看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

これってパワハラでしょうか?

<2013年05月16日 受信>
件名:これってパワハラでしょうか?
投稿者:MAY0326

こんにちは、この投稿は看護師の皆様に見てもらいたくて、投稿しました。特に管理者の方はぜひ拝見していただきたいものです。
私の職場はとある病院で働いています。その総師長(女性・助産師)が、産休に入ろうとするスタッフに対して、産休時・後のことについて面談したそうですが…その面談時に「あなたの勝手で妊娠したんだからね」や「病棟の人は妊娠したことで迷惑が掛かっているんだからね」「産休中に辞めるとかいのはありえないからね」「ここの病棟に戻れるとは思わないように」と心無いことを次々と言い放ったそうです。言われたスタッフは辞めると一言も言ったこともないし、常に病棟のスタッフに気を遣いながら日々仕事を行っています。この話を聞いて、本当に怒りを感じました。一管理者であり、病院の看護局のトップがその言い方をするの?と思ってしまいました。管理者がこのような発言を平気で出来ることが不思議でたまらないことと言葉を知らない馬鹿なのか…逆にそのような発言しかできないため、情けないなとも感じます。管理者は常に働きやすい職場!と言葉では言っていますが、いくらスタッフで働きやすい職場を作ろうとしても、管理者の心無い発言でやる気をなくしたり・退職者が増える一方だと思います。現に私の病院では言葉を知らない馬鹿管理者ばかりなため、退職者は後を絶ちません。人間的に成長・精神的に成長していないだけなのでしょうか?
また一番驚いたのが、その言った総師長自身が結婚・出産・子育て経験もあり、尚且つ助産師であること。なのにそのような冷淡な発言をしたことが不思議でたまりません。そしてこのような発言はパワハラになるのでしょうか?
すみません、長々と少し感情も入った部分もあり…
この投稿を見た方の周りでもこのようなことを聞いたことはあるでしょうか?
コメントよろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2013年05月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の昔の上司そっくりですね。私は産休ではないけれど、病気で休んだときに同じようなこと言われました。ショックで病状悪化し、退職を余儀なくされました。パワハラだと思いますよ。くれぐれも感情的に巻き込まれることがないようにして元気なお子さんを産んでください。わかってもらおうとしないほうがいいです。言っても無駄です。聞き流してストレスをためないことです。


No.2
<2013年05月16日 受信>
件名:無題
投稿者:さち

私も妊娠報告のとき、耳を疑うような言葉をぶつけられたことがあります。
それは師長でしたが。
二人目のときも散々言われました。
幸い回りのスタッフに恵まれ今日まで働けています。
本当に人間としてどうなんだ?という上が多いですよね。


No.3
<2013年05月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

う…ん、総師長が言われる事は大半は間違ってるとは思いません。女性としては少し手厳しいかもですが。

貴女の同僚が言われたのですよね?また聞きっていうのか、その総師長が言った言葉の雰囲気などもあるでしょうが、言われた本人も立腹してるのでしょうか? 人から伝え聞くと、えっなんでそこまで言われなきゃと誇張される事も多いですしね。


No.4
<2013年05月16日 受信>
件名:また聞きは誤解も多い
投稿者:匿名

一部だけ聞くと、なんと酷い管理職だと感じますが実際はどうなんでしょうか?
よく同じような場面を見かけますが、部下の被害者意識が強い発言で、上司が我慢出来ず感情的な発言をしてしまう事もあります。言った、言わないの世界で一概にどちらが酷いかも、現場に居合わせないと分からないと思います。上司も人間ですから、管理者手当を貰ってるからとモンスターな部下と戦いながら自分も間違った方向に進んでしまう。。。看護の世界の人不足による職場の疲弊が、このような環境を作っているのでしょうか。


No.5
<2013年05月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

同じような言葉を言われた人、何人か知ってます。それぞれ違う職場で、違う上司から言われてます。つまり、そういうことを言う上司は案外どこにでもいるってことです。

NO3さんがおっしゃるように、実際のやりとりがよく分からないので何とも言えない部分もあります。言ってることも決して間違ってはいないですし。

あまり大ごとにせず聞き流すのが一番だと思います。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME