看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

准看ってダメですか?

<2013年10月27日 受信>
件名:准看ってダメですか?
投稿者:私准看護師です。

久しぶりの投稿です。
先日までうつ病で入院してました。現在仕事はしておらずかなり焦っております。
件名どうりのことで聞いてくださればと思い、、、入院中今年看護大学を卒業した女性看護師と話をしていて<え~准看で働いてたんですか?~>まるで准看護師をバカにしたいいかたされてしまいただでさえ精神的に落ち込んでるのに、、、
やはり准看護師はもうダメですか?どうせうつ病で転職を繰り返す人間です。しかし入院してる患者に少し失礼ではと思いました。もうこの年齢では上の学校に行く気にもなれません。まあ准看護師の需要も少なくなってるのは確かですが、、
ものの言い方もあるのではと思いましてましてや公立の精神科で研修制度もいきとどいてるとうたい文句もホームページにはのってます。
愚痴をよんでいただきましてすみません。もう何でもいいなにか仕事を探します。

スポンサード リンク

No.1
<2013年10月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

具合は大丈夫ですか?
准看って強調するような正看護師さんいますよ。具合悪い時に不愉快ですよね。本人にしたら悪気がないかもしれませんが嫌味みたいですよね‥あからさまに准は低レベルみたいにいうかた多いから聞き手としては負い目に感じちゃうっていう。「准看護師って、下に見てますか?嫌味ではないんですよね?」位の切り返し、即、出来るといいんですが。私も准看護師で鬱です。1日の中で良く出来たことだけを思いだして他人の不愉快な言動は無視し、ゆっくりするよう努力してます。
看護師の言葉の件ですが‥思い悩むようであれば担当医に「わたしは准看と言われて傷付いたというか落ち込んでしまったんですが」と相談してみては、どうでしょうか?
主さん自身の精神衛生上、消化不良になると感じたので。看護師も反省するかもしれません。


No.2
<2013年10月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何だか永遠のテーマみたいになってますが。
そのナースさんもプロとして配慮がないですね。
がっかりです。
准看だからダメなんてないですよ。
職場もりますよ。


No.3
<2013年10月27日 受信>
件名:だめじゃないですよ
投稿者:ハムぴー

うちの病院も半分くらいが准看ですが 業務は同じだし 立派な先輩がたくさんいます!
お給料が違うのが申し訳ないくらいですよ!

新米の大学卒業よりよっぽど頼りになりますよ!
気にしないで自分の看護師になりたかった気持ちを もう一度思い出して
それでも好きだったら自信もって働き続けてください!

ちなみに田舎(福岡)へ帰りたい先輩は・・・田舎は准看ばかり採用募集しているから帰っても働き口がない・・・と 帰れず 悩んでましたよ!


No.4
<2013年10月27日 受信>
件名:准看いいじゃないですか
投稿者:匿名

その入院してた看護師の言葉は、とても精神科看護師とは思えません。

私は、准看さん、いいと思いますよ。准看でも、正看として同じ仕事してるわけですし、正看より正直採血とか点滴うまい人沢山います。何事も経験のある人にはかなわないのです。

その女性看護師は、大卒、正看、公立という名に酔いしれてるだけです。きっといい看護師にはならないでしょう。人の気持ちがわからない人です。


No.5
<2013年10月27日 受信>
件名:年齢にまけないで
投稿者:ラップmini

准看ということに
コンプレックスがあるなら、
そこをどうにかするしかないですね。

私もコンプレックスに感じていましたが、
正看護師とりました。
今は、通信大学生で、看護学士を取るためにがんばってます。

自分がどうありたいかですね。
このままじゃいけないと思ったなら、
現状打破です☻

きっとがんばれますよ☻


No.6
<2013年10月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

正直言って、文面の「准看で働いていたんですかー?」という大卒看護師の言葉だけでは、准看をバカにしたとは取ることが出来ません。私は「あー、同業者なんですね~。」という意味で大卒看護師が言ったのだと思います。やりとりの前後が見えてないので、私の解釈は正しくないかも知れませんが。


No.7
<2013年10月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

確かに仰る通りですが、そのスタッフの人間性の問題ではないですか?そのスタッフの言った事は二通りの捉え方が出来るのではないですか?あなたの職業を知らない場合記述の通り。。精神的に弱られているようなので悪く受け止められたのではないですか?最近の若いスタッフの中には心無い言動でクレームが多い。どのように指導しても直らない。。仕事、業務以前の問題です。なんでもいいから仕事をとありますが、長続きできるように、少しでもよくして、主さんが本当にやりたいことをされた方がよいのではないでしょうか?


No.8
<2013年10月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

バカにしているのではなく、想像がつかないのだと思います。
高校からストレートで看護大学へ行き、看護師と保健師を取得するコースを辿ると、准看護師の人と一緒に仕事をする機会はほとんどありません。公立の精神科でしたら、准看護師は募集していないでしょ?
おそらく周りも同じような人が多く、主さんのように長年准看護師をしている人の存在がわからないのだと思いますよ。
バカにしていませんよ。気にしないで下さいね。


No.9
<2013年10月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>今年看護大学を卒業した女性看護師
世間知らずな人なのですよ、気にしない。
看護師経験数年(2.3.4)の看護師って生意気ですよね。
気にするな。

准看がだめだとは思いません。
ダメな人もいるし、いい人もいるし、全部をくくって定義をするのはどうかと思いますよ。いい人もたくさんいます。


No.10
<2013年10月28日 受信>
件名:ありがとうごさいます。
投稿者:主です。

たくさんのお言葉ありがとうございます。
入院中私の担当看護師(男性鬱認定看護師)ともうひとり女性看護師にこんなことを言われた。といいました。その2人の看護師は准看護師から進学コースにいかれ現在にいたってるらしいです。いまじゃあ准看護学校も少ないし看護大学で教えられるのは准看護師ってもう昔のことのようなもののようって言われました。だからと言ってそのお二人はそれ以上のことはいわれませんでした。
精神的に追い詰められうつが悪化し入院してるのになかなかプラス思考には考えられません。私は二度とあの女性看護師の言った言葉は忘れません。

今年は派遣で有料施設で働いていましたがそれをのぞくと現場から1年余り離れており注射や採血はできるかもちろん電カルは全くできません。こんな私をどこかひろってくれるところはあるのでしょうか?本題から外れてすみません。


No.11
<2013年10月28日 受信>
件名:気持ちをはっきりとつたえました
投稿者:くりーむたい焼き

つい最近、職場で准看護師は欲しくなかったのかな、と感じる出来事がありました。
一週間以上悩んで考えて、スタッフ会議の時に、思っている悩みを伝えてみました。
お仕事はしたいけれど、准看護師はスキル不足だと言われてしまえば働けないし、現場の先輩たちはどう思っているのかなと悶々としていたのでお話させてもらいました。
先輩ナースさんたちからは
「ここで勉強して相談し合っていければ得られることはあると思うし正、准は関係ない。みんな努力とか勉強次第だと思うし、今は、くりーむたい焼きを育てているところだから、頑張ってほしいと、思いがけなく励ましをいただきました。
准看護師という立ち位置のコンプレックスが全然ないといえば、きっと嘘になります。
この秋から通信制大学で勉強も始めました。
アラフォーですし、主婦ですし進学する意志はありませんが、自分のスキルとして大学卒業を目指します。
資格がものをいう世界ですが、自分のできることを少しずつ広げていけたらいいと考えています。


No.12
<2013年10月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

また同じ様などうどう巡りの議論になるのは嫌ですが。
まず患者なんだから、その患者の職業にあれこれ口出すなって思いますね。医療関係だと、受診する時に気を使いますよね。健康管理ができてないみたいに見られて。
その看護師の態度や前後の関係がわかりませんが、「看護師」「准看」「大卒」ってカテゴリー化されるあたりが、体質古いし、またその話題かよって思う。
主さん、今からでも通信で看護師の資格取った方がいい。
私でさえ何とか取れましたよ。
この仕事、疲れるよね。サイト見ててもわかる。この人、リアルじゃ凄い疲れを抱えてんなってわかる時があって。私もだけど。


No.13
<2013年10月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まずは、病気のお加減はいかがですか?
私もうつ病を患ったことありますので、何もかも自分が悪いと思ってしまうような
そういう気持ちになることは、とてもわかる気がします。

その言葉を言った看護師さんは、若いのですか?
他の方もおっしゃっていますが、今の大卒の看護師さんでなおかつ公立病院なら
今までの人生で准看護師さんと関わったことがないのだと思いますよ。
だから、そりゃ勉強したかもしれませんが、准看護師さんのことや資格のこととか
そんなことまではわかってないと思うんですよねぇ。
患者さんとのコミュニケーションのとっかかりだったのかもしれませんが。
私たちも、患者さんとお仕事の話なんかして、へぇ~そういうお仕事なのかぁと
思うこともあると思うんですが、そういう感覚で受けとめられるといいと思います。

でも主さまが、ご気分を害したのなら棘のある言い方だったのかもしれないですね。
辛かったですね。


でもどうしても悔しくて、お辛い気持ちもあるのでしたら
体調が良くなったら、通信制で今は准看護師さんも正看護師になれる道もあります。
そういうことを助成している病院もあります。(医師会系は多いかも)

見返すのもひとつの手です。

でも、うつ病のことを考えると、怒りにまかせて行動するのはお勧めできないので
今はよく療養なさって、そうすると今の気持ちもやわらぐような日が来ると思います。

長文すみません、同じ病気を持つものより。


No.14
<2013年10月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は一般科の後に精神で働いたことありますが、精神の職員に関して言えば、苛めが多い、ひと癖ある人が多く私もいろいろと嫌がらせ受けて辞めましたけどね。普通の神経の人間でも彼らに関わってメンタルやられる所だから。特にそこの新卒は過保護に甘やかされるので平気で人を傷つけるようなのは多かったです。


No.15
<2013年10月31日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:主です。

皆様の貴重なご意見ありがとうございます。
退院して2週間足らずで仕事は1か月はしないようにと言われております。まだすっきりと良くなったといわれないからです。まあ私の場合はこの病気と付き合って20年になりますから、、、

進学コースも若かりし頃いってました。後半年で卒業という時に挫折してしまいました。実習のあのときの辛さ、あのくらいから精神的におかしくなり初めて精神科っていうところに入院しました。今思えば悔しいです。だからといって今から通信といってもまた精神的にまいってしまうと思うのです。もう看護の道もあきらめないといけないかなあなんて考えてしまう日々です。


No.16
<2013年10月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は准看、正看とか現場では関係ないと感じます。だって正看でもいい加減な人いるし、准看でも尊敬できる人いるし…。ただここの投稿みてよく思うのは、准看の方のコンプレックスもどーかなと…。看護の人間関係は最悪だとここでもよく取り上げられてるように、嫌なこと言う人は正、准関係なく言うんですよ。
准看でも仕事ができてるなら胸をはればいい。何言われても動じないように。だって色んな事情があるにせよ、准看でおられるのは、その方の選択だったり事情のためですよね。准看だから…と言い訳する一部の人にはどーかと思います。また、准看だから差別を受けたと敏感になる人。逆に正看だからしんどいとか、えらいとか勘違いしてる人も腹が立つ。
本当人間性ですよね。准看にいじめられてる正看も多いし、何が悪いとかないですよ。強いて言うなら国?


No.17
<2013年11月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

准看護師と看護師では、本当に勉強内容が違いますよ。
当方は看護学生受け入れ先ですが、本当に違うことが良くわかります。
大学、専門学校、これまた違う。准看護師養成所はまた別世界。
看護師はそれなりの勉強をしてきているからプライドが高いのではないでしょうか?
これだけ学習内容が違うのだから、手技は別として知識の差が出てしまうのは仕方ないかな?と思います。


No.18
<2013年11月04日 受信>
件名:やはり准看ですよね。
投稿者:主です。

准看護師学校のときは本当にただただ頭にいれるだけで根拠など教えてもらえませんでした。

しょせん准看護師ですね。知識には劣りますよね。
NO17さま、知識の差でいつも実習生を区別されてるのですか?


No.19
<2013年11月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>>17
で、ダメなんですね?
ダメだとしてそれはあなたの職場のルールでいいとおもいますよ
よその職場にも同じような価値観を求めないでくださいね。患者さんとして、もしくは患者さんの家族でこられた時に強いご希望を言われる病院職員の方に希望通りに正看のみの配置にもしますよ。忙しく目が回りますけどね
でも、全く希望が通る正看のみの病院に行ってねって強く思います


No.20
<2013年11月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

実習は全く違いますよ。
知識が違うから、学生に求めるレベルは全く違いますよ。
准看学生には、看護過程を展開することは求めていません。


No.21
<2013年11月05日 受信>
件名:無題
投稿者:12です

主さんが私の身内か友達だったら…

1、病気
2、准看という立場による悩み
3、学生時代の苦労

3つはそれぞれが互いに関連しているけれども、一つひとつを別物として扱い、一つずつ個別に解決するようアドバイスしますね…。


No.22
<2013年11月05日 受信>
件名:ダメってことは無いと思います
投稿者:匿名

私は二か所の病院で働きました

最初の病院は准看学校から高等看護学科まで働きながら勤めました

准看の先輩にたくさん教えてもらいましたし今も、大切な先輩です

二か所目の職場は
准看護師さんが多いです。
彼女たちは「私たちは准看だから」「勉強してないから」「わからないから」
が口癖です


最初の病院の先輩達は常に学び
上司である正看護師と共に病院を良くしようと
同じ方向見て仕事してます

二か所目の職場は
そう言う雰囲気がありません
今のままでいいじゃない。
何で変えたり勉強しなくちゃいけないの?もう資格あるのだから・・・という感じでした

資格がどうとか、というより
姿勢が大きくかかわるのでは?と思います。

学校で学ぶことに
方法を教わって資格を取る
方法その根拠を学んで資格を取る
勉強量ほのかに
そう言った差があることも事実です。

が、やはりどういった姿勢で仕事に望むかと言う事も
大きな差になるのではないかと思います。


No.23
<2013年11月06日 受信>
件名:ボチボチといきます。
投稿者:主です。

たくさんのご意見有り難うございます。
准看護師でもどこか働くところ探します。どんなふうにいわれてもめげずに頑張ります。頑張るっていうのは精神的にしんどいのですが、、、働かないと生活していけません。
とりあえずハローワークにいってきます。

准看は准看でしかみてもらえないだろうけれど自分なりに病気とうまく付き合いながらやっていきます。不安いっぱいですが、、


No.24
<2013年11月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

質問にある看護師の方は、患者の立場のあなたに親近感があったのか…としても、不適切な発言だと感じます。でもそれで准看がダメとか正看との学習の違いとの話に結びつけるのは、違うと思います。その看護師さんの価値観の問題で、それに傷つかれたということでしょう。問題を見間違えて准看について語られるのは、准看の方に失礼な印象を受けました。
鬱で苦しんで、入院までしているあなたに看護師として対応できない、そこまで考えられない看護師さんを、まだ新卒であることを先輩の視点でみたり、はたまたレベルが低い、私なら絶対にしないと反面教師にされては気がまぎれませんか?


No.25
<2013年11月07日 受信>
件名:有り難うございます。
投稿者:主です。

NO24さん、退院してから3週間ぐらいたち皆様がたのご意見、アドバイスをいただき落ち着いてきました。
准看護師といってもどこか仕事あると信じて就活します。

そしてもう入院しないように・・・二度とあの看護師に顔をあわせなくにようにしたいと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME