看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

転職(4月に異動か、3月で辞めて、違う病院か悩んでいます)

<2012年12月28日 受信>
件名:転職(4月に異動か、3月で辞めて、違う病院か悩んでいます)
投稿者:匿名

新人で、半年で希望異動しました。先輩のきつさに耐えられませんでした。メンタル的に病みました。今のところに来て2ヶ月、成長がみられないから、4月に異動と師長さんに言われました。面倒みれないと。私は、性格的に人に溶け込むのが苦手で、声がかけにくく、技術がやりたいと思っていても、言い出せませんでした。その結果同期より遅れています。最近は看護師的なことも、患者さんの安全が守れないとさせてもらえててもらってませんでした。しかしささいなインシデントも増えてしまいました。師長さんには看護師向いてない、別の道を考えたら?と言われました。それでも、看護師としてやっていきたいです。しかし、もうできない子とレッテルがはられています。4月に異動か、3月で辞めて、違う病院か悩んでいます。今の病院は、車で一時間少しかかるので、近い病院にうつりたいとも考えてます。ちなみに、適応障害で、デパス服用してます。職場には言ってません。頑張りたいのに、積極的になれません。情けないです。すみません。何回か質問させていただいてる者です。

スポンサード リンク

No.1
<2012年12月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>私は、性格的に人に溶け込むのが苦手で、声がかけにくく、技術がやりたいと
>思っていても、言い出せませんでした

お疲れ様。上記のような記載がありましたので、ちょっと一言。
上記のことは転職したとしても同じですよね。環境を変えるのであれば、自分も変わりましょう。他人は自分の考えるようには動いてくれません。
病院に受診しているのであれば、転職のことなども主治医と相談されては?個人的には診断書書いてもらって休職がいいと思う。休んでから転職、復職等の選択肢を吟味されては?焦りは無用ですよ。


No.2
<2012年12月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

精神的に参っている新人をつかまえて、2ヶ月で成長しないから辞めろなどと・・まっとうに新人育成している病院とは思えません。
あなたが看護師に向いてないのではなく、その職場が合わないだけです。


No.3
<2012年12月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ちょっと遅れがちな新人を育てるのではなく、辞めさせようとする病院もあります。主さんの病院はそのタイプのようですね。3月末日で退職され違う病院に行かれてはいかがでしょうか?また、別に病棟の常勤勤務にこだわらなくても良いと思いますし。クリニックでも医院でも。ただ転職する際は病棟勤務が大変だったと正直にお話しされた方が良いかと思います。実際第二新卒の方も沢山いますのでそんなに思いつめなくてもいいと思います。


No.4
<2012年12月29日 受信>
件名:答えにはならないけれど…
投稿者:匿名

私も適応障害です 診断がついてないだけで…
うちも、新人さんで危ないから助手業務しかやらせない
ことがあります…
私も、そのこと変わらないけど免れただけと思ってます
答えにはなりませんが、そんなナースはたくさんいると思うから、自分をけなさないで今の病院だろうがどこだろうが頑張ってね


No.5
<2012年12月30日 受信>
件名:認知症病棟ってワリが合わない気がして・・・
投稿者:きつこ

精神科病院の認知症病棟で勤務し一年が経ちました。排泄介助と食事介助、水分補給に明け暮れる日々です。他の病棟の看護職員は、力仕事もほとんどなく、時間に帰宅しています。そんな姿を目にすると不公平な感情を抱いてしまいます。もちろん特別な手当てなどありません。これは、認知症病棟で働くものの宿命として諦めなければならないのでしょうか。


No.6
<2012年12月31日 受信>
件名:投稿者です。
投稿者:匿名

みなさん、コメントありがとうございます。確かに、病気のせいにして、自分から溶け込もうとしていない私が、今の状況を作り出したとも考えています。また、奨学金を2年働いて返したら、地元の病院に帰ろうと考えていたため、ずっといる病院じゃないしと自分を甘やかしていたのかもしれません。それでも、師長さんに向いていないと言われても、看護師としてやっていきたいです。少しずつでも、時間をかければ、慣れて行き、気持ちも楽になるかもしれないとも思います。心療内科の先生も、慣れるまでがしんどいだけで、ゆっくりできるようになればとも言ってくれています。しかし、急性期の今の病院では、それが通用しません。私のように、夜勤入れず、土日も入れない同期も頑張っています。それを見てると、辞めることは、逃げなのか?とも思います。けど、今の環境で、自分のモチベーションをあげることのできないまま、後1年少し働いても、自分は成長できるのか?とも考えています。時間の無駄ではないのか?心療内科の先生も、あわないとこにいる間に、チャンスみを、逃がしてる可能性もあるし、専門職は会社員と違って、ずっと同じとこにいるのがいいわけでもないと言ってくれています。今、親戚の看護師さんや、友達にも聞いて、地元の病院もリサーチしています。しかし、師長さんの言われるまま辞めるのも、公務員として辞めさせられない病院の思惑のような気がします。矛盾だらけですみません。みなさんの意見を参考にしつつ、考えさせていただきます。また、相談させていただくかもしれません。本当にありがとうございます。


No.7
<2013年01月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

辞める際、奨学金の件は解決できそうですか?一括返済を迫られる場合も多いですのでご注意を。必要があれば親御さんや法律関係の窓口も利用されますように。


No.8
<2013年01月08日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:投稿者です。

奨学金のことは、総務課に聞いて来ました。3月退職で、1年分返すとして、60万借りていましたが、80万返済になるそうです。なぜか
12カ月働いても、3分の2しかし働いたことにならないらしいです。100万円は置いてあるので、一括で返せます。もったいないと言われます。後1年働くべきかとも思います。でも、限界です。


No.9
<2013年01月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

少し仕事を離れてゆっくりされては?4月から環境をガラッと変えて吉と出ればいいけど…

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME