看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

クリニックでは普通のことですか?

<2013年10月03日 受信>
件名:クリニックでは普通のことですか?
投稿者:匿名

はじめまして。悩んでいます。相談にのってください。

私は今まで総合病院での勤務経験しかなく、今春よりクリニックに就職しました。

そのクリニックでのやり方に疑問を持っているのですが、他のクリニックでも普通のことなのか、判断が付かず悩んでいます。


・検査結果の説明は正常でも異常でもほとんど看護師や看護助手が行う。(医師の伝達という形をとっているが、患者に診断名を看護師が伝えることもある。)

・院内でも院外処方でも、薬の処方を看護師や看護助手がする。(新規の薬や眠剤は医師)

・看護助手がカルテ記載をする。


他にもありますが、そのクリニックを知る方に特定されることが怖いので伏せさせて頂きます。

法に触れているのではないかという不安と罪悪感で毎日勤務に行くことが憂鬱です。

身近の同業者友人は大学や総合病院勤務の者ばかりで、クリニックの現状を知ることができません。ですのでどうかご意見下さいますようお願い致します。

スポンサード リンク

No.1
<2013年10月03日 受信>
件名:辞めた方がいいです。
投稿者:匿名

明らかに、院長の職務怠慢
自分の免許を大事にしてください。
私はレントゲン撮影のボタンを押すことが嫌で
一日で退職しました。


No.2
<2013年10月03日 受信>
件名:すごいですね
投稿者:匿名

私は、クリニック勤務がほとんどです。

過去5件程勤務してきましたが、そんなクリニックは経験ないです。

普通に検査結果の説明は医師が行いますし、
処方箋も医師です。

以前、友人が勤務していたクリニックは定期薬とか風邪薬だと、勝手に事務員さんが出していたそうです。
それ怖いね~って話してました。

色んなクリニックありますが…そこは特殊な気がします。
私が知らないだけなのかなぁ?


No.3
<2013年10月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

クリニックに勤務しています。
検査結果の説明、処方箋の記載、カルテの記載、レントゲンのスイッチは医師がしています。そこの医師の怠慢だとおもいます。


No.4
<2013年10月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私が最近聞いたのは、雇用する側から見て、その職場のルール(理不尽なルールも含む)に従えない看護師とのトラブル回避という名目で、とんでもない社内規定を作ってる病院があるという話です。

そもそもとんでもないルールだから、トラブルになるわけですが、
そのルールに合わせた病院の規定を作っておけば、「規定だから従ってください」とも言えるし、従わない従業員と面倒なことがあった場合に「規定に従えないなら、(あなたに問題があるということで)クビです。」と言えるので、そのために病院に不都合なことが無いように細かーく規定を作るのだそうです。

まぁ、辞退して正解でしたね。

因みに、トラブル回避のために病院側はそういった契約書を作ったりしてるらしいですが、
面接などの明らかに、雇用者(強者)ー求職者(弱者)という力関係の元で、雇用者側が強引にサインをさせた場合は、これまでの裁判例では、サインは無効であるとされる場合が多いのだそうです。1度帰宅して、冷静に考える時間を持たせたのはそこも意図があるのかもしれませんね。

とりあえず、自宅で冷静に考えて判断できて良かったと思います。


No.5
<2013年10月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私が最近聞いたのは、雇用する側から見て、その職場のルール(理不尽なルールも含む)に従えない看護師とのトラブル回避という名目で、とんでもない社内規定を作ってる病院があるという話です。

そもそもとんでもないルールだから、トラブルになるわけですが、
そのルールに合わせた病院の規定を作っておけば、「規定だから従ってください」とも言えるし、従わない従業員と面倒なことがあった場合に「規定に従えないなら、(あなたに問題があるということで)クビです。」と言えるので、そのために病院に不都合なことが無いように細かーく規定を作るのだそうです。

まぁ、辞退して正解でしたね。

因みに、トラブル回避のために病院側はそういった契約書を作ったりしてるらしいですが、
面接などの明らかに、雇用者(強者)ー求職者(弱者)という力関係の元で、雇用者側が強引にサインをさせた場合は、これまでの裁判例では、サインは無効であるとされる場合が多いのだそうです。1度帰宅して、冷静に考える時間を持たせたのはそこも意図があるのかもしれませんね。

とりあえず、自宅で冷静に考えて判断できて良かったと思います。


No.6
<2013年10月05日 受信>
件名:皆様ご回答ありがとうございます
投稿者:投稿者

No.1様
レントゲン撮影のスイッチを押させるところもあるのですね…
私も1日で辞めるべきでしたが、クリニックはこんなものなのだと自分を無理やり納得させようとしてました。
No.1様の看護師免許への責任感の強さと決断力尊敬します。

No.2様
様々なクリニックでの経験を積まれているNo.2様がおかしいと思うということは、私の勤務先はよほどブラックなんですね。
すべてのクリニックが同じではないと分かっただけでも安心しました。

No.3様
医師の怠慢…やはりそうなんですね。
勤務先の医師は、「うちのクリニックは忙しいからこの方法をとることは仕方ない」
と言っています。医師としてはもちろん人としても尊敬できないことが多く退職を考えています。

No.4様
とんでもない社内規定…相当な内容なんでしょうね。考えただけで怖いです。
クリニックだと院長(雇用者)に逆らってはいけないという暗黙のルールがありますよね。No.4様が冷静な判断を下すことができてよかったです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME