看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

安らげない(年明けから老人健康施設で働き始めました)

<2013年03月21日 受信>
件名:安らげない(年明けから老人健康施設で働き始めました)
投稿者:ごんべ。

私は、年明けから老人健康施設で働き始めました。
内容が、通常の病院とは異なりますし、多少のブランクもあり、自信を持てなかったり、
性格的にも、人に強く主張できないタイプです。ブランクのせいもあり、一層 小さくなっていく自分自身に気づき、馬鹿らしいなぁ。。と、思いつつも、やはりストレスで、出勤時間前には、後頭部が締め付けられる様な感覚と、動悸がします。
なによりも、子ども達の前で元気なく過ごしてしまう事が 申し訳ないのですが、どうにも、余力がありません。以前は、明るく面白いママというイメージだった私が、今は子どもに気遣わせていると思います。
お子さんをお持ちのナースの方々も多いと思いますが、どのように乗り切ってますか?
主人に辞めろと言われるのもシャクなので、愚痴もこぼしません。
家の事が手につかないし、気にはなるしで悪循環な毎日を過ごしてしまっています。

スポンサード リンク

No.1
<2013年03月23日 受信>
件名:慣れるまでは大変
投稿者:バナナ

私も10年程のブランクがあり、老人施設で働き始めました。
生活が激変するので、慣れるまで半年はかかると思いますよ。
仕事内容よりも、社会に出て、若い職員を立てつつ会話に気を使う事に疲れました。
休憩時間が一番苦痛だったかも、居場所がないんですよね。

慣れてくれば、利用者の方と気軽に雑談出来るようになる事ので、その時にホッとしてました。
病院とは求められる事が違いますが、施設では看護職は前に出過ぎず、介護職の方を立てられる人が求められていると思いますよ。

前職は総合病院の師長、主任クラスでバリバリ働いてきた方が何度か入職してきましたが、高圧的な言動や態度が目立つ方はトラブルが多く、早期に退職される方も多かったです。
自分の感想ですが、施設はサービス残業も少ないし、研究などの拘束もないし、希望休みは取りやすいので、子供のためと割り切って働いてます。

私も同じ気持ちでもやもやしながら、働いてますよ。一緒に頑張りましょう。


No.2
<2013年03月24日 受信>
件名:ありがとう(;_;)
投稿者:ごんべ。

バナナさん、ありがとうございます。同じ様な気持ちで、日々ガンバッてるママさんナースが居るッて感じられるだけで、少し勇気がでます。
子どものため…。うん。そして自分のためにも、なんとか心を穏やかに、日々を重ねて行きたいと思います。生活、確かに 激変ですね!
うちは、主人の母と同居(二世帯ですが)していて、姑が困ったチャンなので、精神的にこっちがおかしくなりそうで、それならば!と、また看護師として社会に出る事を決意した背景もあるのです。
今までは、子ども(三人居ます)の学校や習い事などの役員も引き受けてきましたが、これからは そんな事は無理そうだし。
まぁ、兎に角、暫くは、心を穏やかにということと、身体も壊さないように自己管理、そして、家庭での主婦としての業務(笑)をこなすこと、頑張りたいと思います。
半年‼とにかく、 バナナさんのおっしゃるように、半年で慣れることができたらいいな、(^ω^)
あと三ヶ月くらいは、この気持ちと闘いながらということを覚悟して、もぅすこし頑張ってみます。
ありがとうございました。
ちなみに、夜勤に行く時、子どもおいて…と感じるのが、かなり切ないです。T^T


No.3
<2013年03月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

バナナさんに同感です。
私は6年のブランク後、老人施設で6年程働きました。パートだったんで、主さん程大変な勤務状況ではなかったですが、働き初めの気持ちはわかります。医療従事者に囲まれてる病院勤務とは違ったモヤっとさがありますよね。
私は、看護師や介護士とは、仕事を頑張ってやってれば、半年くらいでそこそこわかってもらえるようになった気がしたけど、主のような栄養士さんや事務さんからの風当たりが強かったです。
でも、一年たとうとした頃、うちの困ったちゃんの姑(同居ではないけど)が私に内緒という事で厨房で働きだすという事件が起こり、その困ったちゃんぶりに私が結構苦労してると思ったらしく、栄養士さんや事務さんが私に優しくなり、仕事しやすくなったという経験をしました。
他職種の人からの評価って、何で変わるかわかんないもんだなーって思いました(笑)
でも、イラっとした態度や嫌な顔などは、風当たりキツイ時でも出さないようにしてた成果もあるかなって思ってます。
私は元々家事が苦手なので、働きはじめは特に家はヒドイです。
たまにできなさに苦悩しますが、だいたい「ごめんねー」で済ませてます。
あと、私も子供が幼稚園の頃から役員道に入ってしまったので(一回引き受けるとずっとなんかやっちゃいません?)あれこれ学校の用事が多かったんですが、職場での良いストレス発散になりました。似たような境遇のママ友とは、旦那以上にあうんの呼吸で協力しあってます。
今は、違う施設にうつって三ヶ月ですが、昨日、来月からグループ内の別の部所に月の半分助勤に行くよう言われました。また新しい事始まるから、うちの中は悲惨になりますね(笑)
こんな私もいるので、一緒に頑張りましょう!

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME