看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

師長さんから転職・異動・日勤専従を勧められました

<2013年11月30日 受信>
件名:師長さんから転職・異動・日勤専従を勧められました
投稿者:nin

初めまして。私は看護師4年目の26歳です。

・2年目の冬、主任のプレッシャーにより不眠・笑顔なしに。
→主任は異動により他病棟へ。
・その頃から先輩や同僚に対し心を開けず、つっけんどんな態度をとったり、心から笑ったりすることができなくなった。
→同僚が気を遣う事態に。現在進行中。
・患者さんに対しては笑顔で接することができている。患者さんはみんな大好きです。
・片頭痛持ち
・今年8月に入籍しました
・給料は私>夫で、私の給与が頼りな部分があり、専業主婦は不可能。
・夫は日・祝休み、土は隔日休み。通勤に車で片道1時間(私は歩きで20分程度)
・二人暮らし(賃貸マンション)


今まで片頭痛は休日や帰宅後に症状が出現することが多く、勤務に支障をきたすことがありませんでした。しかし、先月・今月1回ずつ夜勤で片頭痛が出現し、先月は急に休みをいただき、他の先輩が代わりに来てくださったことがありました。今月は休み時間を多くいただきながら働きました。
そのようなことが続いたため、先日師長さんより「どうにか対処してくれないか」「病院から診断書をとって日勤だけ働いたらどうか」「正直夜勤で働かせにくい」とありました。その通りだと思います。また、「先輩たちが気を遣っている」事態だと、教えていただきました。自分ではそこまでひどい表情・態度だと思っていなかったので、皆様に申し訳ないとともに、大変ショックでした。
入籍したことにも触れられ、転職や異動・日勤専従を考えたらどうか、とのことでした。きっと師長さんは私のことを思って言ってくださったのだと思います。しかし、私はすごくショックで「お前はいらない」と言われてしまったような気分です。
先程も電話があり、「次の夜勤はAさんに代わってもらったから日勤でいい?」「Aさんに会ったらお礼を言って」「自分でなんとか対応してもらわないと」ときつい口調で言われました。

ここで皆様にうかがいたいのは
・日勤専従の方はいますか?体力や休み、金銭的にいかがですか?
・6月末に結婚式予定です(面談時は言うタイミングを逃して師長さんに言えていません)それ以降妊娠も希望しています。このような状況で転職は現実的ではないように思います。異動も迷惑だと思えます。私がこの状況を打破するには日勤専従になるしかないでしょうか。できれば給与の面や体力の面から夜勤をしたいです。しかし、同僚に迷惑をかけたくありません。また、夫と完全にすれ違ってしまいそうで気になります。
あと、朝から同僚に笑って対応できるコツなど教えてください。

長くなってしまいましたが、どのようなアドバイスでも構いませんのでご意見をいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2013年11月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

師長の言ってることは間違いではないと思いますよ。

夜勤って少人数での仕事だし、相手が体調悪いと一緒に働く人が気を使うし、負担になりますよ。

主さんの家庭の都合もあると思いますが、一緒に仕事する相手の迷惑も考えてね。
日勤専属になって体調大丈夫そうなら夜勤入れてもらうとか?!


No.2
<2013年11月30日 受信>
件名:私も夜勤を外された経験あります
投稿者:うつ病経験者

私も一時期精神的に不安定になり、病棟の夜勤を1ヶ月外された経験があります。やはり主さんと同じように夜勤をさせてもらえないことに引け目と辛さを感じ、日勤だけの部署に異動させてもらいました。規則正しい生活になり、精神的にも安定してそれから5年くらい勤務できました。お金も大切ですが、より健康な状態で長く勤務できる方が私は大事だと思います。身体を壊しては元も子もないですから。


No.3
<2013年11月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

カウンセリングに通いながら、しばらく日勤を続けさせてもらって、調子がよくなってから夜勤を入れてもらったり…というようなことはできないのでしょうか?
きつい言い方になってしまったらすみません。
あなたが自分の生活を大事にしたい気持ちはわかります。でもそれは他のスタッフにも言えることですよね。人数の少ない夜勤で患者にもスタッフにも気を遣うのは正直言って大変ですし、急に夜勤をしろと言われても本当に困ります。
それに仕事中は患者が一番。人の命を預かる仕事です。患者に迷惑をかけたり、アクシデントを起こしたりしなければいいですが…
焦って結論を出さなくてもいいと思いますが、上司やご主人とじっくり話し合ってみては?


No.4
<2013年12月02日 受信>
件名:その後
投稿者:nin

1さん
メッセージありがとうございます。

>師長の言ってることは間違いではないと思いますよ。

本当にそうだと思います。他者の迷惑と自分の都合を天秤にかけてしまうあたり、社会人としての認識が甘かったと深く反省しました。
師長さんと面談直後に投稿してしまい、感情的な文になってしまいました。その時はショックが大きく、二度と夜勤に入れてもらえない!?とパニックになっていました。
>日勤専属になって体調大丈夫そうなら夜勤入れてもらうとか?!
まずは日勤をさせていただき、師長さんやメンバーのみんなからの信頼を回復したいと思います。
的確なアドバイス、本当にありがとうございました。

2さん
メッセージありがとうございます。
貴重な経験談、大変参考になりました。
>お金も大切ですが、より健康な状態で長く勤務できる方が私は大事だと思います。身体を壊しては元も子もないですから。
この一文が胸に刺さりました。
本日かかりつけ医を受診し、片頭痛薬の変更と予防薬の内服を始めることになりました。師長さんにも連絡し、今月中旬までの夜勤をはずしていただくことに決まりました。たくさんの方にご迷惑をかける結果となり、申し訳ない気持ちでいっぱいです。(下旬以降は、予防薬の効果や片頭痛の出現状況を確認しながら決めていただくことになりました。)


3さん
メッセージありがとうございます。

全くきつい言い方ではありません。大変ありがたく読ませていただきました。
しばらくの働き方は上に書いた通りになりましたので、ご覧いただけるとありがたいです。

面談後とここに投稿後、夫と先輩にそれぞれ相談したり、一人でゆっくり考えたりして過ごしました。投稿時はくやしくてショックで辛い気持ちでいっぱいでしたが、今は師長さんに感謝の気持ちが大きくなっています。
いつ病欠するかわからない爆弾のような私を、まず日勤という形で残してくださろうとしている、一生を見越した体調管理についてアドバイスしてくださっている、今の体調を整えられるよう調整してくださっている、そう受け止めを改めることができました。

>あなたが自分の生活を大事にしたい気持ちはわかります。でもそれは他のスタッフにも言えることですよね。
その通りです。他者のことを全く気にかけていなかったと気付かされました。ただただ反省するばかりです。


アドバイスくださった皆様、本当にありがとうございました。
辞めるという選択もありましたが、ここで踏みとどまり頑張っていきたいと思います。長期的にどうなるか(日勤専従か夜勤もできるのか、体調はどうなるのか)わかりませんが、まずは朝の挨拶から、自分本位な考え方を改め日勤で誠意をみせていきたいです。
失った信頼を取り戻すのは大変だと思います。反省するばかりでなく、行動としてそれを示し、ゆっくりであってもスタッフの信頼を取り戻せるよう働いていきたいと思います。


No.5
<2013年12月03日 受信>
件名:ご返答ありがとうございます
投稿者:2です

主さんがもし不安なら看護部長にも日勤常勤ができるかどうか相談してみてはいかがでしょうか?主さんの病院にその制度があるかどうかはわかりませんが、体調のためにはその方が望ましいかと思います。お身体ご自愛下さい。


No.6
<2013年12月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

住んでる地域によっては、転職して日勤専従も可能な気がします。
子育て支援が充実してる所もありますよ。

どこらへんの地域でしょうね?


No.7
<2013年12月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

住んでる地域によっては、転職して日勤専従も可能な気がします。
子育て支援が充実してる所もありますよ。

どこらへんの地域でしょうね?


No.8
<2013年12月05日 受信>
件名:その後2
投稿者:nin

2さん
改めてメッセージ、アドバイスありがとうございます。
確認させていただきました。医師による診断書があれば日勤専従も可能なようです。そうでなければ、法律上(?)2回は夜勤をしなければならないようです。
まずは、片頭痛の予防薬内服を開始したので、様子をみていただくことになりました。前回の受診から2週間後に再診予定ですので、医師ともまた相談していくことになりそうです。

また、師長さんとお話させていただき、助言いただいた時はショックであったが現在は非常に感謝していること、本格的に治療を行いながらこの職場で頑張っていきたいことを伝えました。師長さんからは「厳しく言ってごめんね、辛かったでしょ。でも体調がすごく心配なの。闘病中はみんなに(勤務交代など)協力してもらいながらでいいのよ。」とお返事いただき、自分の未熟さを痛感しました。
親身に相談に乗っていただき、本当にありがとうございました。

6さん
メッセージありがとうございます。
地域は東北地方の県庁所在地です。子育て支援の点まで頭が回っていませんでした。
今現在は転職を考えていませんが、片頭痛のコントロールができなかったとき、将来子どもを持ったときにどうなるかわかりません。日々不安はつきまといます。
日勤専従は外来やクリニックのイメージでしたが、探してみると色々とあるかもしれませんね。
すてきなアドバイス、ありがとうございます!


No.9
<2013年12月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私が前に、労働基準監督署に問い合わせた所、上司が転職を促す行為は、解雇を促してると同等とみなされ、注意勧告レベルですよ。

今回の件は、上司が心配してのことのようですので、主さんは争うつもりは無いのでしょうが、もし理不尽なことがあれば気を付けてください。

お体お大事に。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME