看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

病気なのかわがままなのかわからない

<2013年08月09日 受信>
件名:病気なのかわがままなのかわからない
投稿者:匿名

看護師13年目ですが、現在1年も休職しています。就活もしてましたが、全て不採用です。看護師になって6年目くらいから、職場の年配ナース達に嫌われるとゆうか、ひがみ、やっかみ、仕事を押し付けられ、病院にも異動の件で板挟みになり、そこから、精神的に病んでしまい、心療内科に今も通ってます。私は人見知りするタイプで、信用できるひとにしか、本音を出せません。その病院は退職しましたが、そのあたりから、うつ病、退職の繰り返しで、転職癖がついてしまいました。昔はそんなことなかったのですが、30超えたころからイライラがとまらず、職場の人も信用できす、常に孤立していました。眠れない日々が続いたり、憂鬱な日々が続いたり、笑いもしなくなりました。仕事は冷静にやりますが、自分の感情を押し殺しているので、たまにかっとなってキレてしまいます。精神安定剤を飲んでますが、感情のコントロールができません。それに、気分の浮き沈みがとても激しいです。気分がいいからと言って、はしゃいだりすることはなく、常に冷静です。元々、口数が多い方ではないので、その辺でも誤解されます。嫌なことがあると、全然しゃべらなくなったり、物にあたったりします。単なるワガママなのか病気なのかわかりません。

長文ですいません。

スポンサード リンク

No.1
<2013年08月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

投稿主の方が女性の方であれば、心療内科も良いですけど婦人科でいろいろ検査してもらうのもオススメです。
私も体調不良で心療内科行ってたことがありましたが、実は婦人科疾患でした。
イライラはホルモンバランスとか月経周期なども関係してる場合も多いみたいですよ。
お産を扱うような病院では無くて、婦人科クリニックみたいなところなら受診もしやすいかと思います。


No.2
<2013年08月13日 受信>
件名:私も以前、精神科にかかってました。
投稿者:匿名

お薬を飲んでらっしゃるということは、現在も医師にみてもらってるのですよね?(推測なので、違ったらごめんなさい)

せっかく受診してらっしゃるのですから、主さんが「病気じゃなくてワガママだと思ってしまうこと、イライラや気分の浮き沈みがあり、不安定であること」を、主治医に伝えてみてはいかがでしょう。

主治医は専門医ですか?文面からみるに、その医師との付き合いも長いのでしょうか(違ったらごめんなさい)。あまり長話ができなさそうな先生なら、なるべく短い言葉で良いと思いますし、身の上相談でもなんでもなく病気について質問しているのですから、医者は真面目に答えてくれるのが普通ではないでしょうか。相手を嫌な気にさせなければ、話してみるのはタダです(診察代金は払いますが 笑)。先生が忙しいのに悪いな…と思うときは、「ありがとうございました。」を付け加えてみてはいかがでしょう。


No.3
<2013年08月14日 受信>
件名:1さん、2さん、ありがとうございます
投稿者:主

1さん
婦人科にも通っています。25歳のときに不正出血から始まり、結果子宮体癌の異形型でした。掻爬術を行いましたが、なかなかとりきれなかったということで、他の癌専門の病院に行きました。現在は、異形型もなくなり長期間ピルを服用しいます。甲状腺の採血もしてもらいましたが、以上なしということでした。ピルを服用してるので生理周期も安定しています。イライラとかもPMSとは関係なく起ります。

2さん
現在も医師の診療を受けています。長年、同じ心療内科にかかっていましたが、医師は全然話を聞いてくれず、診察時間も2、3分で終わってしまいます。なので、1年くらい前に今の心療内科に変え、症状を話すのですがあまり長々と話すと、話を断ち切られます。なので、短文で話すようにしてますが・・・。その医師は専門医ですが、病状を把握してません・・・。疲れます。


No.4
<2013年08月15日 受信>
件名:どちらでもないのでは
投稿者:母

こんにちは、拝読いたしました。

おそらくは、わがままでもないし病気でもないように思えますが、、、。

軽度なうつ症状は別として。

日常の中で、喜怒哀楽を表現するこに恐れを抱いてはいませんか?

以前の人間関係での失敗や、強く傷ついたことで心が萎縮されたのでは。

そうであればこの捉え方のクセを修正することで生きやすくなります。

表現は悪いのですが精神科のドクターも患者をこなすことを優先し、

じっくり向き合うことは殆どしていませんね。

主さんの場合はカウンセリングや認知行動療法が有効でしょう。

共感をしたくても活字でのやりとりでは困難で残念です。

掲示板の中で、命の危機を感じる時さえありますが、手が届かず涙して

いるものです。


No.5
<2013年08月15日 受信>
件名:無題
投稿者:1です

休職ということは、どこかの職場に籍を置かれているんでしょうか?
それとも、求職の誤字ですか?
籍のある職場があるのでしたら、リハビリ出勤など相談して進めていくのがいいと思います。無職でしたら、短時間のバイトなどからはじめて行くのがいいかと思います。バイトの種類や労働時間などは主治医と相談された方がいいです。病状もわかりませんので、こういう場所ではコメントが難しいですよね。

婦人科の病気もあったんですね。まずは女性の方はその辺の可能性も消しておいた方がいいので書いたまでです。
話をよく聞いて欲しいということであれば、カウンセリングなどやっている精神科への受診がオススメです。別途料金のかかるところもありますね。保健所などでそういった精神病院の情報はもらえますので、問い合わせされてみてはどうでしょうか。

かなりお悩みのようですが(他にも何件か投稿されてますよね?)、こういった匿名の掲示板では得られる情報が少ないかと思われますので、専門機関に相談されるのがいいかと思いますよ。


No.6
<2013年08月16日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:匿名

母さん
性格的なものなのでしょうか。昔、学生時代友人から「感情なさそう」と言われましたが、そこまで気にしていませんでした。でも、どこに行っても言われるのはクールとか、腫れものに触るような扱いをされます。仕事関係での人間関係でそうなったと感じてます。「生かされてる」気がしてならないです。

1さん
求職の誤字です、すいません。長年通っていた病院の医師は話を聞かないので、2年くらい前に病院を変えました。私の転職歴などあまり把握してないようで、早く就職するようにいつもせかされます。

どうもありがとうございました。


No.7
<2013年08月19日 受信>
件名:活字で理解することは難しいですね
投稿者:母

遅くなって申し訳ありませんでした。

確かに性格的な部分もあるでしょうが、物心がついてからの環境や自身の経験

によって人格は形成されます。

倫理観や価値観なども関わる人や事柄によって変化し学習を繰り返します。

推測ですがあなたの場合、過去に裏切られた経験はありませんか?

その頃から人を信用できなかったり、感情を押し殺したりするようになった

のではありませんか?

不安や疑心暗鬼はだれでもありますが、大きすぎると生きることに疲れます。

看護師という職業柄、心身の健康が一番です。

今はすべてを吐き出せる人との出会いを祈っています、、、。

雑音がなく心が空っぽになり、自分のプロセスを受容でき少しづつ前を向いて

歩けるようになるでしょう。

お伝えしたいことは他にもいろいろありますが向き合うことができないので

非常に残念です。

時間はかかっても何より自分を信じることが大切ですよ。


No.8
<2013年08月20日 受信>
件名:母さん
投稿者:主

再度、投稿ありがとうございます。
「裏切られた」と思うようなことは思い当たりませんが、友人にもいいように利用されることが多かったと思います。あと、仕事でも。
仕事では転職癖がついてしまったせいか、患者さんの観察しながらスタッフの言動をすごく観察してしまいます。文句、悪口ばかり言ったり、仕事を教えてもらえなかったりと人間の醜い部分しか見えなくなってしまいました。
家族にさえも心開けません。友人も結婚したり、いろんな事情で疎遠になっている分、本音で話せる人もいなく、忘れたころに連絡をとってくる友人に近況を聞かれると、探られてる感がしてとても嫌悪感を持ちます。自分から連絡することはありません。
完全に人間不信です。


No.9
<2013年08月22日 受信>
件名:捉え方のズレを修正しましょう
投稿者:母

あなたはとても優しくて心の温かい人です。

読んでいて見えてきます。

確かにそれは素敵なことですね。

ただ同時に美化し、周りの人もそうあってほしいと思う気持ちが

強くありませんか。

最終的にそれができない人は『私は受けいれられません、、、』になって

いませんか?

一つ疑いだすと湯水のようにその人達の、あなたから見た『問題』が溢れて

きて信用できない!という結果に繋がるように思います。

本音で話せる人がいないのも、あなたが人を警戒し、自分の本音を出さない

からですよ。

人間は字の如く人の間で生きているでしょ。

人は自分じゃないんです。

全てを解ろうとすることも、全ての理解を求めることも難しい。

そして人は奇麗な丸ではなく長所と短所がセットで欠けたる生き物です。

その欠けを互いの長所で埋め合って、まあ~るくしていくのです。

自己否定をせず、自己嫌悪もせずありのままの自分をみつめることが

先かもしれません。

この中の一か所でもあなたに届きますように。


No.10
<2013年08月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自問自答されていると思うので、きちんと自分を見つめてると思います。
ワガママなのかと感じてるならば治せばいいし。抑制できなければ、主治医に相談した方がいいですね。


No.11
<2013年08月23日 受信>
件名:母さん
投稿者:匿名

私は自分に厳しい所があるので、他人にも厳しいんだと思います。
新卒の頃、先輩に「人は信用しない方がいいよ」と言われました。でも、歳の近い先輩方に良くしてもらい、すごく楽しく仕事をしてきました。
もともと人見知りもあり、新卒の病院を5年で退職してスキルアップのために転職しました。とても忙しい部署でしたが、その頃もそれなりにみんなに助けてもらったり、プライベートでも遊びに行くような中になり、今までピリピリしていた人の態度が変わったり、あまり話さなかった人の諸事情まで聞ける関係になりました。その病院は本当に忙しかったので、体調を壊して退職し、実家から通える病院にうつりました。というか、昔から親がどうしてもそこの病院に入れたかったみたいで、相談もなしに面接して、臨時で働くようになってから、だんだん自分が変わってきました。
この女性社会、本音で話すとあることないこと噂されることが、ようやくわかり、必要なことしか話さないようになりました。
自分を変えようと、それなりに努力しましたが、30何年生きて、急に性格を変えることはできません。

長文になってしまいましたが、母さん、色々とお話を聞いてくれてありがとうございます。


No.12
<2013年08月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さん、自分とどこか似ているな、と思いながら読んでいました。
臨床経験も年齢も違うだろうけど、私は体調の悪さと職場のいじめに悩んでいます。
全て自分が悪い、と思っていました。でも、そうじゃないような。私の職場は退職者が多く、人数が足りないのに、またさらに人数が足りなくなりました。その中で他の職員の様々な感情や言葉の暴力を感じながら働いています。これでは自分の体も心もおかしくなって当然だな、と。
主さんの投稿を読んでも、主さん自身の問題より、周囲の環境がおかしいように思いました。でもね、周囲が悪いみたいに言うと、病気のレッテル貼られてしまうんですよね。
答えになりませんが、信頼できる人が職場や周囲にたくさんいれば、主さんの状態もいくらか回避できると思います。そこですよね、だって職場のスタッフ、みんなある程度病んでますもん。一人残らず。外部の専門家しかないですよね。

母さん、私も相談の投稿をしようと思いました。母さんのような方が、職場にいれば、私は今こういう状態ではなかったのにな、と思います。職場の他の看護師のいろんな都合や感情を受け止めて働くのに、私も疲れました。


No.13
<2013年08月26日 受信>
件名:少し受け止め方が違うかも、、、
投稿者:母

楽しく過ごされた時期もあったんですね。

その時と今は何が違うんでしょう?

自分を無理に変えなくてもいいんですよ。

性格も矯正しなくてもいい。

大切なのは自分を知ること、自分の性格を知ることなんです。

これで得られることは自分は勿論、相手や周囲を客観的に

見ることができるのです。

そして生きやすくなる、幸せになるための鍵となります。

少なくとも今よりづっと心が楽になる。

№2の方へ

体調不良といじめで悩んでいらっしゃるんですね、、、。

出入りが激しい現場の多くは組織に問題があることが多いと

思います。

おっしゃる通り周りの人達も、そのような環境の中で心を病んで

しまったのかも知れませんね。

悲しいかな慣れるためには染まるしかなかったのかも、、、。

命を預かる尊い現場にいるナースの方々の何より健康が優先と

考えなくてはいけないと強く思いますよ。

弱い自分と闘って回避しようしているナースがこれからヒアリングを

必要としていますのでm(__)m


No.14
<2013年08月26日 受信>
件名:SOS
投稿者:12です

師長のいない土日の夜勤帯に患者さんが亡くなりました。私は日勤でした。
今日、師長に、まるで日勤の私のケアが悪かったかのように言われました。
なんだか、本当に、自分が患者さんを殺したような気がしてきています。私のせいで患者さんが死んだような。精神的にヤバいかも、です。


No.15
<2013年08月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さん、母さん、すみません。他のところに行きます。14です。ご迷惑おかけしました。


No.16
<2013年08月27日 受信>
件名:母さん
投稿者:主

自分の味方になってくれる人が少なくなったというか、いなくなったんだと思います。
そして、私の地域の中では結構有名な病院で働いていたので、転職ごとにその病院にいたっていうレッテルが一人歩きしてしまい、何か聞こうとしても逃げられたり、できるよね?みたいな言い方をされ、「何かやることありますか?」と聞いても「ないです!」と仕事させまいとします。なので、自分で仕事の流れを覚えたりして、黙々と仕事をしていました。黙々と仕事をするのは昔からでしたが、すごく気を使って仕事をしてきましたが、そんなことの繰り返しから、無理に気を使うことを止めました。それに、面倒な仕事は私に回してくるようになってきました。歳を重ねるにつれ、自分の考えも淡白になり、仕事とプライベートは混同しないような考えを持つようになってから、なんでも自分で抱え込むようになってしましました。でも、必要な報告はしてます。年配看護師からは、もっと声出せと言われたり。これ以上何を話せと言うのでしょうか。

完全孤立の私の話を長々と聞いてくださり、本当にありがたいと思っています。生きるのがこんなに辛いとは。。。


No.17
<2013年08月28日 受信>
件名:№12の方へごめんなさいね
投稿者:母

ごねんなさいね。

私が№2の方と打ち間違えてしまいました。

そして№2の方、大変失礼をいたしましたm(__)m。

とてもおっちょこちょいなんです、、、。

改めて12の方へ。

留守をしていたため拝読が遅れました。

あなたは何か勘違いをしていますよ。

原因が全て自分にあるような捉え方をしていますね。

結果までの流れをしっかりと思いだしなさい。

上司や周囲の人達に押されて、そうでしたかと安易に納得を

してはいけませんよ。

生きていく上で自分を守ることも大切でしょ。

承認できる部分とできない部分はしっかり区別し、表現する。

何事も諦めることは簡単でいつでもできること。

一度だけここに戻っていらっしゃい。

待っていますよ。


No.18
<2013年08月28日 受信>
件名:残念な現場
投稿者:母

気づいたら味方がいなくなっていて孤立感があるのですね。

有名病院にいたというだけで『できる人』と位置づけされているわけではないと

感じますがね、、、。

あなたの内容から伺えるのは女性特有な単なるジェラシーで、薄っぺらな

群集心理にしか思えません。

その程度の人達なんでしょう。

そんな中、こらえて辛抱してきたあなたは逆に誇らしく強いです。

そして公私混同をしないことも良いことじゃありませんか。

確かに相談できる人がいないというのは寂しいことですが、、、

目を凝らすと1人くらいはいませんか?

あなたが隣に居るならば抱きしめてあげたいと思います。

しかし、やりがいの一つも見いだせないなら飛び出して外を

見ることもありかと考えます。

次は時間がある時に自分の強みと弱みをメモしてみませんか?

意外な自分を発見できますよ。

今から東京に出張です。

9月1日に戻りますねm(__)m


No.19
<2013年08月29日 受信>
件名:母さん
投稿者:主

私の住んでるところは田舎なので、そうゆうどこの病院にいたとか、経歴で判断されることがよくあります。そして私は、見た目はおとなしめに見えるそうなんですが、はっきりしていて、淡々と仕事をするので女性特有のワイワイした話には一切入りません。そうゆうのもあって、とっつきにくい人だとか、母さんの言う嫉妬が入っています。生真面目な性格がゆえ、仕事も手を抜くことができません。でも、患者さんと話をするのは好きなんです。
転職した先で、1人、話せる人がいましたが、宗教の勧誘を受けガッカリしました。
私は、1人でやった方が早いとゆう感覚と、人には期待しないと思うようになってから、仕事以外でも人に甘えられなくなりました。相手の嫌な面がわかると自分から離れていくようになりました。大人の対応ができません。
今は就活してますが、思うようにいきません。最近も見学に行った病院がありますが、条件が何個か自分と合わなくて応募する気もなくなりました。転職組なのでわがままは言ってられませんので、応募だけでもと思いましたが、体が拒否反応を起こします。もう、看護師はやれそうもない・・・。

また長文になりましたが、いつもありがとうございます。
お気をつけて東京に行って来てください。


No.20
<2013年09月02日 受信>
件名:母さんへ。主さん、みなさん、ごめんなさい。
投稿者:12です

主さん、横入りしてしまい、すみません。許して下さい。
私は現在、ある理由で安定剤を飲んでいます。不安定で、気持ちが落ち込みます。理由は、前に書いた職場のいじめと、患者さんの状態の変化を全て私のせいにする、いわゆるパワハラです。
もう一つ、ここに書いていいのか判断できない理由があります。ある災害に関することです。その災害が起こった時、私は内陸の安全な所で働いていました。しかし災害の後、電気は止まり、通信は出来ず、ガソリンも手に入らず・・・スーパーに列をなして並んだ時、年配の方が「戦争の時以来だ」という状況を体験しました。その後、職場が変わり、災害のあった地域に引っ越すことになりました。待っていたのは、被害にあった人とそうでない人との間の軋轢でした。職場でも毎日のように、言葉の暴力がありました。私は命は無事でした。でも、私も電気が止まり、燃料もなく、お風呂に五日間入れなかった、そういう体験をしました。みんなの感情を受け止めることに疲れました。看護職だから、感情を受け止めるのも役割の一つです。でも、限度があります。私が今の職場に来た時、新人いじめがありました。通過儀礼にしては過酷でした。トピを立てて相談しようにも、災害がからんでいると、安易に投稿はできません。ずっと悩んでいました。受診しているドクター以外には、私の悩みは話していません。
私は他人の問題を自分の問題にしてしまう傾向があります。うまく線引きできればいいのでしょうが、うまくできません。どこまでが正当に悩むべきことか、どこからが病的なことか、わからずにいます。毎日、落ち込むことが多いです。生きていて、いいのかな、と思った瞬間というのもありました。
思いを長々と書いてしまい、すみませんでした。


No.21
<2013年09月02日 受信>
件名:主さんへ
投稿者:母

戻りました。

自己分析も、周囲の状況もある程度冷静に見ることができるのですね。

やはり今までのプロセスの中で、徐々に不信感をつのらせてしまったり、環境に

妥協できなくなっているのでしょうね。

就活見学もされているとの事ですが、あなたが望む条件とはどのような

内容でしょう。

また、ナースをやれそうにないとありましたが他職なら上手くやっていかれ

そうですか?

色々と尋ねてごめんなさい。

煩わしいと感じたら返事をしなくていいんですよ。


No.22
<2013年09月02日 受信>
件名:12の方へ
投稿者:母

大変な経験をされたこと、よく書いてくださいました。

察するに住まいがお近くなんだろうと思います。

あの災害は私にとっても非常にショックで忘れられない

出来事となりました。

更にはあなたの内容を拝見し、そのような部分(人間の軋轢)

まで影響しているとは、、、。

ずいぶん長い間一人で悩まれていたんですね。

他人の問題を自分の事と捉えることもあなたの優しさゆえです。

災害に限らず、他人事ではないと考えているから。

なのでこれからも線引きはきれいにできないと思います。

ただ、そのような割り切れない自分がいることを知っていれば

振り回されることはありません。

一緒に考えることはあっても、悩まない。

継続的では良くありませんが、一時的に落ち込むことも悪くない。

そこで学んで人は心を強くしていくのですから。

これもあり、あれもありと、、、。

あまり不安や落ち込みが続くようなら先生に相談し、処方の

コントロールや頓服の使用をされるといいでしょう。

今を乗り越えられるよう祈っています。

そして何よりあなたの命があって本当によかった。


No.23
<2013年09月03日 受信>
件名:ありがとうございました
投稿者:12です

母さん、そしてこのトピを貸して下さった主さん、そしてみなさん、ありがとうございました。
ドクターは以前私が住んでいた内陸のドクターで、私の状況を完全には理解していないようです。でも、わかってもらえるよう説明し続けます。
ありがとうございました。


No.24
<2013年09月03日 受信>
件名:母さんへ
投稿者:主

見学して、応募しても転職が多いせいか不採用。人間関係に悩まされてきたので、そこそこ人間関係がよく、しっかり仕事をする人達との職場を希望してますが、こればかりは入ってみないとわからない・・・。給料も高望みはしませんが、ある程度の給料がないと・・・。先日の見学した場所は、20代前半ばかりの病院であることと、話を聞いてると職員に優しい病院ではないと感じました。応募だけでもしようと思ったのですが、履歴書書いても投函する気力がないです。今の自宅から通える場所ではないので、転居を考えなければいけませんが、そこまでしてでも行く病院なのかと考えてしまっています。選んでる場合ではないとわかっているのですが、どうしてもダメなんです。
他職にいく考えもありましたが、この不景気そう簡単には行かない。もう、どうしたらいいか自分でもわからないのです。そして、人が恐いのです。文章を作っている今も動悸が止まりません。
ちなみに私も震災を経験した者です。

母さんにはいつも助けてもらってありがたいと思います。わずらわしいと感じることはありません。逆に、母さんがわずらわしく感じてらっしゃれば・・・。


No.25
<2013年09月04日 受信>
件名:そうでしたか
投稿者:母

どんな場面でもダメだと感じた時は、自分の心に正直になって逃げることも大事。

私の場合は、多くの方と面接をしますが職歴が多かろうと合否の判断基準とはしません。

むしろ物事を、人より多く学んでおられる方が多いと感じています。

なのであなたも転職の多さを学びと捉え、面接時にアピールできると

いいですね。

そして先日、見学された病院は避けられた方が良いでしょう。

あなたが高希をしているわけではないと理解しました。

ただ現実は厳しく、その望むこととは反対の病院が多くて皆さんは泣いて

いらっしゃる。

本当に憤りを感じます。

他職も難しい現状ですよね、見つけたとしても賃金の問題が残ります。

今は時間がありすぎてネガティブになりがちでしょうね。

私の住処は東北ですので、おそらくあなたと近いのでは?

不安な時、辛い時は隣に座っていると感じて下さい。


No.26
<2013年09月04日 受信>
件名:12の方へ
投稿者:母

主さんに遠慮して思いを書きづらいかもしれませんね。

別にトビを立てられたらいかがでしょう。

主治医にはメモ程度で構いませんから思いを伝えるとよろしいですよ。

必ず読みますし、カルテに残しますからね。

限られた診察時間の中では良い手段です。


No.27
<2013年09月04日 受信>
件名:主さん…
投稿者:12です

たいへんでしたね。そうでしたか・・・。何て言ったらいいのか、わかりません。でも私は未だに、ある災害、としか書けません。
私のところでは、被害を受けた人と、そうでない人の軋轢があるし、元々住んでいた内陸に戻れば差別を受けるし、全国の人にはお世話になっているし。報道されていない現実がある。それに加えて主さんは、たくさんのものを抱えているのですよね。
私は書き込みをせず、これから主さんの言葉を読んで、ただひたすら傾聴します。


No.28
<2013年09月05日 受信>
件名:母さん
投稿者:主

母さん
母さんは管理職でしょうか?過去にも職歴が多いことから何度も行きたい病院から不採用になりました。でも、母さんのような考えを持ってくれる病院もあり採用してもらった病院もありました。私の住まいは東北です。家から通える病院はもう限られています。病院自体、少ないのです。
先日病院見学に行った病院は、迷いに迷いましたがまた書類選考でだめになるだろう変に割り切って、履歴書を送ってしましました。そして今週、面接の予定になってしましました。正直、内定出ても困るし、出なくても困るしみたいなもうよくわかりません。母さんは、なぜ、その病院は応募しない方がいいと思いましたか?ちなみに、私が引っかかっているのは、20代の看護師がメインの総合病院であることと、教育体制が新人でも十分に行きとどいておらず、みんなが余裕がないので自分から聞かないと仕事を教えてくれない(これはどこもそうでしょうが)、そのわりには勉強会は頻繁に開いているそうです。職員駐車場もないので、自分で探してください。とのことでした。何だか、個人プレーの病院なのかなと思ってしまいました。
自分で決めたことなのに・・・と頭を抱えてしまっています。最近は精神症状も伴って、吐き気、頭痛がします。季節の変わり目だからでしょうか。
心療内科の医師は、とにかく早く就職させたいのか、就活、就活と言ってきます。あっけらかんとしています。結婚して子供がいるわけでもなく、30前半にして1年もブランクを空けている自分が情けないです。
母親と離れたい気持ちもあります。
すごく長文で何がしたいの?と思われるかもしれませんが、本当にいつも母さんにはありがたい気持ちでいっぱいです。母さんのもとで働ければ、前のような自分に少なからず戻れるかなと感じています。
ちなみに面接は今週の土曜日です。


No.29
<2013年09月05日 受信>
件名:12さん
投稿者:主

すみません、今は自分の事でいっぱいでいつも返信できずにいました。
12さんも私に遠慮せず、書き込みしてください。


No.30
<2013年09月05日 受信>
件名:主さんへ
投稿者:12です

ここは主さんの相談の場所ですよ。だから、私は聞き役ですよ。
主さん、優しい人ですね。私は大丈夫だから。


No.31
<2013年09月06日 受信>
件名:確認してみましょう
投稿者:母

№24を復読してみましょうか。

あなた自身が自分との折り合いをつけていないように感じました。

そしてその病院のどこかに希望をみつけられましたか。

面接は、あくまでもお見合いで拘束力はありません。

入職しても続かなければ、またそこで自分を責めることになりませんか?

教育体制や内情にも疑問を抱えながら門をくぐったら更に疑問も増えるでしょう。

また、あなたの精神状態が安定されない中での就職は決して良くないと

考えざるをえません。

主治医が焦る理由も解せないですね。

あなたの病状を把握していないか、もしくはコミュニケーションが取りにくく

判断ミスをしているか、、、。

医者も人間なので感情に左右されることもあるようですが、自分の気持ちと

一致しない部分は確認をすることが大切です。

今は小さくても成功体験を重ねていくことが明日への自信に繋がるでしょう。

お母様の件、気になっている部分でしたがこういう場面では書くことが困難

です。

ですが将来は必ずあなたらしい歩き方ができますからね。

根拠があるが故に言っておきます。


No.32
<2013年09月07日 受信>
件名:母さん
投稿者:主

車で2時間かけ、面接に行ってきました。作文もありました。
なんでも予定通りには行かないでしょうが、スケジュールが予定と大幅に遅れたり、面接するまでにも30分以上待機させられ、面接時間も30分以上。
疲れもピークになり、質問されたことには答えましたが、ハキハキとは答えられませんでした。すごく色々突っ込まれ、すっごく疲れました。
精神的に不安定なためか、その病院にも魅力すら感じられなく、余計自分が必要とされてないことを感じました。私は急性期の経験もありますが、精神科や、療養の経験もあります。でも、面接した病院は私には急性期の経験はあまり重要視してないようでした。
愚痴になりますが、根性が悪い人って、顔にでてますね。まさに看護部長がそんな感じでした。見学に行った時点から感じました。


母さん、今までありがとうございました。


No.33
<2013年09月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ためになります。私も東北のとある総合病院勤め、看護師ではないですが……、主さんとかなり似たタイプの性格で歳もそのくらいのため、よく意地悪看護師にいじめらます。後ろから呪いをかけておきますが(笑)。や、冗談です。

このように何とか今のところ元気を保っていられるのは、師長が話を聞いて理解してくださるのと、家族と愛するペットのおかげでですが、職場は嫌な女しか生き残れないと諦念しており、同僚との関わりは厳しく虚しいものです。誰も信用できません。歳は皆10歳以上上の方ばかりですし、厳しくても温かみがある人は別の部署ばかり……。
彼女たちの病的っぷりを見て、自分の目と耳で確認したこと、本人の発言以外容易に信じないことを常に心がけて働いています。
自分はこんなに恵まれてても、職場の事を考えたり苛めをうけると無気力が襲ってきます。看護師じゃないので異動できないし、看護師のように職場を選べない、独身なので生活費を稼がなきゃならないという理由で踏み留まっていますが、人間嫌いは年々酷くなる一方。
考えてみれば色々な人間がいて当たり前なのですが、ここでは許されないみたいです。雑談からの悪口に混じらないと→生意気 誰も怖がって部署の主に逆らえないので、くだらない陰口が蔓延って嫌な雰囲気です。不参加なのは私だけ。職場の主は私に対し理解できないから薄気味悪く、仲間に入れてやろーってのにテメーは!!という恐ろしい形相で、あなたは私をなめている!!と言ってきました。何も逆らったこともないし、なんでもハイと言ってきたのですが、数秒どこがそう思わせてるんだろうと考えて、仲間でないことが許せないみたいでした。気持ち悪すぎる。仕事中そんな事しか考えてないバカなんだと思いました。
そんな余力があるのなら、急性期部署に行って疲れるまで働いて下さい。
ある時患者が私にこっそりと「あの人怖いから、あなたがいいんだけど」と言われましたが、今度から「ぜひ投書して下さい」ってこっそりお願いしようと思います。

主さんと共に、日本の片隅で小さく毎日生きています。あなたの友人になって話を伺いたいくらい、生き辛い女です。ちなみに私は友人は2人しかいません(笑)。それも他県です。フェイスブックもツイッターもやりません。発信したいことがないので。主さんは私よりはマシな気がするんですが……(笑)。


No.34
<2013年09月09日 受信>
件名:様々な経験をされていますね
投稿者:母

お疲れ様でした。

大変な一日を過ごされましたね。

考え方によっては就職前に見えたことは逆に良かったのでは。

人は、40歳までは親にいただいた顔、過ぎたら自身が創る顔と言われています。

その看護部長も例外ではないのでしょう。

面接時間を30分以上待たせることも私には到底理解できませんが、、、。

それより、今回の件で更に気持ちが落ち込んでいる様子が心配です。

食事や睡眠は足りていますか?

、、、あなたにとって、ここで一区切りした方が良ければそのようにしましょう。

いつでも自分の気持ちに正直でいてくださいね。

そしてあなたを必要としている人達は必ずいます。

今は見えないだけかも知れません。


No.35
<2013年09月10日 受信>
件名:母さんへ
投稿者:主

もう、色々蒸し返したくはないのですが。見学の件で連絡したときも「担当者がいないので○日に連絡します」と人事に言われ、その日から3日くらい過ぎても音沙汰なく、こちらから連絡すると、どうやら忘れていた感じでした。見学時、看護部長から開口一番言われたことが「体調悪いの?」と言われました。普通に見学に行っただけなんですけど。面接の連絡も、場所が病院ではないようでまた人事から「病院の受付で聞いてください」とのことで、全然分からず、近くにいたおばさんに聞きました。
看護部長は見学では教育にはそんなに力を入れていないと言っていたのに、面接では「教育にはかなり力をいれてるから」と。面接官4人に私1人でしたが、半分圧迫面接のような感じでした。圧迫面接でその人の対応をみると聞いたことはありますが。

親は「とにかく職につかないと」とか不採用が続いていたのをみて「看護師はやめたら?」と言います。私は口数が少ないので、私が何を考えてるのかわからないようです。

私ももう看護師は無理だと感じてきました。面接前、後になってからまた不眠が続くようになりました。採用になるとは思いませんが、通知が来るのが何より恐いです。死にたい気持ちがとても強いです。自分がやってきたことが無駄だった。自分を売り込んできたけれど、「あんたなんかいらないよ」と言われてるようです。

めんどくさい投稿に返信してくださり、ありがとうございます。


No.36
<2013年09月11日 受信>
件名:失礼な病院ですね
投稿者:母

そうでしたか、そんなにいい加減な病院でしたか。

組織の中が見えてきますね。

それでも届く結果が怖いんでしょうか?

採用通知がきたら行ってみようという考えが少しでもありますか?

そんな気はないけれど、『採用』という文字がほしいのではありませんか、、、。

主治医と親御さんからの押しもあり板挟みかと思います。

不眠状態でもあり、死にたい気持ちが強くなっているのですね。

あなたが何をどうしたいのかを伝えられる方が傍で見つかると良いのですが。

もしくは、環境をすっかり変えての仕切り直しという選択肢もあります。

あなたが看護師を続けていくことができたなら、、、。

考えてみてはいかがでしょう。


No.37
<2013年09月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いっそのこと黙々とできる職種で働く方が合っているかもしれませんね。別に看護職でなくても。


No.38
<2013年09月12日 受信>
件名:母さんへ
投稿者:主

はい、組織の中がみえてきます。見学で、なぜ若手ナースしかいないのか部長が自ら「結婚とか出産、スキルアップで辞めていくことが多いです」と話してきました。スキルアップはわかる気もしますが、病院に不満がなかったら出産後も戻ってくると思いました。
通知が恐いというのは、採用、不採用に関わらず、その病院から連絡が恐いです。
採用通知が仮に来たとしたら、葛藤すると思いますが(今まで不採用が多かったことと、入ってみたら意外とそうでもないかもしれないという変なプラス志向)、もう不信感を持ってるので、やる気もないし転居してまで行くところではないと思ってるので、辞退する気持ちが強いです。社会からも看護師からも離れているので、自信もないんだと思います。
毎日、看護師をしている夢をみてぐっしょり汗をかいています。
環境を全て変えてみるというのは、県外からでることでしょうか。それも考え、関東方面に見学、面接に行き内定はもらいましたが、紹介会社経由だったことと、不安感が非常に強かったため、そちらはやめました。
自分がどうしたいのか、毎日考えが変わったりして自分がわかりません。
自分も自分がめんどくさいと思うので、きっと母さんはもっとめんどうに思ってるかもしれません。
いつも、アドバイスしていただきありがたいと思っています。


No.39
<2013年09月12日 受信>
件名:母さんへ
投稿者:主

度々すいません。
先程、不採用の通知が来ました。ほっとしました。
色々ご迷惑をおかけしてすいません。


No.40
<2013年09月13日 受信>
件名:よく動かれていますね
投稿者:母

私は少しも面倒などと感じた事はありません。

あなたが薄皮を剥ぐようにでも整理でき、心が安定されるためにどのようにしたら

よいのか考えているだけです。

、、、通知がきてほっとしたのですね。

また、関東方面まで見学に行かれた行動に対し少し安堵しています。

かなりのパワーが必要だったとおもいますよ。

環境の変化については仰る通りです。

周辺の病院にも限界があるようなので誰も知らない場所からのスタートが

不安材料の一つを消すことに繋がるかと考えました。

ただ、職種を変更となると生活に支障をきたす恐れもあるかと。

知り得た中で働ければ、そのものが杖となりますし生活の不安も軽減

されます。

親御さんと離れ、迷われる部分もあるかもしれませんが、時期を

みて自立されるのも良いかと思いました。


No.41
<2013年09月14日 受信>
件名:母さんへ
投稿者:主

1人で電車の乗り継ぎをしたこともなかったので、関東に見学、面接に行った時はすごく不安でした。どこの病院に行くのかも、なかなか決められず、紹介会社も結構冷たいものでした。

県内でも、誰も私のことを知らない所へ行きたくても、、もう行く病院がない・・・。
もともと1人暮らしをしていて、事情があって地元に戻りましたが、どうしても親とは住めなかったので1人暮らしをしました。でも精神的な問題で嫌々実家に戻りましたが。

不採用通知が来るたびに、親は同じ事を言ってきてうんざりですが(何の根拠もなしに)、それよりも、とにかく親から離れたいのです。ちなみに母親は精神科の看護師をしてましたが、とても精神科の看護師をしていたとは思えないほど無神経です。話がそれてすいません。

結婚願望もなく、子供も産めない体なので、1人で生活できるつてがほしく、嫌でも看護師にこだわっていましたが。人生は甘くないですね。努力すれば必ず報われると言いますが、今の私は空回りだらけです。
独身で1年ブランクあり、転職組は必要ではないんでしょうか。

今日も何が言いたいのかわからないないようですが、いつもありがとうございます。


No.42
<2013年09月15日 受信>
件名:結果をあせらずに
投稿者:母

数日、仙台に出かけており失礼しました。

色々と言い難い内情を書き込んでくださり有難う。

嬉しく思いますよ。

このように自分で分かっているつもりの事でも、改めて文字にしたり

伝えたりすることにより、確認しながら整理もされます。

そして、努力って本当に大変なんですよね。

私も常に自問自答しているんです。

ことごとく現実を受け入れた後に、努力が始るんだと思いますがいかがでしょう。

なかなか人間というのは面倒や苦しみ、計算外の出来事から逃げたいんです。

逃げ切れたらいいでしょうが、受け入れるしかない場面のほうが多いんです。

だったら早めに受け入れて、一歩を踏み出すしかないとは思いませんか?

地団太を踏んだり、迷って静止するのも大切な時間ですね。

しかし、この一歩こそ私は努力のスタートだと考えています。

今、ここで時間を要しても無駄ではありませんよ。

方向性を見極める大切な時期です。

精神的安定と共に必ず先が見えてくるでしょう。

今までのお見合いは、たまたまご縁がなかっただけだと思いますよ。

無理にご縁を結んでもいずれ分かれることにもなりかねませんよ。


No.43
<2013年09月16日 受信>
件名:母さんへ
投稿者:主

お恥ずかしい話ですが、この歳になり、ようやく現実は厳しいことに気づかされました。努力が足りないのか、努力の仕方が間違っているのか。過去2年くらい、何カ月か勤務して、色々わかるとここの病院とは合わないと。と体が拒否反応を起こします。いわゆる出社拒否です。1年前に働いていた病院では、実家から通える田舎の病院で、退職する際看護部長から「みんなあなたとどう接していいかわからないと言っていたよ」と言われました。仕事はきちんとこなしますが、無駄話が嫌なので、淡々と仕事してました。一緒に働いたこともない事務長にも「あなたは大きな病院で働いた方がいい」と仕事ぶりもみてないのに言われました。協調性は必要ですが、そんなにみんなと和気あいあいと友達のように仕事する必要はないと思ってました。
家族と話すのもおっくう、家族でもわいわいやってる姿をみるだけでも嫌悪感。やっぱり私おかしいですね。
1年間も仕事せず、焦ってます。ほとんど引きこもりです。田舎なので辞めた病院に戻る人も何人か知ってますが、私は絶対そんなことはしたくないです。必ずどこかでつながっています。
母さんの言うとおり、今までのお見合いはご縁がなかったと私自身も割り切ってます。
自分の表情も曇っていて、イライラしてることも自覚しています。こんな弱くなった自分がみじめです。仕事大好きな私だったので。

みんな、それなりの悩みを抱えていると思いますが、いつもまとまりのない投稿に返信していただき心から感謝しています。


No.44
<2013年09月18日 受信>
件名:そうですね、悩みのない人なんていませんよ
投稿者:母

少しづつ気付けてきていることは素晴らしい前進です。

あなたの世界と、他人の世界の考え方のギャップに悩んでいることも

理解されているのではないでしょうか。

そして、理屈ではなく友だちの良さ、家族の良さを体感していない自身も

おりませんか?

人は一人で生きていくということは、まず不可能でしょう。

仕事と同じように淡々と生きることができるでしょうか。

たとえ可能でも余りにも寂しく侘しい、、、。

共に笑い、悲しみ、慈しみながら生きていく、、、

今は否定的でもいつの日か実感するかと思います。

弱くなった自分が惨めですか。

こんなはずじゃなかった、、、?

元気な頃、バリバリと仕事をしていたころに戻りたい!

できますとも!


No.45
<2013年09月19日 受信>
件名:母さんへ
投稿者:主

友達の良さ、以前は自分のことのように友達、先輩、後輩の悩みも親身に聞き自分のことのように悩んだりしてました。でも、そういう付き合いも歳をとるごとに、結婚、出産などして話も合わず、どんどん疎遠になって今この状態です。
今、自分がこんな状態になるなんて思ってもいませんでした。みじめですよ。結婚はどうかはわかりませんが、仕事だけはしてると思ってたし、周りからも「強い」と言われていたのに、どんどん負のループにはまり、人が変わった自分に情けなく思います。
お付き合いをしている人がいても、そっちより仕事優先でした。休みの日でも家にこもりきりなんてことは、まずありませんでした。

そうですね、どんな強がりを言っても人は一人では生きていけませんね。30を超えると、体とともに精神的にも変化があるのでしょうか。

全然先がみえません。元気になりたいです。笑えるようになりたいです。

いつもありがとうございます。


No.46
<2013年09月20日 受信>
件名:とっかかりを見つけましょうか?
投稿者:母

お互いに住処を移しながら友達たちと疎遠になりましたか。

女性は結婚によりそういう流れもありますね。

また、自分の心身が不調だと、ベールの内と外に分かれる傾向にあるため

なかなか友達はできにくいかもしれませんね。

負のループとありますが、きっかけがあったかと思います。

勇気が必要でしょうが少し気分が良い時を見計らい、いつもと違う行動をとってみる

ことも方法かと。

たとえば自分のための買い物、食材の購入、家の中でもお化粧したり、、、。

人の目が気になることもあるでしょうが、少しづつ慣れていきます。

一つ上手くいくと徐々にスパイラルも変化しますよ。

30代前半の頃は私も体調変化があり、不安定な時期もありました。

時間もだいぶかかりましたよ。

あなたも今は先が見えなくて不安でしょうけど、トンネルの中でバックはせず、

出口の灯火を期待し、一歩づつ歩いていきましょうね。


No.47
<2013年09月21日 受信>
件名:母さんへ
投稿者:主

肌が弱く、敏感肌なため、スキンケアは欠かさず、スッピンでいると肌が刺激によってか荒れてしまうため化粧はしています。出かけるときみたいなバッチリではないですが。ただ、もうお金もなくなってきたので買い物さえすることもできず・・・
あとは受診でお金がかかります。
なるべく外に出ようとしますが、田舎なので行くところがない、知ってる人とも顔を合わせたくない。
ものすごく体が重くなり、受診日でもめんどうでめんどうで仕方がなかったり、とにかく毎日の体調が均等ではなく、こんなんでは仕事どころではないと思ったり、やっぱり何かしなければ、と考えたり。
負のループのきっかけはやはり仕事からくる人間関係だと思います。
独身なのにブランク1年になってしまったところを、誰も必要とはしないでしょう。
ああ言えばこう言う、屁理屈女です。とにかく不安だらけがつきまといます。自分がわからない・・・

いつもお相手していただきありがとうございます。


No.48
<2013年09月22日 受信>
件名:体が重いのは辛いですね
投稿者:母

手段はあっても現状がままならないのですね。

実は、以前から気になることがあるんです。

処方内容が本当に自分にあっていると感じていますか?

合っていなければ、それこそ時間とお金の無駄ではありませんか。

なぜなら不安が軽減されていないようにに思えますし、体が重い件も

何となく腑に落ちないんです。

1か月以上の流れを振り返っても少しの安定も得られないのであれば

内容や量に問題があるとしか、、、。

気持に余裕が持てたり、食事がおいしくなったり、熟睡できたりと

どこかで自覚できる変化はありませんか?

また、独身でたった1年のブランク、私なら必要とします。

何よりも感覚や人柄が大切、ブランクなど関係ない。


No.49
<2013年09月23日 受信>
件名:母さんへ
投稿者:主

医師を変えて1年以上経ちましたが、毎回薬の内容が変わります。病名を聞くと自律神経失調症と言われ、でもだんだん鬱ではないかと思うようになり、医師に相談すると抗うつ薬を出されました。でも、その薬の副作用のせいか激しい動悸、手の震えがあって困ると話したら、血圧と脈とSATを測定され、異常がないから飲んでるように言われました。でもやっぱりおかしかったので、自己判断で止めました。そのことを医師に話したら、「薬が合わなかったのかもしれないですね」と。だからそう言ったのに・・・。医師も薬の調節に四苦八苦してるようです。以前、長年通っていた医師からも始め抗うつ薬が処方されましたが、薬疹、便秘、口喝がでました。
プラスの感情は出ません、ただ就活は頑張ったつもりではいます。夜は最低でも2回は目が覚め、酷いとそのまま動悸が治まらず、眠れません。

イライラしたり、感情の起伏が激しく、人との接触を避けるようではまだまだ社会に出るのは遠そうでしょうかね。体を動かすより、人と接する方がとても疲れます。田舎は色々何かと他人の事を詮索するのでとてもいずらいです。そして私の地域の人はみんな言葉が荒々しく声も大きくて怒られているようで恐いです。

いつもありがとうございます。


No.50
<2013年09月25日 受信>
件名:鬱にも様々なパターンがあります
投稿者:母

一概には言えませんが薬によるひどい副作用が継続している時は

合わないと判断し、大体は変更しますね。

ケースにもよりますが初診から1か月内で合わせていき、後はその

時々の症状によりコントロールしたりします。

傍で見てきた私はそのように受け止めております。

いずれにしろ、病気を含む今の自分自身を持て余しているように感じます。

ならば復職はもう少し先にした方が良いのではありませんか?

何より健康であることが大切。

良い睡眠がある程度自覚できていれば、短時間労働から始めるのも方法の

一つかと考えましたが、、、。

遠く環境を変えることで、あなたの健康にプラスになるのであれば住まいや

職場の提供をしてもよいのですが、、、。

あなたの場合、以前も書き込みましたが薬の前に認知行動療法が先の

ような気がしてなりません。

もちろん、併用の必要もありでしょうが。

再診で主治医に伺ってみたらいかがでしょうね。


No.51
<2013年09月26日 受信>
件名:母さん
投稿者:主

病気を含む今の自分自身を持て余してるとは、どういう意味でしょうか?
遠くに住まいや職場を提供をしていただけるというのも、母さんが紹介してくれるのでしょうか?それが可能なら、ぜひお願いしたいと思います。
臨床から離れ1年以上経ってしまい、貯金もなく、焦っている気持ちがあります。その反面、自信がなくなってきているのも事実です。でも、自信がないと言っていては、いつになっても働けない。働きだしたら自分にも自信がついてくるかもしれない。私の地域は高齢者が多いので、施設やデイなどはありますが、デイは私には合いませんでした。あとは療養クラスの病院です。
認知行動療法は今度医師に言ってみようと思います。

お忙しい中、いつも返信ありがとうございます。


No.52
<2013年09月28日 受信>
件名:無題
投稿者:母

今、自分の身におきている諸々の感情や環境。

これらを受容し、自制ができていますか?という意味でした。

いらいらしたり、感情の起伏が激しいのはギャップに苦しんでいるから

ではないでしょうか。

普段、表面に出てこないもう一人の自分「本音」との折り合いがついて

いないのではと。

また、職場の紹介など無責任さが生じるのでいたしません。

わたくしの職場は療養の病院です。

ただ温かくてお人良しさんの集まり。

子供さんが小さい方、介護中の方、シングルマザーの方と様々ですが

皆さんお互い様と考え、共有してお仕事しています。

そのためかナースの皆さんは、お友達紹介の方が多いですよ。

昨日も、一年前まで心を病んでいた外部の方と面接しましたが、リハビリ復帰に

繋げようと考えています。

こんな手段が可能なのも周囲の方が優しいからで、感謝の限りです。

なのでもしかしたら、あなたも可能かと考えてみました。

それにしても、、、あなたが求める就職レベルが読み切れませんが

どんな所でなら長く働けると考えていますか?

場所、空気、人間関係等々、その他でも。

で、精神療法については時間を要しますので、ケースのほとんどは心理士が

行います。

効果的と判断されたら心理士がいる所に紹介して下さるでしょう。

他院に紹介をしたくないと思えば必要ないと言われるかも知れません。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME