看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

精神科の治療方向性について

<2013年03月07日 受信>
件名:精神科の治療方向性について
投稿者:paranoaia

 40歳男性ナースです。イージーミスが多く欝傾向になり堕ち込みも激しく脳のOPの既往もあるため精神・神経内科的問題があるのかと思い精神科受診して心理テストを受けました。その後の診察で主治医から「仮に発達障害が見つかったとしても確定診断というものではなく、DMのように検査データのように確定診断という形のものではないし、そういうものだからということしかいえない。今は見つかりましたから何をしましょうということはいえない。昔と違い主流として特別こうするという流れでなくなった。」と言われました。仮に何かADHD・アスペルガー等の発達障害などが見つかったとしても今の精神・神経科の治療としてはカウンセリングや内服治療というものにはならないのが主流になってるのでしょうか?欝ならSSRIやそれなりの抗欝剤や抗不安薬を処方するかと思いますが気質的・遺伝的なものは治療法がないということなのでしょうか?DMや整形的症状を持った患者のように症状と巧く付き合っていくしか方法はないのでしょうか?
 精神科的知識に乏しいためここにきました。皆様のアドバイス・知識を頂きたく存じます。本当に困っています。宜しくお願いいたします。

スポンサード リンク

No.1
<2013年03月08日 受信>
件名:無題
投稿者:私も発達障害です

最近大人になってから発達障害がわかるケースも多いですよ。私も1年前うつ状態で精神科を受診して発達障害が見つかりました。発達障害があっても対処方法がいろいろあります。大人の発達障害の本も書店や図書館にあります。工夫しだいで働きやすくも生きやすくもなります。悲観しなくても大丈夫!


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME