看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護師の素質(性格が明るくないと看護師にはなれませんか?)

<2013年08月27日 受信>
件名:看護師の素質(性格が明るくないと看護師にはなれませんか?)
投稿者:みなみ

性格が明るくないと看護師にはなれませんか?
どうしても人見知りしてしまいます。人からどう思われてるか気にしてしまいます。最近自分は看護師にはむいてないんじゃないかと思うようになりました。
友人を作ったり、初対面の人と話すのはむしろできる方なので、自分がこんなにコミュニケーション能力がなかったとは思いませんでした。
来年看護専門学校への受験を考えていて、病棟清掃のバイトを始めました。業務はできるのに、積極性がない、自信がない、そのためにいつまでも一人立ちできない、看護師目指してる人とは思えないと言われました。原因はコミュニケーションがうまくできていないからだそうです。
他のスタッフのみなさんからそろそろあきれられそうです。私より後に入ってきた年下の子がもう一人立ちしています。
もうあきらめた方がいいですか?

スポンサード リンク

No.1
<2013年08月27日 受信>
件名:無題
投稿者:うさぎ

貴方は貴方のペースで仕事を覚えて行きましょう。
また、明るいから看護師に向いていると言うのではなく、TPOに合わせた表情を使い分けれることが良いかと思います。
仕事中は自分を、女優だと思って行動してみてはいかがですか?
なりたい(目標とする)自分を演じることから試してみましょう。


No.2
<2013年08月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

明るいというか反対の性格でも、静か、おっとりした看護師は話を聞いて寄り添うのが上手いのがメリットです。声が大きい、元気の押し売りだけでは看護にならないです。大事なのは、話し掛けていく事や相手の感情を察して働きかける事です。心で思っていても「相手に伝わらないと意味がない」ということを看護師は考えて言動にだしていきます。無神経な言動の看護師も沢山いますが。「相手の心に響かせる能力と優しさ」が必要になります。わたしは明るくないんですが観察力や聞き取り、受容は評価されます。仕事が出来るタイプではないですが。自分の理想の看護師さんを作ると目標になって、いいかも知れません。看護学校受験に向けて応援してます。


No.3
<2013年08月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もまったく同じでした。

看護の道を目指し、高校生の頃ボランティアで行った施設で、入所者さんとのコミュニケーションがうまく取れず悩み、看護の道はむいてないんじゃないかなって。
周りがうまくできてるとさらにあせっちゃって追い込まれますよね。

けど、それはそれだけみなみさんが人付き合いに真剣に取り組もうとしてるからじゃないですか?
大丈夫、看護学校に行き、知識を得て自信をもって患者さんに接することができれば、きっと今とは全く違う視点で会話ができると思います。

あきらめないで、頑張ってほしいです。


No.4
<2013年08月28日 受信>
件名:そんなことはありません
投稿者:匿名

私も、人見知りするタイプです。暗い人よりは確かに明るい方がいいでしょうけど、私は変に明るい人(そうゆう人いますよね)よりは、少し落ち着いた感じの人の方が好きです。
看護師も陰険な人、沢山いますよ。みなみさんにそのような言葉をあびせた人のように。
コツコツとやっていれば、見ている人は必ずいます。
後から入ってきた年下の子はきっと世渡り上手なんだと思います。
目標があることは素晴らしいです。私はもうそんなのありませんから。だから、あきらめないでください。


No.5
<2013年08月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自分が、そうだったように、後に続くであろう似たような人がいたら、よき理解者よき先輩になってくださいね。


No.6
<2013年09月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は暗いですが看護師やっています。10年やっています。
何の職業でもそうですが、アルバイトの募集広告でも
「明るく元気な方募集」などと書いてあるではないですか?
まあ、採用する側からするとその方がコミュニケーションとりやすいのだと思います。

暗くても働いていけますのでご安心ください。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME