看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

精神科療養型病棟

<2013年01月19日 受信>
件名:精神科療養型病棟
投稿者:wish

11月より精神科療養型病棟が立ち上がり、患者さま男12名、女19名の系31名の混合病棟です。平均年齢は約65歳。入院期間は10年以上の患者さんばかりです。
日中活動としては作業療法があるのですが、病棟としてどのような支援が必要なのか迷っています。退院支援はなかなか進まず、身寄りもいないうえに地域にグループホームなども少なく、いかに充実した病院生活が送れるかといった後ろ向きな病棟となっています。院長や地域連携室も関わることはありません。
このような状況で、どのような看護、支援がひつようなのか?病棟でのレクリエーションなどはどのようなものが適当なのか?なかなか見いだせません。精神科療養型に勤務されている方の実情やアドバイスなどいただければ幸いです。

スポンサード リンク

No.1
<2013年01月26日 受信>
件名:精神科ナースです
投稿者:まり

はじめまして。精神科で7年程働きました。私が勤務していた病院は古くてほぼ長期入院の患者様でした。参考になるかわかりませんが、季節の行事、節分、ひな祭り、夏祭りなどの時にはスタッフが例えば鬼の変装をして豆まき、夏祭りでは盆踊りや夜店などは必ず行っていました。長期入院でほぼ退院へ向けた援助はなされていなかったんですが、閉鎖された環境でいかに患者様を癒す…(現にそういう行事の時の患者様は生き生きとしていました)活動をしていたかなと思います。また、OTとの連携も大事かなと。ソフトボール大会や卓球大会、OT室で書道やちぎり絵などをしたりしてました。病棟では参加可能な方は定期的にナース付きで外出して買い物をしたりもしましたよ。あとはSSTの研修を受けたスタッフが活動をする事もありました。質問者さんの病院ではできたばかりという事で、是非患者様が本当に過ごしやすい環境で入院生活を送れるような援助をしていただけたらと思ってます。
頑張ってくださいね!


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME