看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

欝傾向の自分はどうしたら・・・

<2012年12月17日 受信>
件名:欝傾向の自分はどうしたら・・・
投稿者:paranoia

7月に病院を変え約半年になる12年目40男ナースです。
この仕事に就いてからずっと要領悪くて段取り下手でケアレスミスやイージーミスが多く悩みADHDではないかと疑い、悩み一時心療内科受診し不安神経症と診断され内服治療していました。
最初の病院は仕事ができない自分に嫌気がさし退職。二番目の病院は相変わらずのイージーミスや段取り下手に人間関係とOpe室への異動で全く仕事できず退職し今療養型病院に勤務しています。
今の病院はベッド数もスタッフも少なく病棟と外来、夜勤では1次救急も対応する場所です。入院患者数も少ないのですがここでも以前同様のミスがあり、抑鬱的になりました。またADHD的症状があり、物事を完結できない、注意力散漫、ワーキングメモリが少なく意識が一点集中したり。指導者や主任にも「あなたは一筋縄(の指導法)ではいかない」、「覚えが悪い、覚えようとする努力しないとこっちも教える気力が削がれる。全体が見えていない」など言われました。鬱的になり自分を変えなければと思い、意識改革の意味でヒプノセラピーに通い始めその後から発達障害やADHDを疑い、精神科を受診しました。発達障害は否定されましたが、軽度の鬱と診断され今ドグマチールを2T2×で処方されています。まだ服用初めて10日ぐらいなので効果は判然としません。
40歳で妻子あり少なくとも後20年は働かなくてはなりません。独身ならひとりで何とかなるかもしれません。思い悩み死にたくなることもあります。家族がいなければ自殺だってできます。それすらできない状況下でもがいてる自分が嫌です。鬱やADHD、自己啓発に関する本やビジネス本など読み改善しようとしていますがうまく実行できていなかったり、思考が空回りして見えない心の枷に縛られ五里霧中のようです。自分の努力やメンタルスキルが足りないのか原因がわかりません。受診している精神科医師によると 鬱からくる思考力の低下のため仕事に影響が出てるとの事です。ヒプノセラピーのセラピストの話では何か抑圧されたものがありそれが原因で自分にできないという暗示をかけてしまっていると話されます。どちらも可能性として否定できませんが私は精神科や心療内科受診で科学的見地で進めて行く方が良いのか民間療法的セラピーを受けるべきなのかも判断付けかねている自分です。皆さんのアドレバイスを戴けたらと考えております。よろしくお願いします。とても焦っています。

スポンサード リンク

No.1
<2012年12月17日 受信>
件名:私は治療中です
投稿者:匿名

ADDの治療を受けながら病棟勤務してる者です。まだ新人ですが年齢は若くありません。
報告すらまともにできません。提出物の期限を忘れたり、遅れたりして、どんどん溜まって溺れてます。(小学生じゃあるまいし、宿題???)
何度も同じことを注意されるので、やる気がない・無責任と思われ、いびられています。障害のことは口が裂けても言えませんから、何故できないのか、忘れるのかと問われても黙るしかなく、それも態度が悪いということで、プリセプターに嫌われ、感情的な言葉を投げ掛けられて傷つきます(それはプリの人格の問題もありますが)。
障害であることが判ったって辛いです。障害だから仕方ないね、なんて、言ってもらえる訳がありませんからね。生まれて来たこと自体が間違いだったと思わざるを得ないのが今の日本の現状なのですから。
もう、仕事行きたくないです。
すっかり体も弱ってしまい、頻繁に体調を崩すようになりました。
ちなみに今までの仕事では精神的ダメージを受けたことはありませんでしたし、そんなに困ることはありませんでした。しんどいのは看護だからだと思いますよ。看護自体、曖昧な要素が多いことに加え、女性特有の曖昧さの中で仕事するんですから。発達障害者には難しいに決まってます。
また、同じミスを繰り返すのは、萎縮からくるところも大きいかと。

でもまず市区町村の発達支援センターで面接受けてください。
順番待ちで時間がかかると思われますけどね。そこで大人の発達障害を診断できる医療機関に紹介状書いてもらえますよ。

死ぬくらいなら読んだ本の著者に診てもらうくらいのこと、段取り付けられますでしょ?
障害と診断されたら治療と、希望すれば支援センターが職場との間に入ってくれます。でも薬飲んだだけじゃ物忘れはなくせませんし、職場にカミングアウトするのは危険な賭けです。やはり苦労は続きます。
あとは転職しかないでしょうか。


No.2
<2012年12月25日 受信>
件名:no.1 治療中の匿名さんへ
投稿者:paranoia

アドバイスありがとうございました。
 なかなか職場へのカミングアウトはできないですよね。でも思わず「今日は言うしかないかな」と思うことがあります。でも私の場合、児童精神科発達障害専門医のクリニックでADHDを否定されているので軽度の欝という事になります。仮に私が軽度の欝と話しても聞き手側は軽度という度合いは取り払い「欝」という部分しか聞き入れないでしょう。
 本の著者のところに行くくらいの段取りに関してですができるならしていますが地理的条件もあり厳しいものがあります。アドバイスいただいてこのようなことを話すのは失礼な話ですが、匿名さんの症状と似ているところは多々あり共感できる部分がありました。ありがとうございました。


No.3
<2017年11月14日 受信>
件名:同じ思いを持つ人
投稿者:油ハム

精神科勤務の50代です。私も主様と同じ問題に苛まれており他人事とは思えない衝撃を受けています。一歩動けば叱咤され、止まって様子見れば仕事を奪われ、慎重に事を運んでるつもりが遅い・空気読めよとまで怒鳴られ、ミスすればプリの指導は人前で仕事の真っ最中にだらだらネチネチと、『マニュアルあるよね』⇒『ここに書いてるよね』⇒『読んでる?』⇒『なんで読んでてできないの?』といった恥をかかせるような指導ぶり。同期入社の年下の女にすらズレてるだの医療処置のない老人ホームに行けだのいわれ笑われる始末。自分の脳に支障あるのかとさえ思えてきました。他の精神科受診を予約しましたが三週間も先で、その日まで針のムシロみたいな環境で苦しむようです。なんのアドバイスにもならない書き込みですが、でも同じ思いを持つ人がいたことは、少し救いです。日々を少しでも改善と発見と前進していたいので、ここには何度か来ます。主様も苦しいでしょうが孤独では無い事だけお伝えします。また来ます。


No.4
<2017年11月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

『とにかく、目先の事だけ考えて働く。』が、私の考えです。
だって、働くしかないんですよ。
民間療法は考えもしませんでした。
科学的見地で進めて行くのが正しいかとは思いましたが、本当の所は分かりません。ただ、働けなくなる可能性が高いと考え、受診もやめました。
でも、それは私の選択肢です。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME