看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

本当に私が悪いんでしょうか?

<2013年01月12日 受信>
件名:本当に私が悪いんでしょうか?
投稿者:匿名

納得できないことで上司に怒られました。腰を骨折して体を起こせない患者に差し込み便器をセットして、別の用があったのでちょっとそっちの方へ行ってからすぐに戻ってきたんですけど戻ると同僚がいました。聞いてみるとお見舞いに来た患者の知り合いの男子が間違えてカーテン開けてしまってちゃんと閉めないままどこか行ったらしいです。それで同僚がカーテン開いたまま排便中の患者を見つけたらしいです。患者は10代の女子で私が離れる前にちゃんとタオルケットを膝に掛けてあったのにショック受けたみたいでちょっと泣いてました。私が別の用でいなかったのはほんの3分くらいです。本当に私が悪いんでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2013年01月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

悪いというか、その状態で傍を離れることに違和感を覚えます。タオルケットを掛けて、カーテンしてたらプライバシーが守れたということにはならず、それは最低限のことです。人前で排泄する羞恥心はどんな状態でも拭えるものではないと思います。
ほんの少しの間、と言っても、その状態で待たされる患者さんには苦痛で長い時間に感じてると思います。
他の患者さんの用で離れたのか不明ですが、優先度を考えるか、他のスタッフに頼むか出来たのではないかと思います。


No.2
<2013年01月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたが怒られるほど悪いとは思いません。ただ、何かあればすぐにナースコールしてもらうように説明はしているんですか?カーテンを閉めていかない時点ですぐにコールがあれば、その子の辛い時間は少なかっただろうなあ…と思います。私も患者だったとき、尿器を当てた状態のところにカーテン開けてきてお見舞いにこられたときには参りました。よくある話のように感じます。だからと言ってそれでも良いとは言えませんが。


No.3
<2013年01月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ありますよ。理不尽に怒られること。
患者さんに対する配慮も出来ていたと思いますし。面会に来て、女の子に声をかけずカーテンを開けたことが、予測されますね。
面会に来た男の子もビックリして、慌てて行ってしまったのでしょうね。
面会に来て、まさか排泄中なんて、ほぼ考えれないことだと思いますし。
私は清拭中など、カーテンを開けられたくない場合は、カーテンを閉め、せんたくばさみで留め開かないようにしています。ほとんどの場合、カーテンを開ける前に面会者から(何かしてるの?)声をかけてくるので、いきないカーテンがあくことはありません。
女の子もいきないカーテンが開き、面会に来た男の子に言葉をかける余裕がなかったんでしょうね。


No.4
<2013年01月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

便器セットしたら患者に配慮して席外しますよね?その間に他の用事を済ませてまたすぐ戻ってくるつもりだったんですけど。ぜったい勝手にカーテン開けたほうが悪いです。それにタオルケット掛けてたんだから泣かないでほしいと思いました。悪者にされたこっちが泣きたいです。


No.5
<2013年01月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

よくありますよね。
うちの病棟ではそのような処置中、介助中に部屋を開けられないように、部屋の入口にプレートを出すようにしましたね。処置中ですので入室ご遠慮くださいみたいな内容で。


No.6
<2013年01月13日 受信>
件名:かわいそう
投稿者:匿名

誰が悪い・・・の前に、とにかくその女の子がかわいそうでたまりません。10代なんですよね?
排便中に知り合いの男子が来たわけですか。問題はソレですよね。カーテンが少し開いてたとか、タオルケットは掛けたとかそういうことじゃなくて。ニオイがあることですし。
今後も、こういうことはあり得ることなので、処置中と札をかけておくなどして、不用意にカーテンを開けられないような配慮を検討していく必要がある気がしますが・・・
その子の乙女心、大丈夫でしょうか・・・それが一番気になります。


No.7
<2013年01月13日 受信>
件名:No.1さんの意見に疑問
投稿者:匿名

意識がしっかりしている患者さんが床上排泄をする際、ずっと傍にいるのですか?

もちろん、タオルをかけたり、ナースコールを渡したり、しっかりカーテンを閉めたりするのは大切。
でも、私がこの女の子の立場だったら、排泄中は看護師に離れてもらいたいです。
カーテン越しにずっと待たれているかと思うと、余計に気になってしまいます。

女の子は可哀相だったけど、この状況で責められては主さんも気の毒な気がします。
今後の対策等、病棟で話し合ったりしたのであれば、参考に伺いたいです。


No.8
<2013年01月13日 受信>
件名:無題
投稿者:みく

私も「誰が悪い・・・」の前に、その女の子のその時の気持ちをスレ主さんに
考えてほしいと思いました。とてもかわいそうです。

「やることはちゃんとやったんだから、自分は悪くない。マニュアル通り、自分はちゃんとやった」・・・でも、その女の子の心は傷ついたことは察しがつきますよね。自分が患者さんの立場だったら、担当の看護師さんが上記ようにの考えてると知ったら、担当を外してもらいます。だって、また同じことが起こること想像できますから、排泄介助頼みたくないです。

カーテンを開けた相手がが悪い・・・では、同じことを繰り返してしまいます。
じゃあ、カーテンを間違って開けたりしないように工夫することなら、こちらサイドでできますよね。

自分で自分の体が思うように動かせない・・・ということは、とても辛いことです。
そういう患者さんが、安心して治療を受けられるよう、マニュアルを工夫、見直ししていくことも大事なことだと思います。

怒られるとムッとくること、私もあります。
だって、他の先輩方もやってることと同じことやってるのに・・・と。
でも、聞く耳をもたない相手、謙虚さがない相手には、上の人も何も言わなくなってる
だけのことも多々あります。それこそ、「自分は悪くない・・・」と。
怒られたときは「自分のどこがいけなかったのか。今後どうしたら同じことが起きないか」を考える、ひとつの機会ととらえたらよいのかなと思います。


No.9
<2013年01月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名、No.1

誰もそのように言ってませんが。
ではあなたはナースコールを渡したのですか?

あと、病棟で話し合ったり…とありましたが、主さんが、主さんの病棟で話し合うことじゃないですか。
怒られたことに納得いってないんですよね?怒り方、言い方はどうだったかわかりませんが、どのようにすればよかったのか話し合うか聞くべきじゃないですか、病棟で。


No.10
<2013年01月13日 受信>
件名:うーん…
投稿者:たいさき

その対応が悪いか悪くないかはなんとも言えませんが…

自分の後輩がそのような体験をした時には、上司に怒られた事に憤るより、その女の子がどれだけ傷ついたかに苦悩して欲しいなって思います。

前者なら、適当に愚痴聞きますが、後者なら、その子の今後の看護師への成長を全力でサポートしようって気になるだろうなー。


No.11
<2013年01月13日 受信>
件名:No.1様。分かりづらい書き方で、失礼しました。
投稿者:No.7です

「悪いというか、その状態で傍を離れることに違和感を覚えます」
という文を読んで、No.1さんは排泄中はずっと付き添うのだろうか?と思ったんです。
違うのであれば、失礼しました。(ちなみに、私は主ではありませんm(_ _)m)

あと、「病棟で話し合ったのであれば、対策を伺いたい」というのは、主さんに宛てた言葉です。
分かりづらい書き方をしたこと、反省しています。すみませんでした。


No.12
<2013年01月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

患者側も身動きできないうちは家族以外は誰も呼ばないようにすればよかったのに。


No.13
<2013年01月13日 受信>
件名:無題
投稿者:No.2

主さん個人の問題ではないですよ。深く悩まないでください。本来なら上司は主さんから事実を確認したら病棟全体で対策を考えるべきです。そもそもよその病院もカーテンしめて排泄は行っており、カーテンの意味がわからないで開けてしまう人はどこにもいるでしょうね。かといって付きっきりも色々な意味で出来ないですし。私はカーテンうんぬんより大部屋で排泄すること自体が嫌でしたね。個室で鍵をかけれたら良かったのかしら?病院全体の長年にわたる環境の問題ですよ。大学の偉い先生になんとかしてほしいと思ってしまいました。


No.14
<2013年01月14日 受信>
件名:無題
投稿者:こっち

私も、同じ経験があります。40代の女性で、おかわで排尿介助してたら、他の看護師が検温や清拭に入ってきました。患者さんから、排尿介助してるときに誰か入ってきたら嫌でしょ、声をかけてほしいといわれました。他のスタッフも同じように患者さんからいわれたらしいです。個室でカーテンは閉めています。私も、患者さんからいわれましたが主さんと同じように、患者さんの気持ちもわかりますが、いわれた方は嫌な気持ちになります。なぜでしょう。排尿介助に集中してる自分、入ってくる人はあっという間に入ってきて声かけする余裕がない、患者さんも、いうことが厳しすぎるなどが、自分が納得出来ない理由でしょうか。清拭なら、処置中という札もかけれるけど、排尿介助だと札もない急なことだし。排尿介助には、バスタオルをかけてます。私も、永遠の悩みです。何がいい方法を教えて下さい。最悪、いわれても気にしない性格になれたらいいんでしょうね。


No.15
<2013年01月16日 受信>
件名:No.7さんへ
投稿者:匿名 No.1

いえいえ、私も勘違いしてしまい、申し訳ありませんでした。

主さんと勘違いもしていて、早とちりであったことも事実です。私こそ、No.7さんに不快な思いをさせて申し訳ありませんでした。


なかなか事例となると、分かりにくい・分かりづらいことがあり、当事者でもない第3者となると尚更ですね…
実際患者さんが不快な思いを抱いたのは事実なので、心のケアや繰り返さないよう、主さんの病棟で対策をたててもらうことを願うばかりですね。


No.16
<2013年01月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も多くの皆さんと同じで、「誰が悪いか」よりまず先に、その女の子の深く傷ついた気持ちを考えてあげて欲しいと思った。 私はやることやったから悪くない!ではなくて。そんなことどうでもよくて。優しい気持ちを忘れないで欲しい。


No.17
<2013年01月18日 受信>
件名:無題
投稿者:yuki

わたしも排泄の準備を整えたら一時席を外し、数分後に声をかけると思います。
ですから主さんの行動を責める気はありません。
行動そのものではなく患者さんの気持ちを第一に考えてあげられないのが残念です。
彼女のショックや恥ずかしさを思うと「泣かないで欲しい」などとは言えません。
療養中の精神的なケアもナースの重要な役割ではないですか。


No.18
<2013年01月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんはこれらの意見を聞いてどのようにお考えですか?
また、話し合いはできたのですか?


No.19
<2015年07月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

プライバシーの保護は完璧にしなければ
なりませんが多忙が重なりますとつい。。
何てことありますよね。

その防止には前の段階での対処が
必要ではないでしょうか。

今回の場合はやはり処置中につき
面会者様の立ち入りを事前に防ぐ
対処が必要だったような気がします。

私も以前入口側のベットの入院患者様の
処置の時カーテンに微妙に隙間があり
「恥ずかしいです」とはっきり言われて
はっとしたことがあります。
やはり見られる方は恥ずかしいのです。

以後患者様が肌を露出する処置の時は特に
洗濯バサミでしっかり止めて患者様に安心感を
もって頂くよう心がけました。
カーテンが揺れるだけでも不安に感じる患者様は
いらっしゃいます。

羞恥心への配慮は看護の基本中の基本だと
心得て行きましょう。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME