看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

インシデント(大きなミスをして立ち直れません。)

<2014年03月13日 受信>
件名:インシデント(大きなミスをして立ち直れません。)
投稿者:匿名

 私は看護師5年目ですが、今の部署に異動になって数日たったばかりで、大きなミスをしてしまいました。
 違う名前ですが、似ている苗字患者さんの薬を誤って内服させてしまったのです。
 すぐに主治医に報告しやってしまったことは仕方ないので経過観察でよいと指示を受けましたがこんな歳にもなって確認ミスでこのようなミスを犯してしまいもうどうしていいのかわかりません。誤薬なんてもしもっと違う薬だったら経過観察などではすまず命を落とす危険もあります。
 その後たまたま休みとなってしまい患者さんの常態がどうなのか気になって仕方なないし、インシデントレポートは記入しましたが、師長さんが休みのため、報告できず、5年目にもなってこんなミスを起こすなんて・・・と落ち込み、なかなか眠れません。
 次に勤務で師長さんと会えるまで数日あります。「二度とこんなミスを起こさないように注意していかないといけない。ミスを起こさないためにはどうしたらよいか」と振り返りをしていますが、師長さんに会って、報告したときにどんなに責められるかも恐いです。

スポンサード リンク

No.1
<2014年03月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

責められた事をプラスに考えよう!
やってしまった事です、反省して次はやらなければいいんです。
5年目だって10年目だってミスはします。
頑張ろう!
ここで負けるのですか?
今からあなたが輝くかの見せどころです。
しっかり責められた方がプラスになると思って頑張って!


No.2
<2014年03月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何年看護師の経験があっても間違いがあるのはみんな同じだと思います。
他の看護師がインシデントを起こさないとは限りません。

私も何年経ってもインシデントの1つ・・・2つ・・・。数え切れない位あります。というか、数えたくもないですね。
重大なことにつながってしまったこともあり、後悔することもありました。
でも、その時のことは忘れないで、また繰り返さないように確認をしっかり行うようにしてます。

主さんの上司は話しやすい方ですか?
注意はされるのかなって思いますが、自分が今後どのように気をつけていこうと思ってるかで変わるかなと思います。
また、自分だけではなく他のスタッフともこういうことがあったから注意していこうともなるかなって思います。


No.3
<2014年03月13日 受信>
件名:わかります
投稿者:もも

私も昔誤薬したことがあります。総師長室に呼ばれ、叱られ・・・
朝の夜勤の忙しさで確認が足りなかったのでしょうね。
もう眠れなくて落ち込んで、しばらく立ち直れませんでした。
辛い気持ち、よくわかります。
辞めたいとさえ思い悩みました。
私が事故を起こして以来、配薬は受け持ちがすることになりました。そのころは、担当でなくても配っていました。
今私は初めて施設で勤務して10日目です。
名前と顔が一致していない入居者さんもいるので、絶対間違えないように慎重に行動しています。
二度と間違えない!フルネームで確認してから飲ませる!それ以来10年経ちますが大丈夫です。頑張りましょうね。


No.4
<2014年03月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何年経験があっても人間はミスをするものですよ。
環境の変化、ミスが起こりやすい状況、自分の体調…などなど原因は色々あります。
自分を責めて辛くなる気持ちもわかります!
私も看護師10年ですが、インシデントいっぱいありますよ。
働き続けるからこそインシデントを起こすリスクはありますが、起こしたからこそ次に注意できる自分になれます!
大丈夫です。
自分が落ち込んだままでは、またミスを起こしてしまうリスクが高まるので前向きに!


No.5
<2014年03月13日 受信>
件名:無題
投稿者:梔

主さんと同じ看護師歴です。私は病棟経験は少ないのですが数回ヒヤリハットのような経験があります。患者さんは特に無事だったのですが…思い出せば思い出す程、恐くなる日もあります。当時は先輩も居たので先輩に言われるまま行動しましたが…ヒヤリハットだったのか、インシデントではなかったか、先輩は良いと言ったが良かったのか…でも既に数年経っていて、当時は自分も混乱していましたので其の後の自分の行動が朧気で…とにかく患者さんが無事に帰った事しか覚えていません。混乱しながら処置をし、あの時私のシリンジを持つ手は震えていなかったか、手が震えると薬液注入する際に若干誤差が出たんじゃないか、あの時は大丈夫だったか…そんな事まで考えたりします。患者さんは問題なく帰ったと云うのに、私には一種のトラウマになっているのでしょう…元々完璧主義の生真面目気質でしたから。一ミリたりとも誤差は許されない、そんな気持ちでいるからこそ…思い出せない部分が不安で仕方ない。患者さんが無事か否かではなく、自分が恐いのです。主さんも多分そうだと思います…経過観察で良いと言われても後から後から自己嫌悪、不安、ショック…色々な感情が有るんだと思います。叱られる云々は仕方有りません、寧ろ叱られるだけで済むなら良しと考えましょう。そして『五年も経ってこんなミスを』ではなく『五年経つ今だからこそ』です。受け入れて教訓にするしかないです。長文失礼致しました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME