看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

子供が病気の時どうしていますか?

<2013年04月20日 受信>
件名:子供が病気の時どうしていますか?
投稿者:匿名

経験が少なくブランクが10年あります。
今年子供が小学校に入学したのでもう一度看護師として働きたいと思い、ハローワークでブランクOkで復職支援にも積極に取り組もうとしている病院に面接に行ったのですが、子供が病気をした時の対応方法など質問され、子供が病気になった時簡単に休めると考えてもらったら困る。
近くに親御さんがいないのなら、友達とか近所の人で見てもらえる人を探すなりしなくてはいけない。と、ご指摘を受け、自分が働くということを甘く考えすぎていた事を思い知りました。(子供は健康体でインフルエンザの予防接種も毎年受けて病気にならないように予防はしていますが、年に1~2回風邪をひいてしまいます。)
後日、その病院から採用のお電話をいただけたのですが、その時にも子供の病気の時の対応について改めて聞かれた為、お断りの返答をさせてもらいました。

小学生低学年ぐらいのお子様がいる看護師さんに質問です。
近くにご両親が住んでおらず、旦那さんも仕事を休むことが難しい場合子供さんが病気になられた時はどのように対処していますか?
やはりこのような場合子供が一人でお留守番できるまで働くのを諦めて方がいいのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2013年04月20日 受信>
件名:無題
投稿者:ぴよこ

小学校一年生と4歳の子どもがいます。内科病棟で日勤常勤をしています。子どもが病気の時は実家の母親に一応みれるか確認してダメなら私が休みます。主人の協力はありません。なので基本的には私が休んだり早退します。比較的そういうことには理解のある職場で皆さんしょうがないと言って下さいますが、一人欠勤になると残されたスタッフの負担が大きいことは十分理解してますので病児をみてくれるベビーシッターさんに登録してます。一度も利用したことはありませんが…。ちなみに私は管理職です。


No.2
<2013年04月20日 受信>
件名:本当に
投稿者:ぽん

子どもがいても、安心して働ける環境が欲しいですね。

私は大学生と高校生の子どもが3人います。
今、やっと安心して働けるかなというところです。

細々とずっと働いてきましたが、周囲の協力と、子どもへの負担があって、やっと働ける状態です。


No.3
<2013年04月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

1歳と5歳の子供がおり、実家は遠く頼れませんがなんとか両立しています。
体が弱いので有給を使いきるほど休んだ年もありました。
病児保育も10歳くらいまでみてくれるところありますよ。

比較的子供の病気に理解あるところを探されては?子育て支援に力を入れられているところを。
制度はあってもスタッフに迷惑をかけるのは間違いないしかなり心苦しいですが。

ひたすら謝りながら、出勤した時に必死で頑張るしかないですね。

ただ、ブランクがあり復職となると入った当初はそれだけで他のスタッフに負担をかけたり自分も気苦労が多いと思うので、あと1~2年待ってでもいいかもしれませんね?3年生くらいになるとぐっとしっかりしますもんね。


No.4
<2013年04月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

子供が4年生になり、ほとんど学校を休まなくなったので就職活動を開始しました。
幼稚園のころは毎月熱を出してお休みする子だったのですが、
一年ごとに丈夫になりましたよ。
低学年とのこと、あと1~2年待つということも考えてみてはどうでしょうか。

子供が留守番できる年齢になっていても、インフルエンザで高熱、とかだと一人で留守番させるわけにはいかないですよね。
私はさいわいにも理解のある就職先を得て、働きはじめました。
主婦パートの多い職場で、「お互い様だから」と言ってくださいます。
低学年のお子さんをお持ちの方もいらっしゃいます。
丈夫な子だったら、低学年からでもここで働けたのかも。と思いました。


もちろん休まないように健康管理に気を配っていくつもりです。


No.5
<2013年04月22日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:匿名

皆様ありがとうございます。
子供が小学生になり、自分の時間ができた為、仕事をしたいと思ったのですが、何らかのサポートがないとなかなか難しいみたいですね(涙)
ブランクが10年になるので気持ちばかり焦っています。
時間をかけて、働きやすい職場を探していこうと思います。
ありがとうございました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME