看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

解雇後の働き方について

<2013年06月28日 受信>
件名:解雇後の働き方について
投稿者:ゆりま

長文になりますが、相談をさせてください。

私は、新規開院のスタッフ募集にパートで応募しました。
子が保育園年長児で、近くに親族等もおらず、主人も出張が多いので、子供中心に働きたい為の転職のつもりでした。

面接の際、そのことを告げると、「子育てしやすいよう、配慮するので正職員で」と言われ、給与面・有給等の福利面や安定感を考慮するよういわれ、正職員での雇用となりました。

看護師は同年齢の子供を持つ8つ年下(20代)の看護師との2人体制。
休憩室に、もしものときは子供をつれてきて置いておくというものでした。
しかも、就業規則もなく、有給・当番医の時の手当てもわからない。物品・薬品の管理のおろそか。
ボーナスに関しても当初すぐに支給といわれましたが、ふたを開ければ3年はなし。
自分が休めば、負担はもう一人のスタッフへと行き、すごく不機嫌になるし大変なのもわかるので結局、子供が熱を出した日は病児保育を利用し、利用できないときはスタッフルームにおいて仕事をしていました。


なにより院長の個性が強く、患者への暴言はひどい、付近の開業医の先生に対しての暴言もありました(陰で馬鹿・古医者)。反論したり面倒な合わない患者には「精神疾患患者」「クレーマー」「痴呆の始まり」「もうすぐあの世行きの人」などと陰でいいたい放題の上、同意を求められる。診療報酬に対しても大げさにとり診療費も高い。0割負担の方には必要のない処置をしてるしまつ。専門でない薬も出し、怖いなと思う処方も多く薬局からの問い合わせも多い。ドクターハラスメントとも思える無理強いを患者に強いることも。
他の患者さんのレントゲンや情報を他の患者さんに見せ、こういう人もいると説明したりすることも(名前の付いたもの)。
当然患者さんからのクレームも不安も強くそれをフォローして謝ることが日常化していき、時々院長に意見してしまうこともありました。


開業して半年ほどたったとき、もう一人の看護師からの突き上げもあり(やめると言い出し)、私が年が上だからという理由で代表し、せめて就業規則のようなものが欲しいこと。お休みが取れるようにスタッフを増やして欲しいこと。雇用契約書のコピーが欲しいこと(紛失したと言われ契約後もいただけなかったので)。を第3者の方を通してお願いしました。(開院立ち上げの医療メーカーの方。他に相談できる方がいなかったため)

その際、その方に
親族一同が医師の代々からの名家なので、医院の損になることは言わないほうが好い
医院がつぶれても、困らない資産があり、ここは院長のお城なのでそこを理解しここにいるか、やめるか決める。いるなら給料面は保障する
院長はお坊ちゃま育ちで、独身で(50歳前)、自由な人だから。性格は周りのみんなのわかっているが我慢して、患者と先生のフォローをしてほしい。

といわれました。
事務員は必要時以外院長と関わらない。もうひとりの看護師も側にいたくないからと雑用をするようになりました。

開業して1年経ち、患者さんも付いてきた頃、スタッフは増えたものの、小学校へ上がった子供が体調をくづした後不登校気味になり、遅刻や子連れ出勤の日が増えました。
天候不良で休校になった日、子供たちだけで台風の中、1日お留守番させることが怖くて、諸事情で預かっていた友人の子供も一緒にクリニックへ連れて行ってしまいた。
それが院長の逆鱗に触れ、みんなの前で前のことも掘り返しながら怒られました。
ただ、私が絶対に駄目なことをしていると思ったので謝っていたら、その後、院長から「いろいろ事情もあるのに怒ってすいません」と謝罪が。
私は、やはり働く場には子供をつれてこないようにすると話ました。それでその場は和解していたと思っていましたが。

その翌日から、他のスタッフからも明らかな敬遠や無視をされるようになり、1週間後院長より突然「あなたがいると病院の風紀が乱れるので自己退職をして欲しい」といわれました。理由として
・他のスタッフにばかり雑用をさせている
・患者さんとの無駄話が多く仕事を放棄している
・子供のしつけが出来ておらず、病院へ迷惑をかけた

私としては、
・本人が望んだことなのでお願いをしていた
・患者さんの相談を聞いていた
・体調が悪い6歳児が、甘えて職場に来ていたけど、休むと迷惑をかけるのでぎりぎりの選択だった

のですが・・・。

その後の話で

もう一人のNSが先生に私の苦情を言ってきて「我慢してたけどこれ以上一緒に働けないので私か彼女を選んでください」と言ったそうです。
彼女の言い分は、わたしの子供のせいで自分の子供までつれてこれないのはつらい。雑用を押し付けられている。先生への批判は私が一人で勝手にしたことで、自分は無関係なのに同様に思われているのではないか。
私が家庭との両立が難しそうなので考えてあげて欲しい。

など。他にも悪口を言いふらしているとのことでした。

彼女は家庭にいろいろ問題を抱えていたので、経験も少なく、フォローしてるつもりで仲もよい気持ちでいたのでショックでした。
やっと見つけた正職員と聞いていたので、やめないように支えてるつもりでしたし、最近固有の患者さんから金品を受けとったり連絡先の交換もしていたし、薬品や物品を持ち帰りしたりもしていたので、でそこも注意したりして反発されたこともありました。

院長は「あくまで自己退職なので、仕事を続けたいなら来てもよい。ただ仕事は頼まないのでそのつもりで。スタッフも増えて仕事も慣れてきたので、子育てに専念したほうがいいのでは?」と言われ、一筆書くように紙を出されました。

その後税理士から電話があり、円満な終わり方をしたいので、今までの頑張りに対し異例だけど退職金を(月給)1ヶ月分と、当月の給料全額とボーナスを出すよう交渉をする。そうしたら失業給付金まで家計的に大丈夫ではないですか?
個人クリニックは先生との相性が一番ということ。常識とは思うが、院内のことは他言しないことを言われました。


もちろん他言するつもりはないのですが・・・。

主人と話す中で
私が出すぎたまねをして、がんばったつもりでも自己満足だっただけなんだと思い、反省をしています。どうしてあんなに責任感を持ってしまったのか(自己満足なものでしたが)落ち着いてきた今では不思議にさえ思います。(休んだのは子供の卒入学式くらいでした)

それに、常識外に子供を病院へ連れて行ってしまったことも(つれてきていいという言葉に甘えすぎて度を越していた)反省しています。

たぶん。あの状況が続くと私もパンクしてしまっていたと思うので、よいタイミングだったのかもと思います。

家に私がいることで子供も落ち着き喜んでくれていますし、今度こそ扶養範囲でパートの仕事をしたいと思います。
ただ、これまで、こういうことになると思ってもいなかったので、ショックも大きく働くのが怖いし就職できるのか不安もあります。

クリニック経験がないかったので、どこのクリニックもこういう感じなのかわかりませんし
医師会所属のクリニックをを解雇されたら、違うクリニックへの就職は出来ないとも聞いたのでそのうわさも本当でしょうか?(一族が医師家系のためといわれたので、その影響も)

なにより、自宅とクリニックが近いので、患者さんも知り合いが多く、悪口や批判への怖さもあります。(子供への影響も含め)


クリニックは開院当初、かなり評判が悪かったものの、今では評価もよくなり、喜んでた矢先だったので落胆が大きくて。
私なりに反省はしていますが、やはり納得できないこともあり、一人で家にいると泣いてしまうし何も手が付かず気持ちが落ち込んでいます。

どんなことでもよいのでアドバイスをください。

スポンサード リンク

No.1
<2013年06月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 大変な目に遭いましたね。そのまま自主退職で静かに辞めるのがいいと思います。
自分の子だけでなく、他所の子も一緒に職場に連れて行ったのは常識外ですね。
もう一人のナースにいいように利用されてしまった。でもあなたにも非はあります。
そんな状況になってしまった以上、修復は困難でしょう。
税理士さんの提示を受け入れたらどうでしょうか。良い条件だと思います。
 あまり人を信じない方がいいです。自分の仕事をするのみです。
次の仕事を探す上で、先生より医師会に圧力がかかるなんて事は無いと思いますよ。
医師にとっても良い感じはしないでしょうから・・・。ゆっくり休んで次ですね。


No.2
<2013年06月28日 受信>
件名:お子さん優先
投稿者:えっとー

仕事と、子育ては、本当に、大変ですよね。私も2人の子供が、小さいときは、悩みの、連続でした。でも、それは、子育てしたことのない人にとっては、負担が、多いとしか見えないでしょうね。ゆりまさんは、はじめから配慮します、という言葉に期待しすぎたようですね。具体的にどういう場合は、許されるのかというのが、お互いにはっきりしなかったのが、原因のようです。しかし基本的に病院は、多数の患者様が、集まるところです。感染ということも配慮して、子供は、つれてこないことを、前提に考えるべきです。実際危険な器具も多いし、医療行為とはいえ、年齢不相応な場面を、子供に見せたくありません。子供が、病気になったら、誰が面倒を見るか、という点ははっきり決めて、子供にも、よく説明をしてから、仕事の日時をきめたほうが、あと、やりやすいですよ。それから、ゆりまさんは、自分が休むと、迷惑がかかるから、子供をつれてきたことがありましたが、子供をつれてくるほうが、もっと迷惑がかかる、ということを痛感したと、思います。個人医院は、それぞれ違いがあるので、次の、面接では、はっきりと、子供が、病気になったら、休める体制の、スタッフであるか確認してみては、いかがでしょうか。正社員に、こだわらず、細く長くが、続けていくコツです。次に働く医院は、よいところでありますようにお祈りします。


No.3
<2013年06月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

職場に子供を連れていく状態では、そうとう気を遣うか医院長に気に入られないと続かないと思います。それからあまり人の話しを鵜呑みにしない方が…。もう一人のナースもあまりいい方ではなかったと思いますが…聞いた事がないような酷い人ではないと思います。まず、扶養範囲内にして下さいとキッパリ言った方が良いと思います。面接の時に医院側があーして欲しいこーして欲しいと言ってくる時点で、就職後の波乱が予想されます。


No.4
<2013年06月29日 受信>
件名:無題
投稿者:パールママ

色々大変でしたね。おつかれさまでした。先日私も新規立ち上げクリニックを二年で退職したばかりです。私は、扶養パートだったのに、クリニックの都合の超勤で扶養も外され、給料明細も貰えず、書類をお願いしても忘れたり、職員や患者さんの書類を期日内に渡してくれることはまずなく、時には、紛失したり、給料支給もへいきでおくれる、ブラックなクリニックに愛想が尽き、こちらから退職しました。しかし生活もあるので、すぐに他のクリニックに就活しすべてを承知で採用していただき2ヶ月経ちました。
今のクリニックは金銭管理もしっかりされていて、心配する事は、なにもありません。スタッフも厳しいながらも互いにフォローし、業務に支障は有りません。
スタッフとは業務の話以外はほとんどしないので、なかなか仲良くなるといったことは有りませんが、仕事と割り切れて自分のプライバシーもまもれています。
あまりご自分を責めず、おかしかったクリニックのことは、早く吹っ切るためにも御自分の目で良いと感じる職場を探されるのをお勧めします。ハローワークでは色々相談のってくれますし、ブラッククリニックの情報も教えてくれたりしますよ。
勇気を出して頑張ってくださいね。


No.5
<2013年06月29日 受信>
件名:無題
投稿者:まめ

本当に大変なめにあいましたね?クリニックも病院も相性だと思います。
クリニックは限られた時間のなかでも、少しでも稼ぎたい人が来ていて、なおかつ、狭い世界ですので、面裏がかなり強いと思います。また、経営者も‥しかり‥ですよね?

税理士さんの条件を呑んで前に進まれては?

そういう私ももうすぐクリニックてはおさらばです!


No.6
<2013年06月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

子供優先がいいでしょう。
しかし、事情があっても、自分の都合で関係のない子供をつれてくるのは、よくないと思います。きちんとした常識をもって行動しないと、どこへいっても嫌がられます。


子供を理由にしないことです。給料をもらってはたらくのですから。


No.7
<2013年07月07日 受信>
件名:ありがとうございました
投稿者:ゆりま

いろいろなご意見、ありがとうございました。
仕事をやめて、不思議なほどに子供も落ち着きました。
今から思うとなんであんなに一生懸命働いていたのかも、常識のない行動をしたのかもわからず恥ずかしくて後悔ばかりです。
補足で、当番医の出勤も手当ても気分しだいで、忌引きもちゃんと取れないようなクリニックでした。
開院してしばらくしたころ、
「子供さんが風邪で休むようなことがあれば、張り紙で看護師の子供さんの風邪で臨時閉院すると書こう。損害はどのくらいになるかな」「今日は看護師が一人休みで手が回らないので検査ができないから、明日また来てください」
等といわれました。

その時点でやめるという選択をすればよかった。

これから、数年は子供ベースで働ける場所をゆっくり探したいと思います。

アドバイス頂いた方々、本当にありがとうございました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME