看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

いつも頭ごなしに言ってくる上司

<2013年04月05日 受信>
件名:いつも頭ごなしに言ってくる上司
投稿者:匿名希望

所属部署の師長ですが、なにかと口調が強いんです。昔からですが。誰も指摘しないんですよね。目力とともにそれはやってきます。
今日も、雇用に関しての提出書類の不備があり、「不備があったから、書いて!○○さん出した?・・・あらここにあったのね。いつだしたの?」
「いえ、昨日皆さんが出していたところにきちんとだしました。」と私。
って。「不備があったところを書いてください。」でよいと思いませんか?
上司は、命令口調で何でも指示してよいものと私は思いません。どんな立場でも礼儀はあるものと思っています。命令するにも言い方ってあると思いませんか?半分怒鳴り口調で言ってきました。
思わず私も怒れて、「見本の用紙が分かりにくかったです。もう少し優しく書いてあれば分かったことでした。」と。
そうしたら、「他の人でもかけている人はいるの!分からなかったら調べればいいでしょ。調べない貴方が悪いでしょ!」って・・・
「だからもう少し分かりやすい記入見本の用紙を作ってくれればいいのでは?ほとんどの人が同じように不備があったんだから。その旨を管理課に伝えてくれればいいのに。」と思っただけのことが、私まで怒り口調になってしまい、その点は反省しています。
その後です。・・・主任に、「○○さんの教育をして。」と言ったらしい。
私にももちろんダメだったことはあります。主任にはいきさつを話し、師長は理解できないでしょうが、私の対応の悪さも含め主任は納得してくれました。
でもそんな言い方でしか人を動かせない人から、教育されたくないですよ。
以前、その師長の給料が、数%減らされたことがあったときなんかは、「私ばっかり減らされてると思っていたら大間違い。貴方達も減らされる可能性はあるんだから。」
とな。
とにかく、自分の身を守るのに必死。何かインシデントでも起こすものなら、更に怒り口調はエスカレート。「私にも責任が回ってくるんだから。」と。
いやいや、まずはなぜそうなったのか、考えようよ!
まずは自分が大事。そんな師長なんで、日常的にスタッフ間では怒りの火花が散ってます。それを直接師長に言うスタッフはいませんけど。みんな生活がありますから。
もちろんこういう師長ですから、現場を見に来ることはほとんどなく、主任任せ。
その上、なにかあっても理由はそっちのけで、解決策を師長の不利益がないように進めるだけ。
現場がこういう状態だから、インシデントも起こりやすいのだ。と分かるはずもなく、口先ばかりです。
ほんとにいい上司は、きちんと現場を見て、スタッフの働き振りを見るべきです。一緒に患者さんの対応もしてくれてもいいと思います。点滴の一本でもやってくれるとどんなにか助かるか。そうすればスタッフからの不満も減るものと思います。なぜ残業になるのかも分かります。仕事の大変さも分かります。
医療の現場では、接遇が大事と言われていますが、医療者同士の接遇もあっていいものと思うのは私だけでしょうか?

長文・乱文をお許しください。
上司への不満ぶつけ合いませんか?

スポンサード リンク

No.1
<2013年04月06日 受信>
件名:どこも同じ・・・
投稿者:やまこ

うちも同じようなものです。でも看護師って人一倍人の気持ちを分かってあげないといけない職業ですよね。私の職場は年齢層が高いせいか、人を傷つける言葉オンパレードですよ。私も違うチームの患者さんのことが分からなくてちょっとしたことを聞いたら(この人はどれぐらい動けるのか程度のこと)「はー??なに??何いってんのこの人??なに聞いてるの??」ってもう話にならないぐらい文句言われたり・・・来て間がないスタッフに何かを聞いて答えられず唖然としていたら「今日本語喋ったんだけど理解できないの?」とか。
なので私は極力なにも聞きません。上の者が下のものを怒鳴り上げる、急に切れる、なんだか今まで出会ったことのない人が多いです。いい年した女がこんなに切れるものなのかって感じです。命にかかわるようなことは日々ほとんど起きないのに・・
決まったこととちょっと違うことを行ってしまったら重箱の隅をつつくようにそこばかり突っ込んできます。はっきり言ってもうやれません。うちはそのような人しか上にあがっていません。


No.2
<2013年04月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ほんと師長って感情をコントロールできない人しか見たことない。

師長って、看護師あがりでないといけないの?とか思う。

むしろ大手企業で人材やリスクのマネジメントしていた専門家を引っ張ってきて、各病棟を管理してもらったら、働きやすそうなんだけど。


No.3
<2013年04月09日 受信>
件名:それいいかも
投稿者:匿名希望

主です。
№2さんの考えいいかもですよね。
よく大企業ではやってますよね。
でもそのためには、やはり看護師とは云々を理解した人でないと。
日野原先生みたいな人がいいよ。医者でありながら、看護とは何か、看護師の仕事とは、などなど、理解されている医者の鑑です。
今の上司は、スタッフの時から知っていますが、傲慢さは正直性格なものか、変わりませんが、もちろんスタッフの一員として、仕事についてなど、今の私の考えに煮たものは持っていました。
管理者になるとだめですね。
すっかり現場のことは下に任せ、忙しいと言いつつ、しっかり土日利用して月曜日や金曜日を当直の振替日にしては連休とっていたり。
急に休み希望を出せば、無理と言ったり(まあ急ではどんなところも一緒でしょうが)、でも師長は自分の思うように急に休んだりするんですよね。
頭にくるわ!
休んだスタッフの変わりに、貴方が現場に出ればいいだけじゃない!ともいえず・・・
パートなのですが、常勤との対応も違いますしね。
ほんと、人間できてないと困り物ですわ。って、自分も出来てるとは思いませんが・・・(ここは謙虚に自分を分析・・・)
もっと心の広いと言うか、とにかくスタッグの働きを認め、いざと言う時には助けてくれる、そんな人は育たないものでしょうかね?


No.4
<2013年04月11日 受信>
件名:うわっイタイタ(怒)
投稿者:ぴぃ助

金切り声で、何もかも勘違いしていますよ。

目の上の端鼓舞の相手には、何も言えず逃げ腰です。
精神科に行った方が良いですよ、といいたかったわぁ。
独身の私には、お金にゆとりがあって良いわよねぇ、出て来る言葉は厭味ばっかりね~lO年前ですが、旦那がアメリカへ転勤するから辞めなくちゃならないのよ…

虚言丸出し、判りやすいです。
スタッフを巻き込んで、感情を露わにするわでみっともないったらありゃしないわよね~

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME