看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

保育園ナースって(わからないことばかりでとまどっています)

<2012年12月15日 受信>
件名:保育園ナースって(わからないことばかりでとまどっています)
投稿者:匿名

保育園ナースとして働き始めて1か月、初めての福祉施設での仕事でわからないことばかりでとまどっています。
保育園は健康管理がメインの仕事ですが、今の私のこのような健康管理の仕方でいいのかな~と思い書き込みました。

0歳児クラスは体調チェックと自分で視て触って体調チェックする目的もあり朝は検温させてもらっています、1歳以上は保育士さんが検温していれば見せてもらいお熱がある子、咳がでている子、元気のない子がいたら気にかけてみるようにしています。気になる子はその都度聴診しています。
まだ保育園で働き始めたばかりで、こんなふうにしかできていませんが、もっとこうしたらいいとかアドバイスあったらお願いします。病院と違いみんな健康なこどもばかりなので病気しない、元気に過ごせるのが一番なのでしょうが、保育園での健康管理がこんなものなのか、もっと自分にできることはないのか(職員への感染防止の呼びかけなど以外で)と考えていますが、アイデア思い浮かばずで・・・。

保育したり雑用したり掃除したりすることのほうが多い毎日、まだ他にすることがあるのではないだろうかと思うことのほうが多いです、こんなんでいいのだろうかと不安になっている日々です。

スポンサード リンク

No.1
<2012年12月15日 受信>
件名:1年だけ
投稿者:ぽん

保育園で働いていました。(看護師&助産師あります)

月曜日にはお母さん(お父さん)に「週末変わったことなかったですか?」と伺いました。(特に赤ちゃん組)
日中は一緒に保育士さんと同じように遊んでいましたが、基本白衣を着るようにしていました。

園としては看護師がいるだけで、メリットもあるようなので、どっしり構えていればいいと思います。
私自身、育児支援や虐待予防に関心があるので、育児に困っていそうなご家族や、子どもの表情に注意を払いました。

また、発達障害に関しても勉強しました。
発達に偏りのある子供が多く、また、そのような子供たちは「育てにくい」といわれるので、保育士さんやご家族と連絡を密にとるようにしていました。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME