看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

やっぱり続きません(もうなにをしても上手くいかず私はもう生きていることにも疲れました)

<2013年12月01日 受信>
件名:やっぱり続きません(もうなにをしても上手くいかず私はもう生きていることにも疲れました)
投稿者:りえ

准看ってダメですか?って投稿したものです。25日からディサービスに行き始めましたが初日はオリエンテーションって思ってたのが着いたそうそう掃除など雑用をいわれ何がなんだかわからず一日が終わりました。2日目は介護スタッフに<昨日教えたでしょう!!>きつく言われまたきついというか怒られてるって感じでもう情けなくなりまたうつになってきてる感じで死にたい願望がでてきました。ディのおしごとって掃除、洗濯お茶出しなども仕事の内ですか?もう朝起きたら手が震えてすぐに薬をのむのですが効かなく頓服を飲んで仕事に行った次第です。でも今日はどうしようもなく休んでしまいました。もうなにを
しても上手くいかず私はもう生きていることにも疲れました。
支離滅裂な文章ですみません。ただ読んで頂ければ幸いです。

スポンサード リンク

No.1
<2013年12月01日 受信>
件名:りえさんへ
投稿者:関西のオバチャン

私は大学を出て管理職もしてきた看護師ですが、息子の都合と父親の介護の都合で職場を変えた時リエさんと同じ体験をしました。結局そこは僅かで退職しました。要するに人生色々です。色んな方との出会いはリエさんの成長の為です。自分はどうなりたいのかを見つめて方向性を見失わない事です。まだお若いようなので、そんな心ない方に振り回されないようにしてください。看護の仕事は人相手なので、心は通じるので、どんな方にも愛情をもって接していけるように、人に振り回されないように頑張って下さい。リエさんに冷たくしてる方は間違えた後輩育成なので、ハイハイと聞きつつ聞きながしていけばいいです。


No.2
<2013年12月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

デイサービスで勤務したことがあります。

掃除、洗濯、お茶出しやってましたよ。1人で送迎の迎えに行ったり、大きなワゴン車まで運転して、送迎の御迎え。他の仕事内容からみても、自分には合わないと思って退職しました。

体調は大丈夫でしょうか?鬱になると、相手の言動に敏感になりますよね。特に久しぶりに社会に出ると。聞き流すことも必要かと思いますが、もう症状が出てるんですものね。職場環境が悪いのか、仕事復帰をもう少し延長した方がよかったか定かではありませんが・・・

どうか、無理しないでください。


No.3
<2013年12月01日 受信>
件名:無題
投稿者:めちこ

デイは介護が主役でして、彼女等は看護師を馬鹿にしています。
また、およそ看護師らしくない仕事もさせられ、プライドを保つのに大変です。施設は辞めた方が良いです。


No.4
<2013年12月01日 受信>
件名:デイでの業務
投稿者:匿名

いくつかのデイでの経験があります。

正直言って、デイでの看護師は何でも屋でなければ勤まらないと思います。

利用者さんの健康管理や様々な介助、入浴の補助、送迎、たわいないと思われがちなお茶出しひとつとっても貴重な情報収集ですよ。たとえばトイレ介助でもいつもとの変化ってありますし、お茶の飲み方ひとつでもいつもと違うことを発見することもあります。

顔を覚えていただけると、いろんな悩みを打ち明けていただけることもありますし、送迎に出ていればその方の家の状態もわかりますので、デイでの介助の方法も変えてできるだけ自宅で応用できるものに変えていく必要があります。

また、感染管理などについても看護師の仕事です。

内服管理では内容が変わっていれば、なぜ変わったのかケアマネージャーやご家族に確認することも必要になります。
多職種との連携が非常に重要な職場だと思います。

まずは介護職に味方を作ることです。
そこを突破口にして、介護職に足りない最低限必要な医療知識を意識してもらえるようにしないといけません。
一番の難関は介護職の方々だと思います。

デイサービスは一般に楽だと言われていますが、いろんな施設の中でも非常に難しいとわたしは思います。
利用者様と接している時間が限られているので、その時間の中でいかに情報収集して在宅に役立てていくかだと思います。

たいてい看護師は1名か2名ですし、医師もいないので判断や責任の割にはいろんなことやらされちゃいます。^^;


No.5
<2013年12月02日 受信>
件名:りえさまへ
投稿者:やへい

私も以前ある施設でデイサービスと訪問入浴の仕事をしてました。それは、悲惨もので、始業時間より30分前に出勤送迎の手伝い、掃除お茶くみなど雑用ばかりです。終業時間が、過ぎても次の日の準備のため2時間残業は、当たり前、時間外手当ては、出ません。介護の方は、私達が、主役と思っているので、例えば椅子から移動を介助する時、介護者間で決めたやり方を押し付けて来ます。少しでも違えば、素人扱いです。二年足らずで退職しました。今は、病院勤務してます。気持ちが、楽です。りえ様、早めに退職されたほうが、精神的にも身体的にもいいと思います。


No.6
<2013年12月04日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:りえ

みなさん本当に有り難うございました。結局辞めました。
施設長に電話して体調が悪いこと、自分と考えてた事と違ったといいました。介護さんのきつい言葉のことは言えずじまいです。
明日荷物や事務手続きに行ってきます。介護さんにまたバカにされた言葉がでてくるのでしょう。でも辞めれたことで少しは気分的に楽になりましたがもう次どうしようって感じっていうかかなり焦ってます。
何をやってもダメな自分、、、情けない、、、


No.7
<2013年12月06日 受信>
件名:無題
投稿者:あり

どの職場に行っても少なからずモンスターはいます。
ただ、チームプレーの業務なのであまり揉め事も起こせない、そしてモンスターはそこにつけこんで、自分のルールを押し付けてくる!
ただ、どんなに厄介な職場でもある程度は我慢をもとめられるのが現実です。

だから、今後別の場所に就職した際に嫌な事があった時、日記をつけるかブログで個人情報隠しながら日記書くか、メールに一時保存で日記を書く事をオススメします。
ちゃんと書いた年月日、いわゆる5w1H程度に簡潔にまとめられていれば、万が一職場で揉めて追い詰められても、その記録を心療内科か労働局か弁護士に相談すれば、その時、その記録は法的証拠となり、あなたを守ってくれます!
いつ、いかなる時も日々の貴重な体験は書き連ねてないといけない時代になったんじゃないかと思います。自分の身を守り、生きて行くためには!


No.8
<2013年12月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

りえさん、お疲れ様です。
介護職員のいる職場は、私はどんな看護師にもお薦めしません。
人口の高齢化に伴い、医療の現場にどんどん彼等が進出してきていますが、法的な上下関係がないままに患者さんや対象者さんをみること自体、免許をかけて働いている私達にとっては、危険極まりないことです。私の少ない経験からも、お薦めできません。
そういうところで働くと、健康な人でも、心と体を病む可能性があります。


No.9
<2013年12月07日 受信>
件名:就職が決まりました。
投稿者:りえ

もう病院はダメかと思いましたが思い切って療養型の病院に決めました。入院してた時に担当ナースから夜勤はしてはいけないといわれたとおり日勤の常勤です。
まさにわたしの思いどうりなのですがこの病院、常に募集してるのです。面接も看護部長だけで即決。今月はパートで来月から常勤で、、、といわれ他は特に聞かれることなく本当にこれで大丈夫なのか不安になってきました。
でももうどこの職場も同じですね。ストレスのない職場などありませんよね?
来週からゆっくりですが頑張ります。


No.10
<2013年12月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

退職してもう次の所を見つけたんですね。

でも、その療養型病院、大丈夫でしょうか?常に募集をかけているというのは、何かしらの理由で離職率が高いということだと思うんですが。

私の住んでいる地域では色んな職種の求人広告が来ますが、いつも掲載している病院がいくつかあります。

面接が看護部長だけですんなりと決まったようですが、ちょっと私はその病院あやしいと思います。もう、採用が決まったようですが、そんなに焦らなくて良かったのではないかと思います。

ストレスのない職場なんてありませんが、ものすごくストレスがたまる職場は看護職ではなくてもありますよ。

りえさんの体調の方が心配です。


No.11
<2013年12月08日 受信>
件名:人間関係
投稿者:paroparo

どの世界も、どの業界も、どの年代も、どの場所でも、
自分を責める必要はありませんよ。

自分を強く見せようとしている弱い人間は、先輩であるとか指導者であるとか自分の立場を利用して言いやすい人に
きつく言う事で自分のアイデンティティーを保とうとします。
気にすることはありません。

私自信も、あなたは看護師として有り得ないと言われたことがあります。
自分は、人間です。
人を蹴落とした発言をして、人が育つ訳が無い。
あなたは、私の何がわかるのか、あなたにそんな言われる筋合いは無い。
指導してやっている?時間外が大変だ?指導力不足なだけでしょ?
あなた自身指導者として有り得ない言葉の暴力で人が育つわけない事をいい加減知っても良いだろう。
分かって欲しい。と言ったことがあります。

でも、『わかる気は無い』と正面切って言われましたよ。
そんなもんですよ。
謝罪せず、師長面して自分の事をベラベラ話して人の話を聞かず、偉そうにしてますよ。

気にする必要は何もない。
誰もがそんな人ばかりではない事を
どの施設がそんな対応ばかりではないことを知って欲しい。


No.12
<2013年12月10日 受信>
件名:明日から仕事です。
投稿者:りえ

今日病院に診察に行ってきました。drはまあ~何とかやってるみてるだね!っていわれました。こんなに家にいると不安感、胸苦しさが続いてるのに、、、

明日から仕事に行くことを言いました。drはあまり知らないけれどやっかいな患者ばかりいれるときいたことがあるといわれました。やっかいとは?どんな意味なのか聞けずじまいでしたが無理ならすぐ辞めるようにいわれました。でも私も生活があるしどこか働かなければならない。

ストレスに弱いというかこんな病気をもちながら仕事をするのはつらいです。でも明日から何とかまず一か月を目標に頑張ります。

そう思いながらどこか逃げてしまいたいという気持ちがこころの片隅にいつもあるのですが、、、


No.13
<2013年12月12日 受信>
件名:無題
投稿者:8です

療養はお勧めできません。あなたのDr.の言った意味、なんとなくわかります。療養はゴールがないし、現場の看護師も人格が崩壊してくることもあります。
そんな病院も中にはあります。以前いた病院の療養病棟が、まさにそれでした。
りえさんの状態が悪くならないように、休み休み働いて下さい。


No.14
<2013年12月12日 受信>
件名:No8さん
投稿者:りえ

今日で2日がやっと終わりました。ここも初日から部屋持ちせられ申し送りまでいわれましたがさすがにお断りしました。今日は何とか4人ですが送りをしました。療養型の病院ですが今までの病院と違って介護のかたがとても優しく接してくださるのです。まあ今だけなのかもしれませんが、、それよりナースのほうがみなさんが怖くて挨拶をしても返事がない。毎日部屋持ちが変わりそこを1周するとあとは一人立ちだそうです。私には到底無理です。でもまだ2日終わったばかり。

あさ仕事に行くまで少しの時間があるともう今日はどんなナースにつくのだろう、、、と思うと不安感と胸苦しさがでてきてどうにもならないのです。ストレスがたまると異常に口渇がでてきます。以前にも水中毒になり錯乱状態になり仕事もクビ状態になった経過があります。もう本当に自信がないのです。1か月頑張れるか不安でしかたないのです。このまま消えてしまいたい、、、


No.15
<2013年12月13日 受信>
件名:無題
投稿者:8です

りえさん、お体を大切にされて下さいね。
文面からは、少しお仕事をセーブされた方がいいのかしら…と思われますが…。私も毎朝、仕事に行くのが辛く、動悸がすることがあります。そんな自分とどうにか折り合いをつけて働いています。
りえさんの職場には優しい人もいる様子…。その人達と仲良くお仕事ができるといいですね。


No.16
<2013年12月14日 受信>
件名:やっぱり続きません
投稿者:りえ

やっと3日間日勤が終わり身体中がなぜか痛くてもうボロボロです。昨日の朝バスを待ってるあいだ異常な動悸と不安感でレキソタンをのんで仕事に就きました。今日も違う部屋持ちで<次からは全部一人でしないといけないから・・・・>とプレッシャーをかけてくるのです。教えてくださるナースは早く覚えてほしいという言葉だとおもうのですが私にとってはとても無理なことです。胃ろうチューブ交換もナースがおこなうのには驚きました。なにもかもここはナースがするのよ、、、といわれました。

このままじゃあまた病気が悪化するようと目にみえてます。もうどこへいっても続かない。でも働かなくては生活できない。どんなところが自分にあっているのかわからなくなってきました。

もうこのまま消えてもいい、、、なにをやってもダメな自分が情けない。
オリエンテーションもなければ院長の顔もしらないしDrの紹介もされてない、というよりナースステーションにDrは来られてない。とりあえず仕事を覚えよ!ってかんじです。


No.17
<2013年12月15日 受信>
件名:頑張り過ぎないで下さいね
投稿者:桜

以前の投稿から拝見してます
体調はいかがですか?私も療養病棟で働いています
ですが、患者家族の色々なストレス、職場の人間関係はいい方だと思うけど
休むの日も寝込むほど疲れ果て、生き生きとしていない現状から考え
このままでは、私も心身共に病気になりそうで。。。退職するつもりです

療養は入ってみるまでは、ゆったり仕事出来るのかな?とも思ってました
だけど実際は違くて、部屋持ちも多く、それなりに大変な患者も多く、暴言多く不穏多く
手が掛かる、今のところは人も少ないから一日が忙しくて、体が疲弊してます
心に正直に生きようと思いました

りえさんも無理せず、まだ仕事開始するには早かったんじゃないでしょうか?
勝手な事を言ってすみません。。。
私の家族が鬱病だったので、ずっと接してきたから、思わずにはいられませんでした
また覗きに来ますね


No.18
<2013年12月16日 受信>
件名:辞めました
投稿者:りえ

今日もうどうにもならなず看護部長に電話して辞めることをいいました。
部長は<あ~そう、、>って特に原因も聞かずに総務にいっておきます。とのこと。

やっぱりなにをしても続かない自分。

このまま死んだらこんなに苦しむことないのなあ、、、


みなさんありがとうございます。


No.19
<2013年12月16日 受信>
件名:りえ様へ
投稿者:やへい

りえ様のことが、気になって、毎日投稿を読んでいます。療養病棟に勤務されたのですね。少し安心しました。ところで、りえ様、今の気持ちを正直に話すことのできる年上の看護師は、いらっしゃいませんか?私は、つらい時母親くらいの先輩に全部話しています。楽になりますよ。今のりえ様は、話聞いてもらえるだけで楽になれるのでは、ないかと思います。違っていたらごめんなさい。


No.20
<2013年12月17日 受信>
件名:無題
投稿者:たぬき

大丈夫ですか?私も今療養で働いてます。あたしも続かない時あってそんな心境が痛いほどわかります。


No.21
<2013年12月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そんなに自分を追い詰めないで看護と関係のない職種でバイトとかしてみたら?
視野が広がると思うけど。


No.22
<2013年12月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もうつ病経験者で、私もりえ様と同じように焦って働いては辞めて…と
繰り返してばかりいた時期がありましたから、少しは気持ちがわかるつもりです。

文章に書いてある客観的事実を見る限り、年単位でしっかりと休養されたほうがいいです。
あなたはまだ全然働ける状態ではないですよ、間違いなく療養が必要な状態でしょう。

それなのに無理に働こうとすると、余計に傷が深くなるだけだと思います。
そうやって何度も繰り返してどんどん傷ついて、いつしかトラウマみたいになってしまう前に
まずは働かないことを第一に考えたほうがいいですよ。
職場を変えているから、傷病手当金とかはもらえないでしょうから
かかりつけの病院で相談してみてください。
働かないと生きていけないのは、私も同じなので気持ちはわかるのですが
働ける状態ではないのだから、何かしらの援助なり方法があるはずですよ。

「仕事どうしよう」ではなくて「どうやってしばらく休むか?」を考えたほうがいいです。
そういう精神状態で看護師をやるのは、危険すぎると思うのです。
できれば、かかりつけの病院も変えたほうがいいと思います。
そんな状態のりえ様を働くことをOKするような医者は、信用なりませんよ。
普通の精神科医だったら、まだ無理ですよって絶対言うはずです。

こうやっている間にも、あなたはまた職場を探しているかもしれませんね。
でもね、中途で就職したら初日から何でもさせられるのが普通ですよ。
初日から働いて欲しいから採用するんですから。
医療現場は忙しいので、つい言葉尻がきつくなることだってあります。
私も、うつ病が酷かった頃は、ちょっと何か言われると、まさに「滝汗」になって
髪の毛がびしょびしょになるほど汗をかいたり、ドキドキしてどうしようもなかったり…
今でもたまにはそういうこともありますが、病気が良くなれば耐えられるようになります。
うつ病は、治る病気ですから、いつかは絶対良くなるんですから
今は、働いてはダメだと私は思います。

ちょっとキツイかもしれないけど、でも心配だからあえて書かせていただきました。

お大事にしてください。


No.23
<2013年12月17日 受信>
件名:こんばんわ
投稿者:匿名

私もにたような状況になりました。

本当にもう自分は何をしてもダメなんじゃないかと…死んだ方が楽じゃないかとすら毎日死ぬことを考えてました。でも友人にもですが、やっぱり職場は入ってみないとわからないこと多くて、私も今辞めては新しいとこのサイクルです…

いつも、次はいいところだといいなと願ってます。でも…きっといつか合うところみつかると信じてます。頑張りすぎないでくださいね

りえさんの投 稿 見て、自分のことをみているようで心配です。
頑張りすぎないでください。


No.24
<2013年12月19日 受信>
件名:みなさんありがとうございます。
投稿者:りえ

昨日看護協会にいってワークチャンスの登録をしてきました。話も聞いてくださりまずはパートで働いたほうがいいですね。と、、

うつは本当に治るのですね?もう20年も薬のんでるのに、、、一向に良くならない。友達はみんな元気で働いている。悔しい。

薬飲んでも同じならこのままのまないほうがいいのではと、、と思います。
みなさん本当に有り難うございます。こんなつらい日々が続くのなら親には申し訳ないけれど生まれてこないほうがよかった。


No.25
<2013年12月19日 受信>
件名:大丈夫ですか?
投稿者:匿名

りえさん大丈夫ですか?

皆さん投稿してるようにせめて1ヶ月でもいいのでゆっくり身体休めてくださいね。

だいぶ前私も病棟で働き、うつ状態になり笑顔が消えたので辞めました。

辞めて実家に帰ったり、昔からの友達と話したりして心の休養ができたので少しだけ就活しようかなって思ってます。

とりあえずリハビリ目的で給料は、下がりますが看護師以外の仕事をしようと思っています。

りえさんも次につなげるためゆっくり身体休めてくださいね。


No.26
<2013年12月21日 受信>
件名:無題
投稿者:8です

やへいさんの書いていらっしゃるように、年上の何でも話せる看護師の存在は大きいです。
逆にその年齢の看護師や職員に、否定的な言動をとられる職場は、働く場としてよいとは言えないと思います。
私も看護師を少し休もうかなと考えています。


No.27
<2013年12月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

りえさんへ

私も最近仕事やめました 今年で三件めです うつです 退職したくて診断もらってるのに 提出できないまま 無理して働いてたら 朝どうしてもいけなくなる そのまま欠勤です
先日
部長から退職を促す電話をもらいました
何回もやめたり 入ったりしていて 適応できない自分がつらいです

私は今 まったく寝たきりです

このままどうなるか 不安です

おんなじ人間がいますよ

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME