看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

老健での夜勤の急変対応の実態を教えて下さい。

<2013年02月08日 受信>
件名:老健での夜勤の急変対応の実態を教えて下さい。
投稿者:匿名

老健の夜勤で朝、利用者のインシュリン対応中に他の利用者の急変が!

そんなとき、どうすればいいのでしょうか。

老健の夜勤は看護師が一人だと思います。

老健にお勤めの経験者の方、教えて下さい。

スポンサード リンク

No.1
<2013年02月08日 受信>
件名:補足事項
投稿者:質問者です

私はただいま難治性のうつ病のため、無職の看護師・アラ50歳です。

うつ病のほうは半年前に多剤大量投与療法から処方が替わり、少しずつ元気が出てきました。

質問をいたしましたのは近所に病院併設の老健があり、状態が落ち着けば、そこで働きたいと考えていたからです。その施設ではハローワークでは募集はしていませんが、ネット上の施設案内の求人ではパートの募集がありました。「常勤登用の途あり」とも書かれていて、たぶん夜勤可能であれば、常勤登用の可能性もある職場だと考えています。(看護師就職サポート社からも求人通知がありました)。

就職できるか現在も募集があるのか心配ですが、就職先の第一候補に考えています。

たまたま老健関連の質問が載っていたので、このような質問をしました。

老健で働いていらっしゃる先輩方からのアドバイスや情報など、お待ちしています。


No.2
<2013年02月08日 受信>
件名:内容が・・
投稿者:paroparo

インシュリンの内容は??
食前??食直前??

他の利用者の急変ってどんな状況下で発見されたのかしら??
CPA??痰つまり??意識レベル低下??なんだろう??

老健に務めたことは無いですが・・。

優先順位とか
発見状況とか
DNRであるとか
さまざまな事があると思いますが、対応もその状況下によると思うなぁ。


No.3
<2013年02月08日 受信>
件名:無題
投稿者:nyanya

夜勤は一人ですので、そこそこにもよりますが、急変時は、DRに電話連絡後、救急搬送するか、ターミナル方は自然にという形をとりますね。

それで、救急搬送になったばあい、介護部が救急車にのって搬送先までいくか、看護師がいくかどちらかです。

また、看護師が行く場合、急変時のときのために、待機のナースがいるのでその人に電話することになっていると思いますよ。

急変の種類にもよるかと思いますが、介護側も手伝うシステムになっていると思います。

なにも心配はいりませんよ。

ただ急変をみきわめる力がないと一人夜勤は不安でいっぱいになるかもしれませんが、
医者が協力的なら、ちょっと悩んだら電話で相談してもいいかもしれませんね。

がんばってください^^
老健看護は楽しいです。

認知症高齢者の尊厳についてお互い勉強していきましょうね。


No.4
<2013年02月09日 受信>
件名:質問者です
投稿者:お礼

paroparoさま・・・

分かりにくい質問でごめんなさい。そして回答ありがとうございます。

nyanyaさま・・・

詳しい情報のご提供ありがとうございます。

これからもご指導よろしくお願いします。



他の方からも、老健での夜勤の体験談(急変に限らず)ぜひ伺いたいです。


No.5
<2013年02月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

以前老健にいました。
夜中の急変は、そこの施設ではナースが救急車に乗っていきます…

最悪なケースのお話をします。

就寝前、いきなり倒れた徘徊の利用者さん。全く意識がないため救急要請…(呼吸やバイタルはいつもと変わらず)救急車の中で意識が戻りました。

老健からだと、受診のみで、まともに診てくれない(入院をさせない)病院もあります。この日は、たまたまそういう病院が救急当番で、ろくに検査もなく施設へ帰されました。

その後、利用者さんは夜中に嘔吐し、また意識消失。
大学病院に今度は運んでもらいました。

結果は脳出血。
ナースは朝に病院から解放されて、施設へ戻りオムツ交換、トイレ介助をしたそうです。40人分をケアさんと二人で。

施設によりますが、今の老健は、本来なら療養型にいるような利用者さんが増えています。糖尿病性腎症でBrの方とかインシュリンのある方とか何人もいます。私のいた施設は平均介護度が4、3以上でした。

ターミナルの方もいますがきちんと家族さんと話し合われていなかったりと、急変対応については、病院と比べて遅れている施設もあります。

ちなみに、脳出血の利用者さんは一週間で大学病院から帰って来られました。 食事は施設で開始することになりましたが、ケアさんが主体ですので、病院のようには順調に進まないですね…


No.6
<2013年02月11日 受信>
件名:貴重な体験談ありがとうございました
投稿者:質問者

貴重な体験談ありがとうございました。

>老健からだと、受診のみで、まともに診てくれない(入院をさせない)病院もありま  す。

>ちなみに、脳出血の利用者さんは一週間で大学病院から帰って来られました。 食 事は施設で開始することになりましたが、ケアさんが主体ですので、病院のようには 順調に進まないですね

老健で働くには深い知識と観察力、医師やスタッフとの交渉力が必要とされそうですね。


No.7
<2015年09月05日 受信>
件名:優先順位も医学的に!!
投稿者:ヒロ

急変ということは生命に直結する事態です。
「生命に関わる処置を優先する」のが正解です。

それはどこの施設だろうが、
医療従事者の人数が一人だろうが、
変わりません。

災害が起きたときもそうですよね?
できうる限りの医療資源(物、人)で
何が最善かを考えることが
あなたが医療職として勤務してるなら
常に考えていなければいけないことです。

インスリンは何のために打ちますか?
血糖を下げたいからですよね?
老健の患者ですから食事が控えているなら
食事さえ食べなければいい話ですよね?

その人のご飯と一人の命とどちらが大事か
言うまでもありませんね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME