看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護師として。(正直もう看護が続けられないんじゃないかと恐怖に怯えています)

<2013年07月01日 受信>
件名:看護師として。(正直もう看護が続けられないんじゃないかと恐怖に怯えています)
投稿者:ゆりの花

 私は現在30歳(男)の看護師です。今年4月入職の新人看護師です。サラリーマンをへて看護師になりました。私は、ほとんど勉強もしてこなかった人間でした。しかし一年発起で看護学校になんとか入り、学生生活も必死にやってきたつもりです。そして、4月より入職し3ヶ月間自分なりに全力で走ってきたつもりです。配属はICUで超急性期(救急)です。希望もしました。毎日焦り、業務に追われ、遅くまで勉強してきました。しかし、5月の後半から何をやっても頭にはいらず、また考えることもできなくなり、常に真っ白な状態が続きました。その後いろいろな手技が怖くなり、何も考えられなくなりました。また、出勤すると吐き気をもよおすようになり、休むようになりました。
眠れないことなどもあり、心療内科にかかったところ鬱症状と言われ、診断書も作ってもらいその医師には休んだほうが良いといわれました。正直たくさんの業務や勉強(課題)患者さんのことなだ、色々なもの、スピード感、頭の回転など、もう私にはとてもやれません。ついていけません。もーできません。情けないですが・・・なにやるにも怖いという状態が続いてます。現在では、もう何も考えることができません。今後看護師そのものをやめたほうがよいのか、看護を嫌いになりそうで怖いです。今後どうしたらよいのかさえわかりません。目標もなにもないのです。正直もう看護が続けられないんじゃないかと恐怖に怯えています。これ以上病院側、スタッフに迷惑がかかりますので、もうできないことを伝え、どうしたらよいか相談するつもりです。スタッフや環境は悪くない分自分がいけないのですが、もう力が入らずやる気もおきないのです。また、こんなに早くやめることになれば、かなりのリスクがでると思いますし、しかし今後自分がどんな道で看護を続けていけばよいかが本当にわからないのです。病棟を変わるのか、退職なのか、休職か、病棟でもどんな病棟なのか・・・クリニックにいったりまた、また病院なのかなど・・・もう私は立ち直れないのでしょうか・・・看護をあきらめることはしたくないので、大変恐縮ではありますが、何かみなさまよりアドバイス、ご意見がございましたら、メッセージをいただけると幸いです。お願いいたします。

スポンサード リンク

No.1
<2013年07月01日 受信>
件名:私も経験しました
投稿者:匿名

気持ち良く分かります。
私の場合は、特養施設から内科外来(救急車受け入れもあり)でした。ICUと比べるのは申し訳ない位違い過ぎるのですが・・・。

環境の違い過ぎる職場で働いて、勤務して1から2ヶ月で怖くてたまらなくなりました。自分で怖いものを見つめた時、経験と知識不足からくるものだと気づきました。
情けない話でそれに気づくのも時間がかかったのですが。
自宅でちょこちょこ泣いて、この掲示板をチェックし似たようなケースに自分を重ね知らない方のメッセージに励まされて、現在もその職場で働き1年が過ぎました。未知のケースがくる際には怖さは同様にありますが、周囲のスタッフ(看護師・医師)との関係でだいぶマシになったと思います。
ゆりの花さんは、きっと生真面目な方と思います。新卒で働いて3ヶ月・・医師や周囲の看護師の関係も未だぎこちないもので緊張していると思います。新卒とは言いながら、年齢的な事もあり頑張らないといけない雰囲気があったりしたのではないしょうか。

私の場合は、未だ周囲に確認を取れる環境にあったのですが。
ゆりの花さんは、周囲に確認を取れる環境にありましたか?
勉強しても、何回か同じ事をすり込まないと悲しいかなものになりません。それまでは、確認をとりながら克服していくのがベストだったかなと思います。

これからの事は、スタッフと相談するとの事。出来れば、同病院で移動出来る自力が残っていると良いですね。総合病院もクリニックも施設も経験しましたが、3年位はやはり病棟で経験されるのが将来的には良いかと思います。人生の試練ですが、良い選択が出来ると良いですね!


No.2
<2013年07月01日 受信>
件名:大学病院の救急の看護師です
投稿者:匿名

まず、どうして看護師になったんですか?どうして救急を希望したんですか?
ゆりの花さんのきっかけは分かりませんが、新卒で救急を希望する看護師さんでそう悩む人は多いです。そして、辞めていきます。せっかく看護師になれて、希望する救急の分野で働けているというのに…。
私は看護師になって早10年以上が過ぎます。今は救急救命の分野でやりがいも感じ、働いています。でも、新卒の時は救急は嫌でした。重篤な人が多く、その人の看護を自分はできないと思ったし、怖いと感じた分野だったからです。
学生時代にCOPDから呼吸不全になり、結局ステルベンとなった患者さんを受け持ちしました。目の前で急変していく姿を見ながら、身体が震え、立ち尽くすしかない自分は役立たずだと何度も自分を責めました。
でも、その患者さんは生前、私が受け持ちするのをとても喜んでくれていたと担当看護師さんから聞き、その人が今、私が看護師でいられる糧となっています。
無知は罪です。看護師として働いている以上、患者さんに提供できる看護がきちんとした知識のもとに成り立たなければなりません。

ゆりの花さんがいろいろと抱えている心の闇があるのは、文面でも痛いくらい伝わってきます。でも、できれば看護師は辞めてほしくないと思っています。あなたがそう思い始めてしまったきっかけがあるハズですが、今はそれも分からないくらい不安でいっぱいですよね。

では、今、あらためて自分に問うってみてください。
「看護師にはなぜなったのか?」
少なくともその時の気持ちがあったからこそ、学生時代と国家試験を乗り越えてきたんですよね?
振り替えられなければ看護学校の卒業文集を読み返しても良いでしょう。
自分がどんな看護師になりたかったのか?

一度お休みして、心と体が落ち着いたら、一緒に看護師しませんか?
あなたなら良い看護師になれる気がしますよ。


No.3
<2013年07月01日 受信>
件名:燃え尽きたのでしょうね
投稿者:匿名

一生懸命、頑張って看護師になり、激務のICU。希望した事で、更に頑張ってしまい、燃え尽きたのでしょうね。経験者でもICU勤務は大変です。希望した貴方は偉いですが、新人でいきなりはさぞかし、辛かった事でしょう。でも二ヶ月は頑張って来れた訳で、看護師にはむいていると思いますよ。ICUから離れて違う病棟勤務に異動してみたら、如何ですか? 看護師を辞めてしまうのは、勿体ないですよ。少し休養したら、また看護師として働きたくなると思いますよ。こんなに頑張ってきたのですから。ICUを経験すると知識は凄いし、急変への対応等も素早い。経験なしの人から見ると、羨ましいと思いますよ。私は手術室からICUへの異動だったので、何とか勤務して来ました。かなり、辛かったですが、外科勤務に異動した時は、ICU経験してて良かったと、初めて思いましたよ。主さんはまだ、30歳。これからもっと楽しく勤務出来ると思います。どうか、看護師だけは辞めずに続けて欲しいと願っております。


No.4
<2013年07月01日 受信>
件名:気持ちすごくわかります。
投稿者:水玉

ゆりの花さん、こんにちは。

晴れて正看となり、ICUでの勤務は確かに大変だと思いますし、求められるものもかなり大きいと思います。
 入職して3か月くらいたつと、少しずつ業務にも慣れてきて周りがよく見えてきたりしますよね?「看護」というより「繁雑な業務」に近いものがあります。
 実は私も今年正看になった身ではありますが、先日プリセプターに退職の意向を示したのです。というのも、朝早い出勤、残業多し、看護基準が未確立で病棟業務がぐっちゃぐちゃ、自分が勉強してきてもそれを教えてくれる先輩がいない→だから合っているのかどうなのかが不明、スタッフ間の酷い人間関係etcといったことがあげられたからです。(すごく単純)
 トピ主さんは最終的には「看護をあきらめることはしたくない」とおっしゃっているのでやっぱり続けたいという心はしっかりお持ちなのだと思います。ただ、私的にお勧めできないのは他の病院への転職です。新卒がたったの数か月で退職し、次の病院にいってしまうと、まず採用の段階で退めた理由を根掘り葉掘り聞かれた挙句、忍耐力のない子と思われ、「果たしてうちの病院でもやっていけないんじゃないか」とさえ思わせてしまうことになりかねます。
 そのため、少し現在の病院で休職させていただくか、院内での異動を考えたほうが無難かもしれません。
 看護の世界はICUだけではありませんのでゆっくり考える余裕がでてきたら、今後の方向性もふまえて上司に相談するのがいいかと思います。


No.5
<2013年07月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いったん、休職してから違う科(外来や慢性期病棟)に
異動させてもらった方がいいのでは?

鬱状態が続く状態で働いても仕事にならないと
思います。

ゆっくり休養してから自分のやりたい事を
見つめなおしてみてください。


No.6
<2013年07月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ゆりの花さんと同い年の新人看護師です。


新卒で知識や技術が未熟な中、重症の患者さんばかりを看ていくのは、さぞかし大変だったろうと思います。


他の方もおっしゃっていますが、異動を含め上司に相談した方がいいと思います。


No.7
<2013年07月03日 受信>
件名:休もう!
投稿者:私もうつ病経験者

今の状態では生きているのがやっとの感じがします。仕事どころじゃないですよ。とにかく今は休養・服薬・睡眠・栄養です。重大な決断は落ち着いてから。


No.8
<2013年07月04日 受信>
件名:ありがとうございました。
投稿者:こんにちは。

ゆりの花です。
皆様より大変暖かいお言葉感謝します。本当に今看護師をやれないと言う気持ちしかありません。休むことになりましたが、不安で押し潰されそうです。周りが気になったり、もー病院にすらいけない気分で、何もかも終わってしまった感じです。
メッセージ本当にありがとうございます。


No.9
<2013年07月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ゆっくり休んだらいいんですよ。何も考えなくていいと思う。


No.10
<2013年07月15日 受信>
件名:決めてはいけない時期
投稿者:ぽん

こんにちは。
うつ状態の時には、大切なことを決定しないほうが良いんですよね。
今は、一休みして、落ち着いてから今後のことを考えられますように。

ご存知だとは思いますが、うつは「真面目な」「一生懸命な」人が陥ります。
「のんびり休む」ができない性分の人が多いですが、休むことが回復への道とのこと。
どうか、お体を大切にしてください。


No.11
<2013年07月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

休むことに決まったのですね。では、頭を空にして休んでください。
廃人のように過ごしてください。(これ嫌味ではないですよ。私がそうでしたから。)
やりたいようにやりなさいということです。眠り続ける、ゲームしまくる、、、、何でも、とにかく心の向くままにです。

私の場合です。
あなたと同じく、救命救急センター配属でした。劣悪な人間関係がどうしても合いませんでした。怒号・罵倒・嫌味・嫌がらせに耐えられず、頭が真っ白になり、不注意による大きなインシデントもおこしました。人を殺してしまうのではという恐怖感にかられ、恐ろしくて仕方がありませんでした。何も考えられず、考えがまとまらず、仕事中にめまいがすることもあり、泣いてばかりいました。惨めでした。→1年で退職しました。
看護師が憎く、敬意を払えない最低の仕事としか思えませんでした。二度と働くものかと思っていました。
それから、一人暮らしで、怠惰な生活を送っても誰も注意をする環境ではなかったので、怠惰な生活を・非社会人的生活を送り続けました。
半年くらいたって、喫茶店や電車の中で、患者さんなのか家族なのかが病気のこと生活のことを話しているのが聞こえてきて、心の中でアドバイスをしている、いろいろ考えている自分がいました。
この仕事がやっぱり好きなんだな・・・と思いました。

今の主さんには、聞こえない言葉かもしれませんが、環境が合わなかっただけです。環境が変わればやっていけると思いますよ。
いまは、疲れてしまった心をいたわってください。やりたいことをしなさい。

あなたが私と同じタイプなら、回復してきたころに働きたいと思うかもしれません。そして、普通に働いていけますから、大丈夫!


No.12
<2013年07月16日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ゆりの花

ゆりの花です。
 こんにちは。こんな私に手を差し伸べていただき本当に感謝しております。いろいろな励まし、ご指導などのメッセージありがとうございます。
現在、お休みをいただいておりますが、正直何も考えれません。結論がでません。休みも限られており、どんどん結論をださなきゃ、方向をしめせ・・・と迫まられる感覚に日々怯えております。もちろん再度上司等、相談することですが、その後のやる気や何がしたいかなどまったくわかりません。なぜ私はこのようになってしまったのか・・・私よりも若い同期にできてなぜ私には・・・なにが違ったのか日々自分を責めております・・・やはり私には能力がないのか・・・結果的にICUもたった三カ月しかもちませんでした。そんな経験でしかないです。情けない・・・みなさんからしてみれば、なんの実績にもならないことでしょう。やはり私は看護師としての道を外れてしまったのでしょうか・・・どんどん遅れをとることになっていますね・・・なんのために目指したのか・・・問われても何もでてきません。残念でなりません。
 本当に今回このサイトを通じて励ましのメッセージをいただけて本当に感謝しております。みなさんの温かいお言葉がうれしい反面何も答えれない自分が・・・
皆様本当にありがとうございます。


No.13
<2013年07月16日 受信>
件名:まずはゆっくりされて
投稿者:ぽてこ

私は若い時はOL→結婚して主婦→39歳から看護学校へ行き、3年間勉強して看護師資格とり、今に至ります。(今年48歳です)私もかなりの遅咲きだったので、一年でも若いうちに厳しいところで経験しておこうと思い、最初は循環器内科でした。でも帰りは遅いし、指導者の指導にも耐えきれないところもあったし、子供たちをみててくれた母が癌になったのを機に一年で辞めました。体重も今より7キロ近く落ちてました。2か月くらい休んで他の病院で働き、今は3つめですが、そこも今辞めて方向転換しようかと思ってます。ゆりの花さんはまだ若いです。今はゆっくり体と心を休めて、それからどうするかを考えられてもいいと思いますよ。まったく違う仕事をしてみるのも長い人生いいかもしれません、そうやってまた看護師に戻った人もいますし。看護師免許とったから、ずっと看護師しなくちゃいけないってこともないし、自分がやっぱりまたやりたいと思った時に力を発揮してもぜんぜんいいと思う。若いうちに出来ること(世界中を旅してみるとか)をしてみてもいいかもしれません。狭い世界で仕事してるとそれしか見れなくなりがちだけど、今は一歩離れて自分の人生を見つめ直してみてもいいと思います。それから看護師をやってみると、また違ったものが見えてくるかもしれませんしね。体と心は連動してます。まずは充電してね。


No.14
<2013年07月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私があなたの立場でしたら、

部署移動をしてみます。部署移動が必ずしも良い結果になるとは言えません。行った先に嫌な人がいるかもしれないし、そもそもいろいろ吹聴や偏見で見る人がいるでしょう。

ただ、環境が変わればうまくいく可能性もあり、変な噂を流す人もいれば、それを聞いても気にしない人もいます。
病院側も短期退職は痛手になるので、移動で定着出来そうならOKを出してくれると思うのですよね。。。

ここでの主さんの記述には看護をどうイメージしてなろうとしたのかがないのですが、看護と言っても幅が広いので、適応できる環境は必ずあるはずなんです。必ずあります。ここで、それを言う必要はないですが、上司と話をするときに、こんな看護をイメージしていた、仕事のこのような状況が自分を苦しくさせた、・・・などを伝えられたら、そうならない環境になる部署を選んでくれるのではないかと思うのです。管理職はどこがどのような性質があるというのは知っていると思いますよ。


No.15
<2013年07月27日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ゆりの花

 本当にみなさんには温かいメッセージをいただきまして誠にありがとうございました。あれ以来休職をしており早一か月を迎えようとしています。治療もおこなって、以前の身体症状は薬でなくなりましたが、動悸が少しある状態です。しかし、まだ看護をやる気になりません。やる気がでない、力がでない、頭が回らない。本日診断をうけて今後どうするのか考えなきゃいけません。久しぶりに参考書などみてペンをもってみてもペンが進まず本と閉じてしまいます。今もどっても参考書をひらけない状態なのに・・・やはり看護をあきらめた方がよいのか、これでもなんとか病院にもどり仕事しながら本来の自分を取り戻していったほうがよいのか・・・でも仕事になればこんなこといってられませんし、迷惑もかかる可能性だって十分にありますよね。これ以上休むと同期からもかなり遅れをとりますし、もどる気がだんだん遠のくし、看護を続けるなら早いほうがよいですよね。みなさんにはげまされ、一か月かんがえましたが、それほど考えがかわらないし・・・
 自分を好きになるってどういうことなんでしょうか・・・いろいろとまだ答えが出ません。人、仕事、病院、まだ怖いです。甘ったれた内容ですいません。診断(一か月経過しての)はもう一か月とりあえず診断書だしてもらいました。上司との話し合いもまだで、何も結論出ていないのにこのような相談をして申し訳ありません。みなさんも困りますよね。でも一度書き込んでみなさまから温かいコメントをいただき少し救われた気がしたので、また書き込みさせてもらいました。もしこのような経験があるかた、またよろしければアドバイスをいただきたいと思っております。ぼーってしていて文章に間違いやおかしな点がありましたら、ご勘弁いただきたいとおもっております。よろしくお願いいたします。


No.16
<2013年07月27日 受信>
件名:がんばらないことできますか?
投稿者:匿名さん

>同期にも遅れを取る

この一言がキーワードではないですか?

ジブンと他人を常に比べてしまう。
それは、第三者もジブンと同期をきっと比べているだろうと思っているからじゃないですか?
もしかしたら職場に、同期と比べて評価するスタッフがいるのでしょうか?
成長は、個々で違いがあります。

私が貴方の直接な先輩なら、2か月程で貴方が完璧に看護業務をこなされたら正直凹むように思います。
変な意味じゃないですよ…
ジブンで、「アタシ、必要ないじゃん」って思うだろうなって思うのです。
今は、べったり先輩に甘えても良い時期だと思うのです。
きっと貴方は、責任感が強いんですよ。

当院にもICUはありますが、新人一人で業務をこなすようになるのは、年明け頃です。
それでも、入室の際は、チームをあげてサポートします。
新人が担当だからと遠慮するスタッフは一人もいません。
スタッフを育てるのも、スタッフの役割ですが、まずは命を救うことが優先されますからね(^^)/
先輩の中でも、あこがれの先輩がいませんか?
その方の動きや、判断を観察するところから始められたら良いと思います。

貴方の心の中に、ICUに戻りたいという気持ちがあるようにも思いますが、休んだ分同期と差をつけられて、落ちこぼれというレッテルを貼られるのではないかという不安が見えるように感じました。
長い看護人生の中の数か月じゃないですか。
苦しんだことは、のちに人生経験として後輩に聞かせてあげることができますよ。

私の新人時代も、散々たるもので…
おたんこナースをじでいってたように思います。
一番のヒットは、整形に配属になったのですが、グリソン牽引を入院後から実施という指示があって、後頭部側を顔面側にセットしてしまい顔が目しか出ていなくて…
患者さんから「看護婦さん(当時の呼び方)、何だか拷問のようですねぇ~。鼻が塞がれてちょいと苦しいです」と言われて「すみません、小児用だったかも…」と
再び成人用と書かれている箱から取り出して再セットしたけど、後頭部側が正面と思い込んでるもんだから結果は同じで(笑)
3回目で先輩を頼って、「これ、逆じゃん!」と言われて、患者さんと先輩に大笑いされたなんてこともありました。私は、ただただお二人に平謝り。
先輩が、「学生上がりでごめんね」と謝ってくれました。
昭和の古き良き時代だったのでしょうか…。
勿論、その時はぺちゃんこになるぐらい凹んだのですけど、器材庫で泣きましたもん。
笑われたことじゃなくて、ジブンの知識のなさに情けなかったんです。
むしろ、大笑いして患者さんの怒りを買わずにすませてくれた先輩には、大感謝でした。
失敗したお蔭で、グリソンはその後完璧になりました。

今は、一番の敵は、ジブンじゃないのかなぁ…
まずは、よく寝て、ご飯食べて、好きな音楽聴いて、松本人志のすべらない話のビデオでも見て大笑いして、笑える力が残ってたら、少しだけ弱い自分を認めて、それから決めたらいいですやん


No.17
<2013年07月28日 受信>
件名:無題
投稿者:潜在看護師おばさん

どうしてもICUに戻って仕事をしたいのですか?同期がそんなに気になりますか?私の現役時代は同じ部署に同期はいなかったし、みんな各部署バラバラで顔を合わせることもなかったです。逆に気が楽でした。主さんには同期のいない部署に異動させてもらう方がいいような気がします。ただしもう少し休養をとって状態が落ち着いてから主治医の先生、上司、看護部と十分話し合いをしましょう。


No.18
<2013年07月30日 受信>
件名:今後について。
投稿者:ゆりの花

 先日ICUの師長にこの間診断をうけたときの診断書を持参して今後について話を聞きました。やはりまだ若干の身体症状や気持ちもよくない状態ではなかなかねぇ~・・・と言われました。さらに一か月の休養となりました。焦るのはわかるけど、これはしょうがないと・・・今後としての選択しとしては、看護師事態をやめる、病院をやめて違う環境にいく、病棟に移動、同じところに再びもどり残る。確かにこの四つしかないですよね。と・・・
 しかし、なかなか踏ん切りがつきません。この考えがすぐにまとまるとは思えず・・・やっぱりかくして行動してもよかったのかと・・・しかし体や気持ちがどうしてもまだ、前を向いてくれません・・・勇気がでません・・・まだ、ペンもにぎれません。
 現在は、正直どの選択肢もよくわかりません。まとまっておりません。自分がどう目指してきたかも今まで考えてもまだわかりません。もしかしたら、最初から志なんかなかったのかもしれません・・・こんなのこんな短時間でみつけるのは僕にはできないです。まとまるわけがありません。本当に難しい職業ですね。この思いと臨床では様々な問題とが絡み合って複雑で・・・もっとシンプルにできないのかと・・・本当に頭の下がる尊い職業なのに・・・まだ何一つもやってない私がこんなこというのは大変失礼かもしれませんね。
 今後の選択としてみなさんのご意見やアドバイスを先輩方、同じ境遇で過去に選択されたかた、また同期の方々、貴重なご意見を伺いたく投稿したしだいです。もちろん最後は自分が決断しなければなりません。みなさんに頼ってばかりで本当に申し訳ないと思っております。根性なしで、情けないと思われるかもしれませんが、何卒よろしくお願いいたします。


No.19
<2013年07月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

続き・・・

しかも次の1か月からは欠勤扱いになるそうです。これはしょうがないですよね・・・
さらにあせりがまします・・・色々すいません・・・これって妥当ですか???


No.20
<2013年07月31日 受信>
件名:道はいろいろある
投稿者:潜在看護師おばさん再び

私もうつ病経験者で休職~退職の経験があります。それも1年以上休職していましたよ。良くなったと思ったら今度は家族の介護が必要になり、結局復職できずにいます。でも介護をしたことで自分の視野が広がり、高齢者看護や訪問看護にも関心が出てきました。いずれ復帰できる時がきたらそちらの道も考えています。また自分のうつ病の経験から精神科にも行ってみたい気もします。(精神科勤務の経験もあります)主さんも少し落ち着いたら考え方が変わることがあるかもしれません。今は看護の勉強をするより、うつ病の本(一般向けのもの、わかりやすいもの)をサラッと目を通すくらいにしたらいかがでしょうか?気持ちが楽になるヒントもありますよ。今は専門の勉強はやめましょう。


No.21
<2013年08月01日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ゆりの花

 ゆりの花です。潜在看護師おばさん、いつもコメントありがとうございます。やはりそうですか・・・まだ、頭がカッカした感じで、薬も効くときと効かないときなど不安定ではあります。何人か同じスタッフのかたで心配してくれ、メールで連絡くれた先輩方もいます。なかなか同じスタッフの先輩に相談しにくいです。特に女性はすぐに色々着色して話を大きくしてだれかれに話してしまいそうで・・・本当は秘密にしてほしいのに・・・どうもそんな無神経な人が多いように思えて・・・これも今の僕の先入観かもしれませんが・・・こちらから相談してみても良いと思いますか???みなさん・・・??


No.22
<2013年08月15日 受信>
件名:無題
投稿者:ゆりの花

あぁ~どうしたらいいのか・・・・


No.23
<2015年03月29日 受信>
件名:大丈夫
投稿者:のんびり

 気持ちが変わるまで 誰かに相談して 話して でも信頼できる人に
時が解決してくれます ゆっくり 必ずよくなる日が来るから

私は53歳 看護師をずっとやってきたけど いろいろで これでよかったのか
いつも悩みます でも誰の評価もいらないと今は思います

自分が大事ですよ ほんとに 自分を大切にして 休む時間を大切に
 みんなが心配しています 心は寄り添っていますから


No.24
<2015年03月30日 受信>
件名:今はどうされていますか?
投稿者:久しぶりの潜在看護師おばさん

主さんお久しぶりです。最初の投稿から一年半以上経ちますね。その後体調のほどはいかがですか?落ち着きましたでしょうか?


No.25
<2015年03月31日 受信>
件名:理と情
投稿者:匿名

若いのに、私より苦労している主様に、偉そうな事は言えないのですが、自分の感情に素直になってみてはいかがでしょうか?

精神科の知識があまりない私が言うのも、何だかおこがましいですが、多分、鬱状態の人って、理性が強すぎるのだと思います。
生活リズムが整った上で、直感的に「私が、これしたい。」と思ったのなら、それが正解なのではないでしょうか?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME