看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

愚痴です。夜勤の持ち寄りについて。

<2012年11月27日 受信>
件名:愚痴です。夜勤の持ち寄りについて。
投稿者:匿名

今の病院は、とにかく人間関係が良くて働きやすいです。毎日忙しいですが、楽しいしやりがいもあります。

一個、どうも理解できないことがありまして。
夜勤のときの、持ち寄りです。
スタッフ3人(ナース1人ヘルパーさん2人)で夜勤をしてますが、
夕飯のおかず2~3品 デザート×3 お菓子2~3種×3 飲み物×3 夜食×3 朝食×3
これらをそれぞれが持ち寄ります。すごい荷物ですよ。
病院から夕食も朝食も出るので当然食べきれず、捨てたり、持ち帰ったり、日勤者にあげたりします。

わたしは夜勤中はあまり食べないし、そもそもナースはお菓子を食べたり朝食を摂ってる時間もないですよね。
でも 相手の分だけ持っていくわけにもいかないので、食べる気もないのに自分の分も持っていきます。頂いたものに手をつけないのも悪いので無理して食べたりします。
お金も1回に3千円くらいかかります。 

あ~ばかばかしいと思いながらも、今の病院ではまだ新人なのでなにも言えません。

同じような人いますか?

スポンサード リンク

No.1
<2012年11月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

解りますよ~。同じ釜飯食うってな感覚というか古い慣習ですよね。うち看護師二人助手一人計三人夜勤で以前は二つづつ持ち寄りでした。おにぎりとカップみそ汁だとかパンと飲み物だとか。

今は一つになりました。ジュース一本とかパン一つ目安150円までです。

きっかけはある助手さんがうちら給料安いのに看護師さんと同じはハッキリしんどいと。古参の看護師がそうだよね、悪いねじゃ次回からは一つにしようと鶴の一声で決まりました(笑)

廃止でも良かったけれど一つになりある意味気楽になりました。主さんとこ場合少し異常かと(ごめんね)そんなに持ち寄り食べる時間あります?夕食以外朝食なんて余程余裕ないと取れません。取れたしても五分位でパンかじるくらいですが…

何の答えにならなくてごめんなさいね。


No.2
<2012年11月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も新卒で働いた場所が同じ持ち寄りでした。
ヘルパーはいなかったので、看護師3人で持ち寄りです。
まさしく、同じ品目です。
あと、ジュース係っていうのもありました。
毎回すごい出費と、買いに行く時間の無駄とで
それが耐えれず辞めてしまいました。
すごく良い職場だったので残念な思いもありますが、
退職してなければ、今の自分はいないと思うと
退職してよかったのかなって思います。
いまだにこんな職場が残っているのかと思って
気の毒に感じました。


No.3
<2012年11月28日 受信>
件名:何なのでしょうねぇ
投稿者:桃

私は、色んな処を踏んで来ましたが何故か夜勤で人のモノなど支度しなければならないか、何とも悩まされました。

同じ時間を過ごす仲間などと感謝をと言う…ズレた考えの者が居ました。

筋違いも甚だしいですよね!
仕事で来ているのに金額が掛かるのは虚しくて…

先週、転職した先はオリエンテーションで夜勤での持ち込みを厳禁にしてることでした。
病院勤務は、ピクニック気分で持ち寄りに誰がデザートで、この人はおかず…なんておまえらアホか(-o-;)
やんわり、私は構わないで良いですよ~(^^)
と、言えればなんとも苦労しませんがね…(泣)
良い方向を願って居ります(^^;)


No.4
<2012年11月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お菓子一品ずつとか飲み物一品ずつとかは聞いた事ありますが、お菓子に飲み物に夕食に朝食にという沢山の話しは聞きません。荷物も大変そう。それにまだ主婦経験も無いような若いお嬢さん達も食事を作って持っていくんですか?なんかかなり珍しいと思います。後、病院で夕食と朝食が出るのもあまり聞きません。昼食ぐらいは職員食堂がある病院もありますが。


No.5
<2012年11月28日 受信>
件名:主です
投稿者:匿名

そうなんです。
わたしもいろんな病院で働いてきましたが、今のところは過去最高の量です。

NO4さんのご指摘通り、若い子はスーパーでお惣菜を買ってます。
わたしは若くはないのですが、人に振舞える料理は作れないのでやはりお惣菜を買ってますよ。
夜勤のとき、病院から食事出ませんか?わたしがこれまで勤めてきた病院では、スタイルは違えど、どこも出てました。

愚痴 聞いてくれてありがとうございました。
やっぱり異常ですよね!
もう少し慣れたら「わたしもそんなに持ってこないから、気を使わないでね」くらいのことは言えたらいいな と思います。


No.6
<2012年11月28日 受信>
件名:わかります
投稿者:匿名

質問者さんや他の回答者さんのように食事の持ち寄りではありませんが、
おやつ程度の交換みたいなものは経験があります。
ジュースやプリンを人数分用意して交換したり、袋菓子をみんなでつまんでもらう、とか。
若いスタッフが多い介護施設に勤めていた時は駄菓子の交換会でしたよ・・・
う●い棒とかおせんべいとか・・・
呆れました。

以前もどこかで同じ質問をみかけましたが、
その時の回答に病棟会で問題提起され、持ち寄りは廃止になった、というものがありました。

他のスタッフはどのようにとらえているのでしょうか?
他にも負担に思っているスタッフがいるのなら、一度問題提起してもいいかもしれませんね。


No.7
<2012年11月28日 受信>
件名:無題
投稿者:4人母

内の病院も持ち寄りでした。そのため夜勤の補食で肥満、血糖値 上昇、何もいいことなし。病棟会で廃止になりました。結果、血糖値安定、体内リズムを夜勤することで狂わせているので、消化器系は、休ませるほうがいいと、実感しました。


No.8
<2012年11月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

病棟の悪しき習慣だと思います。
私これ嫌いです。

体作っているので食べるものは決まっているし、決まった時間にしか食べないんです。太るの嫌なんですと言っています。
私にくれるのは、そんなわけでレッドブルとかリポビタンとかあんな感じです。
私、自分が食べないので、相手に何をあげたらよいか?これがほんとに困る。食べないからわからない。


No.9
<2012年11月29日 受信>
件名:食べないものは食べません
投稿者:ちーこ

当病院でも風習なのかずっとつづいていました。ある晩は、お寿司1パック、デカピザ1/4カット、若い子からは、スーパーカップ麺などなど 一回の夜勤手当13000円ですが、そのうち3000円は、夜食代で消えていきました。それに夜勤で食べないものは、持ち帰っても食べません。
部署交代後に、今の部署では徐々に自分が食べるものだけ持ってくるように変えていき、今は自分の分だけでOKです。時に相手のものも買っていきますが、今、夜食代450円くらいです。これでも多いので節約を考えています。ある人は、晩御飯の主食をお結びにして夜食に回していますね。
今まで居た部署では、まだ夜勤入りの度に大きなスーパーの袋を持っていってますね。


No.10
<2012年12月01日 受信>
件名:バカバカしい
投稿者:TKG

私が今まで働いてきた職場では全くそういう慣習はありませんでした。
しかし、現在働いているところでは、最近2年前まであったそうです。
でも、病棟カンファレンスで一人が提案したところ、皆も心底そう思っていたのか、速攻で無くなったそうです。

ちなみに、私は夜勤は基本的にコーヒーを飲んで休むくらいなので、そんな慣習があったら迷惑千万、やってらんなくなります。そら恐ろしいや・・・大体、食べ物がもちこまれた状況では「食べない」と言うことはできても、みんな気を遣うから貰ってしまい、毎度悪いような気持ちをもちながら働かねばならないんですよね。
私なんて頑固な方だから、「みんながそうしているから」っていうのは嫌いだから、絶対に持ちよらないだろうし。結局、食べ物をあげる方も、もらう方もなんだかWIN-WINの関係の逆で、LOSE-LOSEの関係で最悪、バカらしい

医療界で、とくに看護師の世界は、古い慣習がのさぼっていることが多く、まさにこの慣習は廃絶すべき悪しき慣習だと思います。客観的に、やっていることの意義や費用対効果を考え、スタッフ個々の気持ちを汲める職場ではこういったことはないでしょうね。
看護協会はよくわからん、字ばっかりの新聞なんか作ってるんなら、こういう全国の職場の環境改善課題を少しでもいいからとりあげて、廃絶してほしい。

・・・おっと、愚痴の方向性が狂いました、失敬


No.11
<2012年12月09日 受信>
件名:さらっと、言ってみてはどうでしょう
投稿者:ひだめ

私の最初勤めていた病院でも、飲み物かデザートかどちらか一つくらい持ち寄ってました。
初めての職場だったので、そういうものだと思ってずーっとやってたんですか中途で入ってこられた方が病棟会で「他のひとの分を持ってくるのはおかしいと思うんですけど、やめませんか?」と一言。負担になる人がいるのに特に継続する理由もなくその日から廃止になりました。
人間関係が悪くないなら難しく考えず話し合いの場で聞いてみたらどうですかね。

すごく人間関係もよく声をかけやすくてありがたい。
働きやすく、楽しい職場でいつも感謝しながら働いてます。
でも一つだけ困ってます。てな流れで。

何を買っていくか悩む。夜勤前にそんなに買う時間がない。好みが違うのに買っていくのはもったいないし、お金でも負担がかかる。車通勤でないひとは持ってくるのが重くて大変だと思う。

怒りにまかせてではなく、責めるでもなくごく自然に。
今までそういうことはなかったのでビックリしました。とね。
下の子は言いにくいし、一人ずつに言っても難しいから上司もスタッフいる病棟会で議題が終わった後に問題提起しましょう。他にもきっと悩んでて言い出せない人いますよ。
皆が働きやすくするのにどうしたらいいのか考えるのが病棟会です。
同じようなことがあったと他のかたも書き込んでましたし。。言うのは勇気がいると思いますが頑張ってください


No.12
<2012年12月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

昔働いていた職場で、持ち寄りやってました。かれこれ15年前か。
自分の食べる分だけじゃなく、他のスタッフ分まで食料買わなきゃいけない。
惣菜やら、飲み物やら、寿司やら。
夜勤のたびに、夜食代2~3千円かかってた。
当時新人だった私は、そういうもんなんだと思いこんでたんですが
やはり、続くと金銭的にもきついし、ある時にこれはやっぱりおかしい習慣だと思って
同僚とも話をしていたら、年配の先輩もこれはよくないってことで廃止になりました。
いや、当然ですよね。ほんと、なんで人の分まで飯用意しなきゃなんないのか
今思えばあり得ない話だと思っています。
しかし、残念ながら今の職場でも同じような習慣があって
まるで遠足でおやつ交換するみたいに、毎度夜勤のたびに
お菓子をくばる。
10~50円程度なんですけど、高価ではないにしても個人的には正直メンドイ臭い。
夜勤のたびに、夜勤仲間にあげるお菓子を、夜勤に行く途中コンビニ寄って買わなきゃならない。わざわざ。
中には、ジュース・プリンなど人数分買ってくる人もいます。
うちは4人夜勤なんで、4人分も買えばいい金額しますよね。
もともと居る人いたちはなんとも思ってない感じですが、中途や新人ししてみたら
それが負担に思ってることは間違いない。
買ってこないと、今日お菓子ないんだ?みたいな雰囲気になるのが怖くて、買ってくるんだと思います。
とにかく、夜勤は遠足じゃあないんだからお菓子交換みたいなことやめようって
さりげなく課長さんに相談して病棟会議で取り上げてもらおうって思ってます。


No.13
<2012年12月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

10年くらい前に勤務してた病院が持ち寄りでしたね。懐かしい。
買うものまで相談してましたよ。主食はあなた、デザートはわたし、みたいな感じで。
アレルギーのあるスタッフが就職してきたのを言い訳にして上手いこと中止にしましたよ。今までの職場では夜勤では食事をする習慣のないスタッフも一緒に入職していたのでこれ幸いと。


No.14
<2012年12月20日 受信>
件名:うちもあります
投稿者:匿名

昔からある悪習ですね。
私は職歴19年程ですが新人の頃からありました。
まあ、これも職場のコミュニケーションのひとつかと思い、いつも容易はしていきますが自分の分は買いません。
若い頃はともかく、この歳になると深夜に菓子など、特に甘いものなど食べれません。胃がもたれてしまいます(笑)。
夕食の他は、夜勤ひと晩500mlのペットボトル1本とせいぜい煎餅1枚あれば私には充分。煎餅なんぞ買うまでもなく、お土産とかで何かしら休憩室にあるし。
貰った菓子類は家に持ち帰りますが、ほとんどが母のお腹に収まります。


No.15
<2012年12月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

短時間での買い出しって本当に苦痛でした~。3交代の深夜入りの買い出し、苦痛で、他人の嗜好や、食品の値段・量・数・・・面倒でした。どなたかも投稿されていましたが、子供の遠足ではない!こんな事する時間あれば、わずかな仮眠時間にあてたい!と思いながらも耐えました。

今は給料が かなり安いので 考えられませんが 持ち寄り代1200~1500円でした。 誰が何を担当するか(おやつ、朝食のおかずなど)決めるような本当に迷惑な馬鹿らしい悪い習慣でした。実際、看護師の夜勤業務って、食べ飲む時間って正直無い! 
あれば 体を休めたい!

事情あり数年で退職し いくつか転職しましたが、中には やはり「持ち寄り」を、食べる食べない拘わらず、コミニュの1つだからと 持参する人がいました。

現在の職場は自分の分だけになっているのですが、私自身(ほとんど食べない、食べても、お菓子1つ)食べないのに 習慣でおやつ少し持参しています。
先日は、同僚が「今回だけにして!」と、私にお返しのおやつを出されて 負担になってたのかと反省。

ただ2人夜勤で勤務中に、側でボリボリ お菓子を食べられるのは とても不快。
空腹でないけど、何だか・・・・。これが 嫌な部分あり 少し持参することがあります。
私だけでしょうか?こんな気持ち。


No.16
<2012年12月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も持ち寄りをやる病院にいた事があります。
夜勤の相手と全く同じパン、ジュースを持参してそのまま持って帰った事があります。まさに無駄ですね。

一人暮らしでキライな物なんて貰って帰ってもどうしようもないし、何よりお金と買いに行く時間が勿体ないので私から提案して2つの病院では廃止になりました。
結構みんな無駄だと思ってるけど慣習だからやってるだけのもんですよ。本当にそれを楽しみにしてる人はいないはずです。地味に草の根運動をして、仲間を作ってから、みんなの意見だとしてはいかがですか?

異動してすぐとか、新しい病院とかだと言い出しにくいと思いますが、話しやすい人との夜勤から前もって、今回は自分のだけ持って来ませんか?と言っといて丸め込む(言い方悪いですが)のが1番だと思います。
毎月何万も(年間にしたら何十万!)勿体ない。


No.17
<2012年12月21日 受信>
件名:主です
投稿者:匿名

やはり、古い体制、昔からいる職員が多いのも原因でしょうね。

こないだ、師長にちらっと話してみたんですが、過去に何度も「持ち寄り禁止令」が出されたそうです。でも何人かの古い職員は「もらい物だから気にしないで」「作りすぎちゃったから」などと理由を付けてコソコソ持って来るそうです。で、申し訳ないと他の人も持ってくるようになり、いつの間にか復活…。その繰り返しのようです。
「何度言ってもそうだから、もう勝手にして!って感じになっちゃって」って言ってました。
でもあれから何度か夜勤をやって、中には「持ってこなくていいよ」とか「開けないでそのまま持って帰りなよ」とか言ってくれる人もいることが分かりました。

その人たちと協力して、いつの日か持ち寄りを廃止してみせます!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME