看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

訪問看護、少し疲れました・・長文ですみません。

<2013年11月23日 受信>
件名:訪問看護、少し疲れました・・長文ですみません。
投稿者:こぶた

訪問看護6年目です。
人事異動でなりました。
周りからは、あなたは訪問看護向きね、と言われます。
じっくり話を聴くのが得意からかもしれません。
仕事も今はそんなにきつくありません。

でも最近は、更年期のせいもあり、精神的にきつくなりました。
理由は、仕事が終わっても、親の介護があり、全然休めない。
子供の就職活動がことごとくダメになり、うつ状態。
主人の仕事もリストラ・・などなどたくさんの悩みが発生し、心が病んでおり、何もやる気がおきなくなった為と思います。
かといって私が仕事を辞めると家庭は崩壊、生活出来なくなるため、辞めるわけにもいきません。
何とか、平静を保ち、訪問看護をしています。

周りのスタッフは楽しそうに仕事をしており、私は一応合わせてますが、心の中は泣いています。
2番目のポジションで、時期所長とも言われてます。

ホントは私のような性格は向いていないと思います。

仕事自体は誇りを持っています。
私は人を責めないようにしてきました。失敗してもおこらず、新人にも一生懸命教えて、そういう時、困った時は頼られます。
報告書計画書は使えるパソコンが少ないので、他の人に優先させてしまいます。
担当の患者さんは私が一番多いです。
所長もたくさん私にふってきますし。だから、報告書などは一番後になったりします。

他の人が遅い時も、私は何も言いませんが、ある時、「おそいよね~」など新人さんから言われました。
笑って通しますが、本来私の性格は負けず嫌いの自分にも他人にも厳しい人間です。
それではうまくいかないので自分を抑えています。「人がいいね」と言われるほうですが、バカにされてるみたいで嫌です。

辞める理由もあまりないですが、環境を変えたいです。
だいたいうちの職場は4~5年で辞める人が多いです。
何か疲れてしまったかなと思います。
辞めない理由は、ただ訪問件数が多いためと時期所長がいなくなり所長があせるかな・・くらいです。
退職願を出せば、他の部署から異動させてくるでしょうし、代わりはいくらでもいるけど、6年いますから、言いにくいだけ。
あと次の職場があるかな。といった不安です。

何かアドバイスがあれば教えてください。

スポンサード リンク

No.1
<2013年11月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は、パートで訪問看護を13年働いてから、クリニック転職で4年目です。訪問看護を、やってた時期が、更年期にはいり、入浴介助のあとに、めまいをおこしたので、患者さんに迷惑をかけたらこまるためでした。しかし、検査結果は大丈夫だったんですが不安があり、転職しました。しかし、クリニックは、お局さんがおり、事務員さんもいじめられ、看護師もいじめられ、次から次に辞めていく状態でした。訪問看護を辞めなければよかったと後悔しました。
転職は、大変です。こぶたさんは、少し、介護を理由に報告書などを、ほかの人にふってはいかがでしょうか?こぶたさんのかわりはいないので。


No.2
<2013年11月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NO,1さまへ
ありがとうございました。
クリニックですか・・大変ですよね。狭い環境ですからね、人間関係も難しいかもしれませんね。
訪問系は移動時はひとりなので、そういう煩わしさは、ないですものね。

私も、最近は疲れと寝不足で、車の運転時、睡魔が強く今に事故を起こすのではないかと思うくらいです。

報告書をふるということは利用者さんをふることなので、なかなか難しいかなと・・。
その分、他のスタッフが大変になるので。
所長に、「ため込むとストレスたまるから言ってね」と言われたので、あまりにきついので、新規の人を断ると、所長から逆切れされました。
もう2度と嫌な顔はできないなと思いました。

転職は難しいと思いますが、退職したいのです。
介護が大変になれば、退職も考えないといけないかと思います。
今は状態悪くなり入院してますが、また年内には退院するでしょう。
認知症も発生し、バルンカテーテルも留置しています。
全くの寝た切りではなく、つかまり立ちはできますが、自分で歩けませんし、中途半端に動けるので危ないのです。

訪問してるので分かります。寝たきりの時の方が、介助者は楽ですよね。

もう少し様子をみてみます。
ありがとうございました。


No.3
<2013年11月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

10年近く訪問看護してました。
今は病棟勤務になりましたが、良かったです。
病棟なりの忙しさはあるけど、一人で訪問に行く責任と、計画書や、報告書打ち込みと
訪問終わって事務所に戻ってからの業務が多くて残業も今より多かったです。

一人一人の利用者さんと深く関わる事は嫌いではないけど
業務の殆どが排泄介助や保清援助で、汚いお宅もあるし、むなしく感じる事も多く、、。

訪問看護してるナースって、熱くありませんか?
利用者さんや家族に親身に寄り添い、悩み、電話一本で駆けつけたり。
私は仕事は嫌いではないけど、看護の仕事にそれほどの熱意はないので、
訪問看護には向いてないと、自分で思いました。

どんな場所でも、ストレスはありますよね。
環境を変える事は良いと思います。
病棟で、多くのナースと知り合い、多忙の中に楽しさもあります。
相変わらず熱意はありませんが。

辞めたい気持ちがあるなら、所長に相談し、今すぐとは言わないけど
いついつ頃辞めたいので、と伝え、新規さんは取らないようにする、
有給休暇を度々とり、受け持ち患者を他のスタッフに行ってもらう機会を増やしていく、
などして、徐々に現場から離れるようにしてみては。
新しいスタッフへの引き継ぎもあるので、早めに準備したら周りへ迷惑かけないで
済むと思います。


No.4
<2013年11月25日 受信>
件名:頑張って欲しい!
投稿者:かおり

こぶたさんが頑張っている事を見ている人もいると思います。
今は本当にお辛いでしょうが、ある時、続けて来て良かったと思える日がくると思います。
次期所長ともなりますと、人を動かしていく立場になられるということでしょうか。
そうなりますと、仕事をふっていかなければならないですし、効率的な任務の遂行を果たしていかなければならないとおもいます。よりストレスを感じるかもしれませんが、こぶたさんにはそれが出来ると上に評価されているのだと思います。
辞めるのは簡単です。
続けることの方が難しい。
なのに6年も続けてこれたのですから。


No.5
<2013年11月26日 受信>
件名:NO,3様へ
投稿者:こぶた

的確なアドバイス、ありがとうございます。

転職がスムーズにできて良かったですね。

私が入職した時は、先輩が4人ほどいましたが、毎年のように1人ずつ辞めていきました。

気づけば、私が2番目に古くなり、それと同じくらいに、「私が辞めたら所長やって」と言われました。

制度のこともまだまだ自信がなく、分からないことは所長に聞いています。
性格的にも人に気を使いすぎて疲れるほうで、年下からもいじられる方です。

比べられるのが嫌なのかもしれません。

私が辞めたら所長も困る・・と思ったり、私のすぐ下のスタッフにも迷惑かける・・など訳のわからないことを思ってます。

人のうわさ話も好きではなく、昼食時はうるさいほどです。
それもあんまり好きではありません。
何か疲れてます。でも笑ってごまかす自分もいて、嫌になります。

私生活のゴタゴタがあり、うつ傾向だなと感じてます。
自分に自信がないんでしょうね。

辞める時は円満退職したいので、アドバイスをもとに頑張ってみようと思います。

ありがとうございました。


No.6
<2013年11月26日 受信>
件名:かおりさま
投稿者:こぶた

あたたかい、アドバイス嬉しかったです。

私は決して評価されてる訳ではありません。

たまたま所長が定年間近の時に、横にいただけです。

ベテランさんが皆辞めてったから、しかたなく・・です。

ひとりは所長と折り合いが悪く、(言わないけど分かりました)「船頭は2人はいらないでしょ」と辞めていきました。

訪問自体の悩みはありません。患者さんは頼ってくれますし、多少のトラブルも上手に切り抜けられるようになりました。

今はあまりにも私生活の悩みが大きすぎて、ひとりの時は泣いてばかりです。

訪問中は気を置き換えて、笑っています。
事務所内でも、ばかにされてもニコニコしてます。
決断力はないのです。
ホントの自分は厳しいです。自分にも厳しいので、人にも厳しくなりますが、なぜかそれを外に出せません。
たぶん人の目が気になり嫌われないようにしているのだと思います。

そんな自分にストレスを感じています。

聴いていただき、ありがとうございました。


No.7
<2013年11月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

疲れが溜まっているときに、大きな決断をするのは良くないです。辞める覚悟があるのなら何とかしてしばらく休めませんか?体調不良ということでもいいでしょうし、充分休んで冷静になってから考える方が良いですよ。
ご家族で要介護の方がいらっしゃるようですが、施設は考えられませんか?
このまま仕事を辞めて介護に専念したとして、満足できますか?


No.8
<2013年11月29日 受信>
件名:NO、7様
投稿者:こぶた

ありがとうございます。

確かにそうですね。
うつ傾向の時に、大きな決断は、自分を見失っている時ですから、慎重にしなければなりませんね。

介護の為に、退職は考えていません。
私が辞めれば、まだまだ3人こどももいますし、はっきり言って大黒柱みたいなものです。
歯を食いしばって、子供が自立するまでは、頑張らないと・・

また、経済的なこともあり、施設も考えていません。
自宅での介護を考えています。

昼間は訪問介護さんや、訪問看護さんを入れてもらい、食事の支度や夜は私が頑張るつもりです。
今の職場も理解はしてくれるでしょうが、所長にもなると責任も重く、ただでさえ、他人に振り回される人間ですから、精神的にもきついかなと思います。

やってみて、どうしても無理なら、近くで働ける所をと考えてるのですが・・
でも、辞めにくいなぁとダラダラと優柔不断な私もいます。

一番いい方法を、じっくり考えたいです。
また相談に乗ってもらうかもしれません。

ありがとうございました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME