看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

痴呆の親を自分の特養に入れている方

<2013年07月31日 受信>
件名:痴呆の親を自分の特養に入れている方
投稿者:はち

伺います。50代半ばの独身看護師(男)です。痴呆の親を特養移動予定で老健にお願いしています。老健はご存じの通り、終の棲家ではありませんん。私も老健勤めで心身ともに疲れ果てています(夜勤がきつい)。給料の為に身を削って夜勤をしてる感じです。そろそろ特養(見学に行っています。此処にしようと思える処が在った)の申し込みをしておこうと思います。その特養、現行法では夜勤は無いと思います。終の棲家の老健と、在宅復帰に躍起になっているバタバタしている特養とでは仕事内容は違うのでしょうか。もう無理な在宅復帰は見ていられないです。

体に若干の余裕が在るウチに、夜勤の無い特養か(親は金銭的に入れられないが有料老人H)に移ろうと思ってます。同時に、親もその特養にお願いしようと思っています。自分の親を自分の職場(実親となると、フロア違い等になると思います)で看ている方、経験者は居られますか。自分の年齢・体力もあるので、限界まで働いてしまうより(給料が下がっても)長く働ける処で且つ親の面会に遠路はるばる休みを潰して行くより、職場に親が居れば面会に行く手間(体力)が減ります。尚、もう独りの親も遠い処の老人ホームにお世話になっています。独りで二人、二カ所面会は辛い・厳しいと思うこの頃です。また、転職もいっとき業者を利用してノウハウ(とても良心的な業者だった)います。結局、業者の老健では無く、自分で探した方で働いています。その業者曰く、老健は2年以上勤めれば移っても(あちこち転職が多いとは思われない)問題は無いと言われています。自分が50代半ばで在ることと、既に現職はその2年は超えているのと、両親の介護(独りで看なければならない事情あり)に当たらなければならない状況があります。

給料の為、夜勤をしていますが歳で転職は不利なのは解ります。しかし若い介護さん、看護師さんが腰や体力を限界まで使って辞めていく・・そこまで頑張りたく無いです。単身であるし、自分自身を看てくれる友人、兄弟は皆無です。自分自身もある程度労らないといけないかなと思っています。

色々、一緒になってしまいましたが、何方か経験やこう考えるなどアドバイスを頂けたら幸いです。

スポンサード リンク

No.1
<2013年07月31日 受信>
件名:自分の親を特養、有料老人ホームに入れるかどうかにいて
投稿者:うさぎ

お疲れ様です。

私は2年数ヶ月のブランクを経て、特別養護老人ホームに就職しました。

まだ、やっと三ヶ月がたとうとしていますが。

看護師の主任さんで、50台前半の方ですが、お姑さんが認知症が激しくなり、自分

の職場でみておられます。

時々、外出して家の農業などを息子さんの見守りの中されたりしているようです。

経管栄養の方も結構おられ、体位変換は一人で行っています。

バスタオルを下にしいて二人で体位変換するような仕組みにはなっていません。

ボディメカ二クスで腰を痛めないようにしなければなりません。

介護士さんたちは皆、お姫様だっこをして寝たきりの人を移動しています。

私には、ヘルニアもありできませんが。

私も、49歳、今年50歳です。体にあちこちがたがきています。

やっぱり、同じ所で働きながら、看ていくのがよろしいのではないでしょうか。

安心ですし、なにかあればすぐ対応できるし。

こんなんで、答えになっているかどうか謎ですが、検討されてみたらいかがでしょうか。


No.2
<2013年08月01日 受信>
件名:無題
投稿者:はち

うさぎさん、コメント有り難うございます。

はやり安心ですよね。出勤すれば面会出来るのですからね。

親をお願いする候補の特養にNsの求人があるようですが、準正社員(業績次第で正社員とあり=怪しい気も・・)、迷っています。安月給ですから在る面売り手市場(安くてOK:涙=自爆)ですが、この歳で年金引き上げを考えると体調管理して、なんとか65歳まで勤める必要があるので色々考えてしまいます。

夜勤していてもクルマにガソリンが入れられないので、特養に移ったら手放す予定です。引き続き何方かコメントをお待ちしております。ありがとうございます。


No.3
<2013年08月02日 受信>
件名:特養パートで働いてました
投稿者:オリーブ

一年間だけパート(看護師)で働いてました。
常勤の方は当直がない代わりに待機と言うのがあって介護の方が夜中でも電話かけてくるし、緊急時は夜中でも出勤してましたよ。
重症な方がいるときは施設に泊まったりしてました。
最近は家族の希望で入院させずに施設で看取ってほしいと希望する人が増えているとか。特養で点滴、酸素吸収とか普通にやってましたよ。
多分ですが、入院させると入院費かかるし、それプラス席を確保しておくために特養のお金も払わないといけないからの理由もあるからかな~?って思ったり。
あと介護職の方(サラリーマンしてたみたいですが、お祖母さんのために介護職になったそう)のお祖母さんが入所されてました。
他の介護職の人が食事介助したら殆ど食べないのですが孫の介護職の人が食べさせるとよく食べるんです。
ただ同じ介護職の人達からは不満が出てましたね。
自分の身内と他の利用者さんへの差別とかね。
看護師からは良くやってるな~ってみてましたが、介護職の中では色々と支障があったようです。


No.4
<2013年08月06日 受信>
件名:無題
投稿者:はち

オリーブさんコメントありがとうございます。

介護保険で医療行為は自腹になるので、非常に嫌がりますよね。医師と家族との板挟みですね、看護師は。

どうするか迷います。行った先が変なところであったら目も当てられないし、親だけ残して後から面会に行くなんて行きにくいだろうなぁと。

あと私自身、高齢であるので最後に殆ど経験が無いに等しい精神科にも興味があります。私の精神科経験は急性期だけなので、どうかなぁと思いました。と言うのも先日、某所で精神科の病院を見かけただけ・・なんですが、そのされた選択肢は極めて少ない、狭いので困ってます。

よく相談できる友達、家族とか言うけど、私には誰もいない。正確には居るけど、親を見送ったら相続云々で顔を出すような家族で辛いです。

自分の計画としては親を見送ったら何処かに消えようと思ってます。親が生きているウチは見捨てられないので頑張らないと。

みなさんありがとうございます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME