看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

面接と話が違う

<2013年06月04日 受信>
件名:面接と話が違う
投稿者:匿名

面接の時部長が話した事と実際は違う内容でした。
業務時間についてです。
ハローワークで募集していた業務内容が違う。面接では病棟勤務の話しをされ、今は募集してないと言われそれは納得できたのですが…
事務長がいない時に看護部長に勤務時間を聞いた私が悪いのでしょうか!?
不信感ありです。3ヶ月の試用期間があります。
いじめがあると聞いていて、びくびくしながら働いてますが…
やっぱり私が悪いんでしょうか!?なんかショックです。
看護部長も話しを聞いてくれるようなタイプではないし…
どうすればいいのかわかりません。

スポンサード リンク

No.1
<2013年06月04日 受信>
件名:無題
投稿者:看護時代

この業界では、そういう病院が多数ありそうですね。

僕が今勤めている病院も、
募集では

年間休日108日 夏期休暇あり
賞与 4ヶ月

となっていますが、
実際は、すでに人手不足により、年間休日90日弱、夏期休暇なし。
賞与2.5ヶ月、管理職不在、イジメあり となっています。

看護部長は、看護師を確保するためなら
なんだって言います。でも、場合によっては
それで訴訟になることもあるようです。
提示された条件と実際が違いすぎて、その地域の人は誰も就職しなくなった
病院も少なくないと思います。

そうした病院が、看護師の紹介会社や派遣会社に多数登録して、
他地域から移ってくる看護師の入職を望みます。
だから、そうした病院は、必然的にその地域の出身じゃない人や、
長く地元を離れていた人が多くなる傾向にあるようです。
そこを参考にすれば、
内部事情が滅茶苦茶な病院に転職するのを避けられるかもしれません。


No.2
<2013年06月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

試用期間は職場があなたを評価するための期間でもありますが、逆にあなたもその職場を評価し今後を決めなければいけない期間でもあります。
納得がいかないのなら相応の答えを出して良いと思います。
条件の良い求人という餌で釣って、面接という病院側に有利な場で種明かしをし、試用期間を使ってなし崩しのように看護師を確保しようとする、最初から仕掛けられた罠のような気がしてなりません。
ハローワークでの募集内容と実際の条件が違う場合はハローワークに訴えましょう。
同様の行為を繰り返す企業の求人は載せられなくなるので病院側へペナルティを与えられるということもありますが、なにより今後、同じ求人に申し込んであなたと同じように騙されてしまう人が出てくるのを防ぐためです。


No.3
<2013年06月07日 受信>
件名:無題
投稿者:主です

ハローワークにまだ求人が出ていました。
担当の人が求人の事で病院に話しをすることができますが誰かとわかってしまうと思います。と言われ辞めましたが。本当はハローワークの人に内容が違うと言って欲しいのですが…
白衣も初日に渡されズボンの丈が…
他にも聞いた話しとは違っていたので退職しました。
部長とは話しもできずに終わりました。
色々考えた結果辞めて良かったけどなんかへこみます。
看護師辞めた方がいいのかと思ったりします。


No.4
<2013年06月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ハローワークに報告して退職して方が良いと思います。ただ嘘をつく病院も多いです。程度問題かと思います。あまりに酷い待遇ならあなたが辞めなくても他の人が辞め、残ったあなたが益々大変になります。試用期間内で辞職する方がスムーズかも。時給が百円違う五十円違う、あるいは賞与が1ヶ月はあるはずが、新人は出さないあるいは0・5ケ月しか出さないなど、 様々なパターンがありますので、試用期間内に検討されると良いかと思います。


No.5
<2013年06月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

地元の中では高給表示の肛門外科に応募した時の事‥試用期間は時給になりますと考えられないような低時給を提示されました。その時点でハローワークに訴えれば良かったといまでも後悔しています。
どうしても、仕事が欲しかったので、しばらく我慢しましたが‥本物のブラックだと思い辞めました。
試用期間は試用です。相手もお試しなら、こちらもお試しと割り切って、我慢は禁物ですよ。


No.6
<2013年06月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

条件違いで、おとり広告の鴨求人出してる所とか辞めた方がいいです。入って見て違うとか、面接の時に言えよと思います。そんなブラックで条件違いでも働く人がいると、向こうの思うつぼで、何にも変わらないです。奴隷じゃないので、ただでさえ3k、7k仕事なので、更に危険なところで、安月給で何かあっても誰も守ってはくれないので、誰かその条件でも働く人がいるかぎり、やり続けるでしょう。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME