看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

妊娠希望での働き方

<2013年09月16日 受信>
件名:妊娠希望での働き方
投稿者:専業主婦

結婚して3ヵ月になります。

看護師歴は11年、病院3年 福祉施設8年勤務してきました。

3ヶ月前、結婚と同時に老人施設を退職、疲れもあったので、主人と相談して、今は専業主婦をしています。

結婚直後から妊娠を希望していて、今月はじめ妊娠がわかりました。
しかし、極初期に流産してしまいました。。。

ようやく気持ちも前向きになってきたので、
産婦人科に受診しながら、次の妊娠まで働こうと思っています。高齢出産になるのでなるべく早期に妊娠を希望しています。


職探しをしているのですが、迷っています。

私は、病院よりも福祉施設などの方が、ストレスをためずに働けるので、病院ではなく、
福祉施設での就職(パートで)を希望しています。
(病院勤務時代、適応障害になり、それ以来福祉施設で勤務してきました)

しかし、福祉施設は、入浴介助や移乗などの体力仕事が多いので、もしも就職後早期に妊娠した場合、できない業務が増えて迷惑をかけることになりそうです。

そういった場合を考えて、働くことに色々迷っています。

早期に(今年度中)妊娠したいので、
看護師として働くのは出産後に決めて、妊娠するまでの間、他職種でのバイトをしようかとも考えています。


色々迷いすぎて、答えがでません。

他職種でのバイト経験がある方、妊娠出産後、看護師に復帰された方、色々な方のご意見が伺いたいです。

よろしくお願いいたします。

スポンサード リンク

No.1
<2013年09月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

働きはじめてすぐ妊娠は、あまりいい顔されませんよ。

しばらく専業ではいけませんか?
生活していけるのであれば働かず、そのままでいいのでは?


No.2
<2013年09月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

年内妊娠なら、なおさら病院側も共に働くスタッフもすぐ産休取られたら迷惑です。

すぐ妊娠したいのなら産後しばらく子育てが落ち着くまでは復帰なさらない方がいいのでは?
専業で生活していけるのであれば。


No.3
<2013年09月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

パートでの就職であれば、大丈夫ですよ。福祉施設での経験も豊富ですし、特別な研修なども必要になさそうなので、即戦力として勤務出来そうですしね。

パート(非常勤)勤務はそういう融通がきくところがメリットですからね。

ただし、看護師以外の職種だと『せっかくいろいろ教えて独り立ちしたのに、辞めるなんて・・・』ってことになるので本当に周りに迷惑だけを掛けることになるのでお勧めできません。

頑張ってください!


No.4
<2013年09月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

派遣はどうですか?
私も結婚後、ゆっくりしたいのと妊娠を希望していたので(ストレスフルな職場で結婚しなくても辞めようと思っていた)、仕事を辞めました。その後しばらく何もせず完全専業主婦で妊活に専念しましたが、子どもができる気配がなく、派遣でアルバイトを始めました。1日単位なので割り切れるし、常勤で働くよりストレスは断然少ないです。他職種でパートとかも考えましたが、看護師の派遣があるのを知り、時給もありがたいことにいいので不安もありましたが少しずつ働き始めました。
1日単位の仕事を月何回か入れたら少しは家計の足しになります。でも収入は安定しないので、常勤で働こうか…、でも子どももあきらめれないし。もし就職してすぐ妊娠が分かったら迷惑だろうし、そんなことを考えながら働くのは精神的に参りそうで、流産とかにつながったらとか悩み出したらきりがないんですが。主さんは流産を経験されているとのことで、次の妊娠は慎重になるから無理はしないでほしいです。
福祉施設を経験されているとので、施設のデイサービスのアルバイトなんてどうでしょうか。住まれている地域にもよるとは思いますが、施設の単発求人は多いです。
ご家庭の経済状況にもよるので旦那様とも相談したらどうでしょうか。
私は不妊治療もしているためお金もかかるし、治療のための時間の制約もあるし、1人目ができるまではこの働き方を続けようと思います。


No.5
<2013年09月18日 受信>
件名:相談者です
投稿者:匿名

回答ありがとうございます。

贅沢をせず、普通に生活していく分には、主人のお給料だけでなんとかやっていけるかと思ぃます。
これからお金がかかると思います。
毎月少しずつでも貯金にも回したり、うまくやりくりしていこうと思います。


専業主婦になり、3ヶ月以上経ちました。
のんびりさせてもらい、主人には感謝しています。
長年の疲労もとれて、気持ちに余裕がでてきた矢先、妊娠がわかりました。
ですが、すぐに流産。。。

ぼんやりする時間があると、流産したときのことを考えこんでしまって。
次はいつ妊娠できるかわからないですし、ブランクをあけてしまうのも不安があったので、働こうかどうか迷っていました。

いくらパートであっても、働きだしてすぐに妊娠した場合、やっぱり迷惑になってしまいますよね。

妊娠待ちのこの期間は、他職種(以前から興味があったバイト)の仕事をしてみたいと思います。

妊娠出産を終えたら、看護師に復帰したいと思います。

ありがとうございます。


No.6
<2013年09月18日 受信>
件名:出産後のことも考えていますか?
投稿者:アスパラミント

早々と産休に入るのを嫌がる職場もあると思いますが、
ママさんナースであってもちゃんと働いてくれれば歓迎してくれる職場もあると思いますよ。
逆にいうとそれだけシビアに仕事の成果を問われても働きたいかです。

私は10年以上のキャリアはあったものの結婚が遅く二年前、常勤で療養病床に勤務して4年目に授かりました。アラフォーナースです。

つわりのひどい一ヶ月間を休職した後、安定期にはいってくればトランスやオムツ交換は普通にやってました。つわり期以降は夜勤と入浴介助はやっていません。
でも、病院は看護師もそこそこいるので体力面で貢献できなくても外回りの仕事を一手に引き受けるなどして頑張りました。
上司も妊婦やママさんナースに慣れていて勤務も調整してくれましたし。
施設でパート勤務では人員の補充などに配慮してくれるならいいですが、きびしい場合はいずらくなりはしないでしょうか?

就職先を決める際には、院内保育所の有無・ママさんナース歓迎かどうかに注目して探しました。
細く長く働く人を歓迎しますって職場、あると思いますよ。


また、ジョギングをするなど体力面の強化や食べ物に気をつかったり


No.7
<2013年09月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

1さん、2さんと同じ意見です。妊娠をすることを前提に働くのは、他のスタッフにかなりの負担がかかります。
それと、主さん、高齢出産になるとのこと…なおさら仕事などせずに自分の体をいたわった方がいいですよ。フォローする方もかなり辛いですよ。


No.8
<2013年09月20日 受信>
件名:相談者です
投稿者:匿名

皆様、回答ありがとうございます。

病院勤務時代、外来や病棟などで何とか3年頑張ってきました。
適応障害になったのがきっかけとなり、老健に移動。多少、物足りなさを感じながらも、高齢者と関わりやケア面での魅力がわかり、老健2年半、小規模多機能1年、特養4年半と転職を繰り返しながらも何とかやってきました。


結婚とほぼ同時に仕事をやめたのですが、当初は疲れきっていて、看護の仕事はしばらくしたくないと思っていました。

ですが
少し休み疲れがとれてきた今、看護の仕事がやりたい、自分のペース(適度に休みながら、パートなどをする)でゆっくりとでも仕事がしたいと思うようになってきました。

他職種でのバイト情報が載っている求人紙も手に取ってみたのですが、どうしても、看護の仕事のことばかり考えてしまう自分がいて(((^_^;)

あれほど、しばらく休みたい、離れたいと思っていたのですが、やっぱりこの仕事が好だと思うきっかけになりました。

保健師免許も持っていますので、復帰後、看護師.保健師として働きたいと思っています。

今は、妊娠出産に専念していくことにしました。回答ありがとうございました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME