看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

限界です!(うちのクリニックは、医療事務が態度デカすぎて、本当に嫌な雰囲気です)

<2014年02月27日 受信>
件名:限界です!(うちのクリニックは、医療事務が態度デカすぎて、本当に嫌な雰囲気です)
投稿者:コッテ

クリニック勤務ナースです。
うちのクリニックは、医療事務が態度デカすぎて、本当に嫌な雰囲気です。

私たち看護師はお昼の休憩時間に自宅に帰り、家事をこなしていますが、医療事務は自宅(揃いも揃って実家暮らし)が遠方のため、院内に残ります。

そこで、休憩時間の電話対応をするのが事務ばかりで不公平だと言い出し、医療事務のお局にベッタリの医院長夫妻はその肩を持ち、

看護師という意識を持って、昼の休憩時間だろうが業務に当たって欲しいとぬかしやがりました。

でも入社の契約時にそのような説明は全く受けておらず、今更何?という心持ちです。

休憩時間をどのように過ごすのかは私たちの選択の自由があって当たり前のはずですし、
電話対応って医療事務がすればいいんじゃないの?とさえ思っています。

看護業務をするための看護師として入社したまでであって、
お局の言いなりに新たな仕事を増やされるのは不本意です。

医療事務って、何でこんなに態度デカいのでしょうか?

こんなクリニックばかりではないと信じたいですが、もう我慢の限界です。

みなさんの勤めるクリニックで、こういったことってあるのでしょうか?

また、昼の休憩時間を拘束するのは労働基準法に反すると思いますが、
何かうまく対処できるアドバイスなどあればお願い致します。

スポンサード リンク

No.1
<2014年02月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

コッテさんの言う通りですよ。
それは受付さんの仕事です!
それも理由あって昼休みに残ってるわけです。

なぜ中休みに家に帰るナースが電話番をするために残る?
意味がわかりません。
うちのクリニックは全員中休みは帰りますが、その間にかかった電話は取らないって院長夫人が言ってました。
それでよいのでは、と思います。

院長夫人も夫人ですね! よく考えたらわかることです。
お局さんも遠くから来られてるのはわかりますが、そんな遠くを選んだのは自分でしょう?
私もクリニック勤務ですが近い所がいいと選んだわけですので、もし自分がそんな事になったら院長に訴えます!
事務の仕事・・もそうですが、残らなきゃいけない環境だから電話番をしているわけでしょ!と。
大声で言います!
うちのお局事務さんは私よりずっと年上ですが、「それはおかしい!残ってる人が電話を取るのが理にかなってます」とハッキリ言うと思います。

コッテさん凛として訴えて下さいね!
ごめんなさい、うちのお局さんとリンクしてしまい興奮してしまいました ^^;


No.2
<2014年02月28日 受信>
件名:無題
投稿者:ゆうこ

医療事務ってなんでなんでしょうね。
クリニックのお金を扱っていて自分が牛耳っていてクリニックの収入は自分の手にあるとでも思っているのでしょうか?
うちは医療事務の方から何かしてくださいと指示されたことはありませんが、そのような感情を持って仕事をしているように思えます。
医師の指示のもとに看護師としての仕事をしているのであって事務の方の指示を受ける必要はないと思いますが、仕事は協力体制を取るべきだとは思います。
うちでは基本は電話応対は事務です。
休憩時間はうちに帰り家事をしなくてはいけませんので、と同じ看護師の方と申し上げてはどうですか?
あくまでも出来ませんという態度を貫くのです、他のことでは協力態勢でやることはもちろんでしょうが。(掃除や雑事など)
譲れないことをきっぱり言うべきだと思います。


No.3
<2014年02月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私自身、クリニックナースです。たしかに休憩時間位、休みたいです…でも電話はきます誰が対応するというより、事務が対応出来ない場合はナースに変わるんです。そういった事情もあり、事務側の不満があるのではないですか?私のクリニックでも、休憩時間に外出します。クリニックに残った側に負担がいかないよう、事前に話し合います。気になったのですが「事務側は実家から来ていて、看護師は帰って家事を…」話しは分かりますがこういう状態が毎日なら不満もでるでしょう一度院長に相談してはどうですか?うちの職場では毎日交代で電話対応しています。


No.4
<2014年02月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

同じ看護師ですが、事務の負担考えていませんよね。自分達は家事を行うから、実家暮らしの事務が電話対応して当然という印象が強いです。院長や奥様が事務の見方についたのは間違えてません。事務も対応に追われ、休憩にならないのでは?


No.5
<2014年02月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんの話とそれますが、(すみません)うちのクリニックの事務は、患者さんがスタッフみなさんで。と持ってきて下さったお菓子や、お歳暮やお中元を勝手に持ち帰っています。
事務用品をカタログで注文する際、私物の物まで購入しています。これらの事は、院長は全く知りません。
閉院時間がまだなのに、勝手に早めに受付を終了したり・・・
やることが幼稚!


No.6
<2014年03月01日 受信>
件名:休憩時間に尿検査
投稿者:匿名

本来、経営者は従業員が休憩時間は完全に業務から離れられるようにするべきですよね。以前働いていたクリニックでは、電話対応どころか、休憩時間中に検尿を持ってくる患者がいて、インターホンで出て、尿を受け取り、すぐに検査しなくてはいけないシステムでした。それが、年に一回とかじゃなくて日常的に。全く休んだ気もせず、しかも決まった人しかやらないんです(インターホン自体に出ない、立ち上がらない、動かない)。今のクリニックは休憩場所に電話がなく、休憩時間中は院長が出るのでその点では助かります。
なので、毎日、休憩時間を完全に業務から離れられない事務の方の気持ちも分かります。あくまでも彼女達も休憩時間ですから。経営者側と、休憩時間の扱い方について話しあった方が良いと思います。


No.7
<2014年03月02日 受信>
件名:たくさんのアドバイス、ありがとうございます
投稿者:コッテ

ゆうこさん、匿名の皆様、アドバイスやコメントをありがとうございます
他のクリニックでの休憩のとり方の現状を知ることができ 大変勉強になりました。
確かに、休憩時間院内に残る人だけが仕事を任されるのはおかしいですよね。

だからと言って、家事ができる貴重な時間を割いて
昼休みの間でさえも院内に拘束されるのは雇用時の内容とかけ離れています。

うまく院長、院長夫人に伝えられるか解らず不安ですが、しっかり気持ちは伝えたいと思います。
それで折り合いがつかなければ、さっさと辞めるしかないですね。
所詮はお局のやりたいようにやっていくしかないんですよね。

立場をはき違えていると思うのですが、

医院長がそれで良いのなら良い。
それだけのことですもんね。

みなさん、本当にありがとうございました(^o^)!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME