看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

機能訓練型デイサービスの看護師の役割を教えてください。

<2012年12月06日 受信>
件名:機能訓練型デイサービスの看護師の役割を教えてください。
投稿者:冬瓜

機能訓練型デイサービスはリハビリメインのことなのでしょうか?対象者は要支援者・要介護者の中では比較的状態が軽症の方なのでしょうか?また医療行為などはどのようなことをするのでしょうか?
点滴やイロウ、じょくそう処置なんかもあるのでしょうか?イメージがいまひとつわきません。

何もわかりませんので、ご存知の方教えてください。宜しくお願いします。
転職先としてとても興味を持っています。

スポンサード リンク

No.1
<2012年12月27日 受信>
件名:現在働いています
投稿者:匿名

事業所で仕事の内容は、若干違う事を前提にお読み下さい。

機能訓練と言っても様々な高齢者の方がおられるので、
まず、ケアプランに沿った内容が個別に行われます。

利用者様は、それぞれケアマネーシャーが居るので、
新規利用者様や介護保険の更新時、退院時の病院カンファレンス
などで『担当者会議』を開催します。
そこで、機能訓練が必要な方は病院の主治医やPT・OT等にも
意見を聞き、リハビリの内容が決定されます。
それをケアマネがプランへ落とし、実際の機能訓練が始まるわけです。

看護計画と同じくして、プランの実施→評価→再計画と流れは同じです。
これを機能訓練に携わる看護師(施設によってはPTも居る所もあり)が
全て行います。

その他、健康チェック(バイタルサイン)で体調のすぐれない方や、
急変で救急車を要請する事もあります。

当施設では、要支援1~要介護5まで受けておりますので、非常に介護度の
高い方もいらっしゃいます。
胃瘻や経管栄養の管理もしますし、褥瘡は先生の指示で処置を行い文書で
経過を報告したりしています。
また、嚥下の不良な方へは、体位ドレナージを定期的に行ったりもします。
認知症の方が大半なので、センター方式を導入し24時間シートをアレンジした
もので記録し、主治医へ報告し内服の調整を図ったりしています。

インシュリンや血糖検査も行いますし、大学病院の看護学生さんの実習指導も
行っています。

施設によっては、機能訓練専門の看護師を雇う所もありますが、当施設では
名前こそ分かれていますが、殆どの看護(医療)業務を任されているのが
現状です。

デイサービスなどは、施設内にドクターが居ないため、主治医との連携は不可欠
です。時々、お手紙を書いたり電話で聞いたりも日常茶飯事になります。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME