看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

精神科患者につきまとわれたら

<2014年02月11日 受信>
件名:精神科患者につきまとわれたら
投稿者:みに

私は、去年の9月から病床数220程度の、入院メインの精神科に勤務しています。
配属された病棟は、統合失調症の慢性期の男性患者ばかり60人いる病棟でした。

最初は順調だったのですが、一人の患者に恋愛妄想のようなものを持たれてしまい、ほんとに困ってます。
仕事中ずっと、私の後ろをついてきて、こちらを見ているし、夜勤帯に入って人が少なくなると、詰所の前に張り付いて離れません。
そして「自分は○○さんと結婚する」「手を握ってもいいか」「キスしていいか」という内容をなんとも言えない口調で言い続けます。
やんわりと。そのような関係性に無い、と説明すると、その時は「わかったあ」とは言ううのですが。翌日「昨日ごめんなあ,僕は○○さんが好きなだけなのに、好きなこともダメなの?」と またもとに戻り、埒があきません。

師長(男)、主任(女)にも、何度となく相談しましたが、二人とも自分が良ければ人の事はどうでもいい、という人なので、「ふーん大変だね。でも患者様様だから仕方ないじゃない」という感じで、何の解決にもなりませんでした。

そもそも院長からして、患者様のおっしゃることは全て。看護師など補充の効くもの。
という考えですから、患者には強くは出られないのです

そんなこんなで、耐えに耐えてかわし続けてきたのですが、患者がここ数日、主任に「僕は○○さんと仲良くお話がしたいだけなのに、朝来たらまず僕の部屋に来て笑顔で挨拶してほしい。昼はデイルームで向かい合って手を握りながら楽しくお話がしたい」という内容を、しつこくしつこく主任に訴え続け、いらいらが頂点に来た主任は、
私に「お話ぐらいしてあげたらいいでしょ!出来ないんなら、どっか他所へ行ってもらうから」と言ってきました。

お話ぐらいと言っても、世間一般で言う所の「お話」とは全く意味合いが違います。
向こうは妄想のままに要求をエスカレートさせるのは、火を見るより明らかです。

何より、手を握って云々は、看護に含まれないと思うのです。
妄想のある患者の妄想を実現させてあげるなど、妄想の助長だと思うのです。

何より、私は自分が大事です。いくら仕事でも、好き放題触らせるなんて絶対に嫌です。
師長も自分の身が安泰なら別にどうでも・・・というスタンスで、あてになりません。

せっかく業務も覚えたし、ここで頑張りたいのですが、恋愛妄想患者のせいで、追いつめられてます。

精神科で男性のこの手の面倒な患者にあたった経験のある方、もしおられましたらぜひともアドバイスをお願いします!!私はどういう対処をするべきだと思いますか!?

スポンサード リンク

No.1
<2014年02月11日 受信>
件名:精神科患者の恋愛妄想
投稿者:匿名

精神科勤務12年目のナースです。

私自身も統合失調症の男性患者に付きまとわれたことがあります。

傍から離れず、本当に困りました。

みにさんに対する要求がエスカレートしてきているし、上司も相談しても何の対処してもらえないようなので、部署を異動したほうが良いと思います。

恋愛妄想は本当に怖いですよ。邪険にすると、逆切れし、暴力行為に及ぶ患者もいますので・・・。

私はないですが、女性師長が以前、恋愛妄想を持たれた患者に背後から、モップの柄で、何回も殴られたことが有りました。


No.2
<2014年02月11日 受信>
件名:大変ですね。
投稿者:グリーン

私も以前、慢性期男性の閉鎖病棟で統合失調症の患者さんに恋愛妄想を持たれました。
内容はみにさんと同じようなものです。
日勤帯でもズボンをを脱がれて立ちはだかれたので、そこからひと月は夜勤なし。
病棟スタッフ全員が情報理解していたので、その患者さんの部屋へは部屋持ちがついていても他のスタッフにいってもらう。夜勤中は私自身がナースコールを持ち歩いて、相手の男性看護師と連携を持つ。
その患者さんと話すときはほかの職員の目のある詰所前で話す。
しかし何より自分自身が距離を取り毅然とした対応を行うことが解決につながったと思います。
そんなことをされたり言われたりすると、嫌な気持ちになるということを詰所前で毅然と言い続け、挨拶すらニコリともせずにしました。

患者さんの言うことが全て・・・なんかおかしいですね。
例えば、希死念慮のある方がカッターナイフを希望したら、その主任や師長はカッターナイフを差し出すのでしょうか。

精神科の患者さんは他者とうまく距離をとったり気持ちを表現することが苦手な方もいらっしゃいますよね。
病状により感情や希望をコントロールすることができないのであれば、社会にでてからもご本人にとって対人関係で不利ですし、そういったことをうまくコントロールして妄想に左右されないように他者と関わって行くことを学んでいただくこともわたしはSSTではないかと思っています。

みにさんの考えは合っていると思います。
一度カンファレンスにかけて病棟スタッフみんなで統一した関わりを計画することが大事だと思いました。
がんばったくださいね!


No.3
<2014年02月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

男性看護師です。    精神科病棟の勤務経験ありです。 

まだお若いかと思います。他の病棟に移動するなどの方法は出来ませんか。  ご本人とのお話での解決は不可能です。
お相手は病気です。

危惧するのは、対象の患者さんが力任せに行動に移した時、誰が主さんを守り抜けるか? 
対象の患者さんを病棟の同僚の方達が躊躇なく抑止出来るか?
主さんに精神科病棟に勤務する事の覚悟があるか? 

移動されるのが一番早く安全を確保出来る方法かと思います。


No.4
<2014年02月11日 受信>
件名:無題
投稿者:ふじこ

あくまで私の持論であり一般論ではないのを前置きます。


健常者であれ精神障害者であれ、犯罪者であれ人は人。

医療者の使命は健康。

健康に基づかない関係は従事の範疇外と割り切ります。

妄想は患者にとっては確信であり、理屈は通りません。

自分の筋がないと精神科看護は成り立ちません


No.5
<2014年02月12日 受信>
件名:2回目です。
投稿者:グリーン

精神科経験者の中でも意見は分かれるんだなと驚きました。
異動先でもなんらかの妄想を持たれたらすぐまた異動の希望を出すんですかね。
精神科勤務ならば恋愛妄想に限らず妄想を持たれる経験は特に珍しいことではありませんし、それが病状や症状だからこそ私たちの看護が必要なのであり、チームとしての看護が必要なのではないでしょうか。
私は、例えば話しても無理、相手は病気・・・なんて看護師ではない素人の発想だと思ってしまいます。

ただ私は、病棟での看護はチームで協力するものであり、それが当たり前という中で新卒から育てられました。
なのでその患者さんへの対応を妄想を持たれている者が個人的にしないといけないような、周りの協力もないような状況ならば異動もありかと思います。
その患者さんの受け持ちナースはどう看護計画を立てているのかすごく疑問です。


No.6
<2014年02月13日 受信>
件名:無題
投稿者:みに

皆様、ご意見ありがとうございます。

NO.1さま
私も、以前に勤めた精神科で妄想がエスカレートして、殺人に至った話を聞きました。
モップで殴られる・・・怖いです。
仮に、物を持ってなくても相手は男性です。力ではかないません。
上司は、相変わらず「他人事」というスタンスです。
異動も考えます。

グリーンさま
他の職員が協力してくれたなんてすごく羨ましいです。 私は全くの独りです。
皆、わが身がかわいいようで、院長の機嫌を損ねるようなことはしようとしません。
私もグリーンさまと同様、「毅然と」した態度を貫いているのですが、いかんせん他の
職員が面白半分に話を聞いてしまうので、あまり効果はありません。
グリーンさまのおっしゃるとおり、患者さんは病気です。
甘やかし、放置することは看護の放棄だと思うのです。
自分自身の為ももちろんありますが、きちんとした関わりを持つことは、患者さんの為にも大事なことだと思います。 ご意見参考にさせていただきます。

NO.3さま
おっしゃるとおり、相手は病気。妄想をどうにかするなど不可能です。
力ずくの行動に出られた場合のことは、考えると恐怖です。
さすがに詰所の真ん前で行動に出れば制止してくれると思いますが、病棟全体で統一した対応をしていませんし、現状 私の安全は全く考慮されていません。
精神科に勤める覚悟はあるつもりですが、今回のように「自分一人で何とかしろ」などという看護体制があることは 想定していませんでした。
やはり異動しかないのでしょうか。

ふじこさま
医療者の使命は健康。
確かにおっしゃるとおりです。 ですが、いくらこちらがきちんとした計画のもと、割り切って対応しようとしても、患者さんは確信を持って妄想をエスカレートさせ、妄想のままに行動します。
それこそ看護者の理屈はとおらないのです。 信念を持って職務を全うすべし、というのはよく理解できますが、さすがに自分を犠牲にしてまでは私はできません。

グリーンさま
2回目のご意見本当にありがとうございます。
確かに妄想は精神科にはつきもの、ありふれた症状です。
妄想があるからと、異動していてはきりがありません。 私は今勤めている病院の体質が特殊だと考えています。
普通はグリーンさんのおっしゃるとおり、看護は「チームで」「計画を立てて」「病棟全体がその計画に沿って行動する」ものですよね、私自身の経験でも今まで勤務した病院は全てそうでした。
しかし今の病院は、計画は立てただけ、患者さんが機嫌を損ねれば計画は無かったことになります。 とにかく患者さんを甘やかし、機嫌を取りなおかつ院長の機嫌も取ることが何よりも優先されています。
ですから、私は今本当に一人で、対峙させられています。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME