看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

長すぎるブランクから復職して半年がたちました。

<2013年03月01日 受信>
件名:長すぎるブランクから復職して半年がたちました。
投稿者:ぱみゅ

オペ室4年。結婚子育てで18年ブランクのナースです。
子育ても落ち着き、近所の療養病院に復職しました。
復職したい復職したいと思いつつ、子育てと義母と義父の介護もあり
なかなか復職できず、義母と義父を看取り、4人の子ども達も大きくなって
手が離れてきたので、思い切って復職しました。
半年たって、やっと業務の流れが見えてきて、何とか動けるようになり、
出来る事(点滴や採血等)も増えてきました。
でも、右往左往することも多く、優先順位をもって動けなかったり、毎日落ち込みと
反省の日々です。
職場の人間関係で悩んでます。
カルテ整理や書類作成で、分からないことを聞くと、めんどくさいってのを全面にだした態度で教えてくれたり、ちらっと見るだけでどこかにいってしまう方が数名います。
聞くのが怖くなってます。
復職して最初のころに、病室で側管への点滴の際に、病室に針を忘れて、ものすごく注意をうけたことがあるので、十二分に気を付けておこなっています。
だけど、長くいるナースが同じように針を忘れていても、注意せず、処分しといたよ~
で終わります。
今日も、病室に針を忘れている人がいました。私は処置でその病室に入ったのですが、針が床頭台の上にあるのに気が付きませんでした。
大部屋で、針を忘れられている患者様の処置ではなかったので、見ていなかったのです。
私が注意をされました。点滴の後に、病室に行ったでしょ。何故気が付かないのと。部屋持ちで忘れていたナースには処分しといたよ~でした。
処置が終わり、ゴミの片付けをしようとしていたら、リーダーに呼ばれたので詰め所に行きました。すぐに用は終わり、処置のゴミを片づけようと戻ったら、何故すぐに片づけないのか、やりっぱなしで置いておくなんてありえないと注意をうけました。
すみません。片付けようとしたら、リーダーに呼ばれたので…と言うと、関係ないし。と言われてしまいました。
そして、休憩場で、処置後の片付けもしてなかったと話されているのが聞こえてきました。
先日、昼食の配薬で、私とリーダーがダブルチェックを行ったので、私が配薬係になりました。
ダブルチェック後、部屋持ちの業務をしてから配薬をしていたら、1名の薬がないのです。ダブルチェックで、その薬はあったのに。
私は、間違えて配薬してしまったのかと思い探しました。
何度見てもないのです。近くにいたナースに、〇〇さんの薬がなくなってて、誤配してないかチェックしたけど、ないのです。と言いました。
「はずしてます」と一言言われ、立ち去られました。
リーダーに確認したら、状態が落ち着いているので、中止になったようでした。
何故、一言言ってくれないのでしょう…どうしてそんなに冷たい言い方なのでしょう。
私が出来ないナースだから、仕方ないと思って、次は気を付けようとの思いでやってきました。次は気を付けよう次は気を付けよう…
でも、なんだか納得できないのです。
私の納得なんて必要ないのかもしれません。
新しい職場では、慣れるまで、こんなものなんでしょうか?
愚痴愚痴ですみません…

スポンサード リンク

No.1
<2013年03月01日 受信>
件名:同じです
投稿者:仲間

同じく療養病院に復帰しました。
ブランクありで、毎日が忙しく過ぎます。
しかも驚くのは看護師の数少ないこと。
十二分に動けないので。
気持ちわかります…

きつい看護師が多いですよね~
どこも同じなのかな?

毎日ため息が出ます…
誰を信じていいかもわからないし休憩所は悪口三昧です。
私も愚痴になってすみません。


No.2
<2013年03月01日 受信>
件名:もうすぐ4月!
投稿者:匿名

こんにちは。ブランク18年にして復帰とは本当に尊敬します。それにいろいろ辛いことがおありのようですが、半年も頑張ってこられたんですね~。
きちんとやるべきこともされているようですし、私にはぱみゅさんが日々成長されていると感じられます。・・・完全に新人いじめにしか思えません。

実は私も整形外科1年の経験のみでブランク12年から老人ホームナースになり半年になりました。最初は全くと言っていいほど、なにも出来ず、本当に申し訳ない思いで仕事をしていました。ぱみゅさんと同じように分からないことを あるナースに聞くとめんどくさい顔されて、訳のわからない説明だけを聞いて益々分からなくなった・・・なんてことも多々ありました(笑)
私はまだまだ経験が足りないので、入居者様の具合が悪くなった時、体の中で何が起こっているのかをアセスメントするのでも必死です。そういうことを相談しても「知らない」とか言われると、本当に凹みます。
あ、私の話になってしまいすみません。

なにか注意された時は、いいわけをしない方が良いような気もします。
「あ!すみません。すぐ片づけます!」と言ってちゃかちゃか動いちゃった方が、嫌味も聞こえません(笑)片づけてもらったときは先に「ありがとうございました。」が先で「すみませんでした」が後の方が相手も気持ち良いかもしれません。
・・・それでもしつこくぐちぐち言ってきそうですけどね^_^;

今日から3月!来月は4月!
人の動く時期ですよね。古い人が辞めたり、新しい人が入ってきたりしませんか?
新しい人が入ってきたら、また雰囲気も変わると思います。
その時期が終わっても何も変わらないというのであれば、技術だけを身につけて、新しい道を探しても良いと思います。

本当にこういう職業なのに・・・意地悪な人がいることが悲しい・・・。
私ならぱみゅさんみたいな人と働きたいですよ!


No.3
<2013年03月01日 受信>
件名:私もオペ室4年、ブランク10年以上です
投稿者:あくみん

 ぱみゅさんと同様、私も日々自分の未熟さに(年齢はベテランですが)自信喪失しています。特にオペ室からだと病棟の業務の流れがわからず、戸惑うことも多かったと思います。(すごーく分かります)でも半年で業務の流れが分かり、1つ1つ注意しようと努力している。何より患者さんをとても大切にされているのが文面より伝わってきます。とてもすばらしいと思います。さらに義父、義母の介護をなさっていたとの事。その経験に裏打ちされた人間的な厚みのある方だと思います。
 おそらく職場の方はどんな反応をするのか、まだあなたを試しているのではないかと思います。
 私も同じようなことがあって、頭にくることもありましたが、相手も、年上だけど看護師としては後輩である私にどう接していいか、分からず、付き合い方を探っているのではないかと考えるようにしました。それからは、素直に「すみません。気をつけます。」と返すようにしました。入職して1年たち、少しずつ冷たくしていた人たちが私を1スタッフとして認めてくれてきたように思います。
 私も毎日注意されたことをメモし、次は起こさないように気をつけていますが、記録の抜けや片付けが遅かったり、手順が悪かったりはしょっちゅうやってしまいます。
 でも患者さんに対し丁寧に接し、頑張っていれば、良いと思います。先日受け持ち患者さんから「あなたが受け持ちでよかった。笑顔に癒された。」といっていただきました。ぱみゅさんもきっと患者さんに信頼される素敵な看護師さんになると思います。
くじけず一緒に頑張りましょう!


No.4
<2013年03月01日 受信>
件名:大変ですね
投稿者:fa

ぱみゅさんへの嫌がらせとしか思えない。
ぱみゅさんは一生懸命がんばろうとしているのに、なぜそんな人たちがいるんでしょうね。迷惑な人たち…

そんな人たちのために自分が病んでしまったり、辞めざるを得なくなるまで追い詰められたりするなんてばかみたいですよね。

その人たちのいじわるを無視できたり、気にしないようにできたら楽なのに…
でも実際なかなかそうできませんよね。
だれか味方になってくれる人、ぱみゅさんをちゃんと見てる人がいると思います。

その人に打ち明けて自分の気持ちしっかりもってほしいです。
ぱみゅさんは何も悪くない。


No.5
<2013年03月01日 受信>
件名:ぱみゅさんへ
投稿者:ぼちぼち、ね。

長期間のブランクからの復帰半年、よく耐えました!

理不尽に人の悪口や揚げ足を取るスタッフっています。
看護師として、ありえないと思います。

話しやすい職場や良好な人間関係はインシデントアクシデントを減らせるし、患者様の療養生活の環境を整えることにもつながることを理解しているのか、疑ってしまいます。

ですが、そういったスタッフはいるし、その人たちは改善する必要性についてなんて考えていません。

以前、人間関係で働きにくいと思うことはないか、という質問に「仕事は感情でするものではないから、あまり思わない。」と答えてくれたドクターがいます。その考えに大いに学ばせていただきました。

つらくなったときは、自分の目的は患者様の療養生活を守ること、と心に唱えて仕事につくようにしています。


No.6
<2013年03月03日 受信>
件名:みなさま、ありがとうございます。
投稿者:ぱみゅ

ご意見いただき、ありがとうございます。
自分なりに、精一杯頑張っているのですが、受け持つ患者様が多くキャパオーバーな日々です。
抜けもあったり、記録に時間がかかったり…だめだめです。
キツイ方と同じチームになると、委縮してしまって、ますますダメダメになってしまいます。
キツイ言葉や冷たい態度をとられると、気持ちがビクビクしてしまって、挙動不審です…
もちろん、そんな方ばかりではなく、優しい方もいます。
毎日、勤務表をみて、ホッとしたり出勤前からビクビクしてしまったり…な日々です。

2か月前に、家庭の事情で休職されていた方が復職されてきました。
休職前は他の病棟にいたようなので、今の病棟は初めてとのことです。
動きはオドオドしていて、私の姿を見ているようです。
その方の笑顔が消えてます。私もそうですが…
その方の悪口がすごいのです。
ウロウロしているだけで、何の仕事もしてない。サボっている。いるかいないか分からない。信用できない。いらない人。もういらない。いない方がマシ。等々、すごいです。
私も言われていたんだろうなって思うし、今も言われていると思うし、その悪口が耳に入ってくるたびに、自分に言われていると思い、ツライです。
悪口を言う暇があったり、悪いところを見つけたのなら、何故その方に指導しないのでしょう…
悪いところというより、知らないだけかもしれないのに。
人手不足なのだから、キチンとした動きを覚えてもらったら、みんなが楽になるんじゃないのかと思うのですが、ミスや抜けがあったら、キツイ言葉で指摘して、陰で悪口です。
いらない。とかいない方がマシとか、いちスタッフ達が言うことではないと思います。
あなたたちは、最初から今のようにテキパキ動けていたのですか?と思います。

また、新しい方が入職されてきましたが、10日くらいで辞めました。
キツイ言葉や冷たい態度がつらく、職場に行けなくなったそうです。
誰にどんなことを言われたかを総師長に全て吐いて辞めたそうです。
総師長は問題だと思ったのか、師長や名指しされたスタッフに事実確認と注意をされました。
しかし、結局は、ろくに仕事もできないくせに、ちょっと言われたからといってプライドだけが高い、そんなキツイことなんて誰も言ってない。あの人は態度が悪かった等々、病棟やスタッフは悪くなく、辞めていった方が悪いということで決着しました。
辞めていった方が総師長に吐いたことは、私自身も言われていることだったので、嘘ではなく、本当の事であり、短い間だったけど、態度の悪い人ではありませんでした。
普通の方でした。

復職して2か月くらい経過したときに、キツイ言葉の数々、動けない自分が辛くて辛くて、もう無理だと師長に話しました。続けていく自信がないと。私はいない方がいい。いても迷惑をかけているだけだと。
キツイ言葉の事やスタッフの名指しはしませんでした。
なんとなく言わない方がいいと思ったのです。
アドバイスと励ましを頂いて、もう一度初心に戻って頑張ろうと思いました。

二日後には、私が師長に話した事、スタッフ全員が知ってました。
その上、師長の意見も入った内容をみんなに話したようで、私が話した内容とは違っていました。とことん悩んで悩んで、誰にも言えず、師長だから話したのに、
いろんな人に悩みを話してるみたいだから、ストレスなんてあるわけない。とまで言われ、師長には二度と相談しないと決めました。

年齢だけは、大ベテランだけど、中身は新卒以下…
こんな事も知らないの?こんなこともできないの?何もできない人ね。
どこで勤めても環境を変えても同じ、どこかで乗り越えなければならない事だと思うから、まだ頑張りたい。乗り越えたい。
もっとメンタルを強くしたい。
職場はお友達作りに行っているわけではない。自分の将来の目標(訪問看護)のために経験を積むために頑張るんだ。
周りの戯言はスルー、注意は謙虚に受け止めつつ、自分の仕事に集中できる強さが欲しい。
どうやったら強くなれるのでしょうか?
またまた愚痴愚痴な内容ですみません…

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME