看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

採血の順番について(採血のスピッツに入れる順番)

<2013年11月28日 受信>
件名:採血の順番について(採血のスピッツに入れる順番)
投稿者:新人看護師

採血のスピッツに入れる順番についてお伺いします。

スピッツには、生化学、血液一般、糖、アンモニアがありますが、真空管で直接摂る場合の順番を教えてください。また、撹拌をするのはどれでしょうか?

一旦、シリンジに摂り、スピッツに移す場合の順番も教えてください。

スポンサード リンク

No.1
<2013年12月05日 受信>
件名:検査科の人確認
投稿者:paroparo

真空採血管をホルダーを使って採血をするという意味で良かったでしょうか?
私が習ったのは
生化が最初で後は、どの順番でも良いと聞いています。

シリンジ採血でスピッツに移す時は、最初CBCで次が生化後はどの順番どちらでも良いと聞いています。

*全スピッツに関して、採血をしたら優しく上下に撹拌をする。
アンモニア採血は、採血後ただちに検査科へ送ると習いましたよ。

生化学、血液一般、糖、アンモニアの採血があったら
私なら、ホルダーを使用するとしたら生化⇒CBC⇒FBS⇒アンモニア


No.2
<2013年12月06日 受信>
件名:無題
投稿者:通りすがり

私も、真空管採血時は一番初めは「生化」からと習いました。理由は忘れてしまいましたが。
アンモニアは採血後、速やかに検査室に持っていけない時は、氷水につけておくよう、検査室から指示がでていますので、うちの病院はそうしています。


No.3
<2013年12月08日 受信>
件名:無題
投稿者:めちこ

お二人方、ありがとうございます。助かりました。精一杯頑張りたいと思います。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME