看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

訪問看護ステーション開設について(やめたほうがよいのででしょうか)

<2012年11月13日 受信>
件名:訪問看護ステーション開設について(やめたほうがよいのででしょうか)
投稿者:匿名

訪問看護ステーション開設の申請を行ったところ、24時間体制での認可でないと「利益が出ないのではないか」「ケアマネも利用しない」と言われました。他の24時間体制をとったステーションが行き詰まったり、職員が退職したり、休業するのを見てきました。少人数でのスタートなので24時間体制の申請はしていません。
小規模のステーションは経営的に大変で、今回の改正により大規模化が重要と認識はしていますが、役所で厳しく言われ、モチベーションも低下、悩んでしまい、開業準備も止まってしまいました。
開業はやめたほうがよいのででしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2012年11月14日 受信>
件名:勝算あり・・・と思っての開設では?
投稿者:匿名

>24時間体制での認可でないと「利益が出ないのではないか」「ケアマネも利用しない」と言われました。他の24時間体制をとったステーションが行き詰まったり、職員が退職したり、休業するのを見てきました。
指定申請に行かれ行政の方に言われたことは、確かに一側面での実態かと思われますが・・・決して全STの実態ではありません。

個々の地域性(在宅か施設入所を希望している人の差異等)や高齢化率・障害者(児)・難病等の疾患を抱えて自宅で暮らしている人たちのニーズの数等にも影響されるのかと思います。
同業他社の数や設立法人の信頼性にも影響されるのではないでしょうか?


主さんは、開設しようと思われた提供地域で、現場の訪問看護師として活躍されていたのではないのでしょうか?

たしかに、新設の訪問看護STを利用してみようと思うケアマネは少ないと思います。
すでに、既存の訪問看護STとの信頼関係を構築しているからです。
でも、その中にあえて入り込みケアマネとの信頼関係を構築していく過程はロマンある作業と思うのですが(依頼のあった仕事を丁寧に確実にそして利用者との良好な人間関係を築く)・・・いかがでしょうか?


行政に何か言われたことぐらいで、どうしようか?と迷ってしまうようでは、厳しいかもしれませんが、お辞めになったほうがよろしいかと思います。
そのような方では、人間性にきらりと光ものが見受けられません。


主さんが、開設しようと思われた動機はなんだったのでしょうかね?


訪問看護師&ケアマネ経験者より


No.2
<2013年06月25日 受信>
件名:返信
投稿者:ねこ。

訪問看護は、デイサービスや訪問入浴に比べて、利益は出やすいと思います。自分を含めて2人以上が確保できるかが課題ですね。身内や固い絆で結ばれた友人などで決してやめさえしなければ、実現可能です。ステーションがつぶれる理由のほとんどが人員不足です。利用者は地域にあふれています。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME