看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

注射器について(一つの注射器で複数の患者さんの点滴の「おかず」を入れるのは、どうなのでしょうか)

<2013年11月01日 受信>
件名:注射器について(一つの注射器で複数の患者さんの点滴の「おかず」を入れるのは、どうなのでしょうか)
投稿者:MATUDO

教えて頂きたいのですが、一つの注射器で複数の患者さんの点滴の「おかず」を入れるのは、どうなのでしょうか。
以前の職場では、毎回使い捨てるか、少し目をつぶっても同じ内容の点滴の方同士なら同じ注射器で詰めていました。が、今の職場では一つの注射器で点滴の内容を詰めなさいとされています。(抗生剤はさすがに、分けていますが)
上司の言うところには、「駄目だと言う理由がない」と言うことでした。
私には、微量でも入らなくていい薬剤は入れてはいけないのではないか?と思うのですが、、。
案外、ふつうの事なのですか?

スポンサード リンク

No.1
<2013年11月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

同じ内容の薬剤なら使いまわしはしてますが、薬剤が違うものは一緒にしません。
恐いことですよ。


No.2
<2013年11月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

点滴ボトルにビタミン剤を必要な患者さんに、同じ内容の薬剤でシリンジを使い回す、という意味ですか(゚_゚)
もし、そのような内容でしたら、感染媒介で遣ってはならないですよね。

しかしながら、私が歩いてきた病院、施設には、よくありますよ。
今、施設におりますが、KCLを使用する方がいますが見今は便利になりまして、シリンジに薬剤が詰めた状態、ディスポーザブルですから、心配はありません。

コスト問題から来ているのでしょうね(-_-;)


No.3
<2013年11月01日 受信>
件名:無題
投稿者:就職活動中

 点滴作成時に、注射器を変えない。上司の、ダメな理由が判らないと言うことにも、驚いています。

 清潔・不潔で言うと、多分不潔にはならないですが、清潔とは考えにくいですし、

 もし、アナフィラキシーショック等になったとき、少量であっても、何の薬剤かわからないですよね。。。

 同じ薬を吸い続けるとかなら、いいんですかね?


No.4
<2013年11月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

内筒を引いて一回でも外気に触れたらアウト。ゆえにシングルユース。薬剤の種類や性質が同じなどは無関係。


No.5
<2013年11月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その時間の患者さんに?ということですか?
アンプル→シリンジ→A(生食○○ml)→Bシリンジ→患者?
A(生食○○ml)→Cシリンジ→患者?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME