看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

休職期間中の病院からの電話

<2013年08月06日 受信>
件名:休職期間中の病院からの電話
投稿者:匿名

いつもこちらで相談させていただいているものです。
今回もみなさんにお話を聞いていただきたく投稿させていただきました。

私は今は病院での人間関係や今後自分がどう看護師として患者さんと接したいのか悩んでしまったり、また総合病院での勤務(超過勤務にサービス残業、過酷な夜勤)に疲れ果て体力・精神的に限界に達し、今年初めに適応障害と診断され休職しています。

8月中旬に医師から出された診断書の有効期限?が迫り、医師に相談したところ、
復職は厳しいから休職して療養しましょう、とのことで半年、また休職するように、とのことになったんです。医師から電話することで苦しくなるなら手紙で十分、相手もそれ位状態悪いことを察してくれると思う、と言ってくれたんです。それで今日、状態を記した手紙を同封し診断書を病院へ送ったんですが・・・。病院も心配したようで、今後どうするか相談したい、ということで看護部から電話がかかってきたんです。上記のことを話した上で今外出することも困難であり、電話することさえ辛いことを伝えました。

看護部の事務の方が看護部長が話をしたい、という風に話をされたので、看護部長にその旨を伝え、後日また電話するかもしれません、と返答されました。

私は携帯に病院の着信があるだけで苦痛で仕方ないです。普通に働いていた時に、よく病棟から「これどうなってるの?」等電話があって、着信があるたびにドキドキして・・・。だから、後日電話するかもしれません、と言われて怖くてたまりません。電話したくなかったから手紙にしたのに。

電話があったことで症状は悪化し、感情失禁、希死念慮がまた強くなってきました。
もう、最悪です。

すいません、最後の方は愚痴になってしまいました。
ここで少し自分の気持ちを話せたら落ち着くかなと思って投稿させていただきました。
長文お付き合い下さいましてありがとうございました。

スポンサード リンク

No.1
<2013年08月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

僕も今休職中です。診断書を1カ月ずつもっていて、今月で2カ月目です。僕なんか、電話で話しても診断書を持ってこい・・・そういわれました。でも体が動かず何日も足がすくんでいけませんでした。それでもがんばっていきました。ほんとドキドキするし、嫌な想像だけが頭をよぎりますよね・・・お気持ちお察しします。でも、なんとかダメな自分の認知や考えをゆっくり考えこれからも前を向けるようにやっていきたいと考えています。お互い大変ですよね。体に気を付けてください。この世にたった一つの命です。人生そんな悪くないと思えるようきっとその日がくるための休養にしたいものです。


No.2
<2013年08月06日 受信>
件名:よく考えてみましょう
投稿者:匿名

「手紙にしましょう」というのも医師の指示です。あなたは、きちんと医師の指示を守って療養していらっしゃって、正しいことをしたのです。

ただ、病院側には、それを察するデリカシーに欠けていたのでしょう。

病院側から、療養中のあなたにどんなにデリカシーの無い対応が返ってきたとしても、あなたは医師の処方(行動の指示)を守って良いということを、まずは忘れないでください。

文面から見るに、あなたは主治医を信じてらっしゃるようですから(指示をきちんと守れる関係を気づいてらっしゃる)、今回の電話の件や、また電話がかかってきたらどうしようといった気持ちも、伝えてみてはいかがでしょうか。


No.3
<2013年08月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

辞めたら楽になると思うのですが、辞めない理由もあるんですよね?

半年単位で、手紙だけで休職とは、職場では困っていると思います。

公立の職場であれば、療養休暇を取り続ける幽霊職員とか、たまに新聞に載ってるじゃないですか?

ご自分で電話が無理ならば、ご家族に現状を話して頂けるように、お願いできませんか?



No.4
<2013年08月07日 受信>
件名:返信ありがとうございます。
投稿者:匿名

No.1匿名さん
電話で持ってきてくれ、って言われるなんて・・・。私は絶対に今の状況じゃ出来ないです。主治医に伝えて、主治医から看護部長へ電話してもらうよう、対応すると思います。このままの状態で病院に行ったら、また点滴漬けの毎日になってしまいます。
凄いですね。尊敬します。お互いゆっくり治していきましょう。


No.5
<2013年08月07日 受信>
件名:返信ありがとうございます。
投稿者:匿名

No.2匿名さん
はい!主治医とはもう8年の付き合いです。学生の頃に適応障害になってからずっと見守ってくれ、適切な時期に適切な助言をしてくれる医師です。家族共々信頼しています。コメントにあった通り、私は正しい判断の元動けているんだな、と思うことが出来ました。ただ病院側も私の状態を知らないから電話を掛けてきたのであって責めるために掛けてきたのではない!と母から言われ、今は気持ちを落ち着けているところです。

来週受診予定なのでその時に医師には伝えようと思っています。


No.6
<2013年08月08日 受信>
件名:返信ありがとうございます
投稿者:匿名

No.3匿名さん
確かにそうですよね。
電話一本入れた上で休職届けを受理してもらうのがいいですよね。

辞めない理由は主治医から心が病んでいる時に正しい判断、選択は出来ない。後悔しないために落ち着くまでは休職しましょう、と言われました。また、新たな職場を見つけるときに今の職場と比較し自分らしく仕事出来るよう選択肢は阻めては駄目だ、と言われました。

幽霊職員いますね。ただ、私はそう言われたくないです。今までこれだけ頑張った上で病気になってしまったのだから、病院の上の人に現場スタッフの状態を知ってもらいたいです。

今は休職出来る期間は辞めずに治療に専念したいと思います。


No.7
<2013年08月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.2です。

ご家族と同居してらっしゃるのですね。それを聞いて、少し安心しました。適応障害は、調子が悪いときはどうしても視野が狭くなってしまったり、一人で悪い方に考えてしまったりしますから、お母様が別の視点からも意見をくださるのはとても良いことのように思います。

幽霊公務員の記事は、私もネットで見たことがありますが、本当に問題になったのは、地元での有力者が医師に圧力をかけて診断書を書かせていたとか、そういった事例ですね。本当に、今、療養休暇をとる必要がある疾患は、心身ともにありうるわけで、だからこそ、それを専門的に判断できる医師の診断書には効力があるのです。私は、スレ主さんが、まさか地元の有力者で、医師に圧力をかけて診断書を書かせてるとは思えませんので(笑)、幽霊公務員の話は気にしなくていいと思いますよ。

私の先輩は、鬱だった同僚に、幽霊公務員のような話や、お前の病気はでっち上げだと言い、同僚を自殺未遂に追い込みました。看護師が、人を自殺未遂に追い込むなんて…と、初めは目を疑いました。大学病院のICUにて、同僚は、数日目をさましませんでしたが、どうにか一命をとりとめました。私は、そういう経験があるのでネットとはいえ、看護師でありながら、療養休暇中という状況の主さんを攻撃する人が信じられないですね。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME