看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

無床クリニックで看護師と事務員が調剤…

<2012年11月13日 受信>
件名:無床クリニックで看護師と事務員が調剤…
投稿者:匿名

クリニックにパート看護師として勤め始めました。
このクリニックでは、私含めパート看護師は四人、パート事務員が三人です。
医師は一人。院内処方ですが、医師は一人なので、薬剤師はいません。

調剤業務についてです。
現在、医師の処方箋を見て、事務員もしくは看護師が調剤しています。
その後、違う事務員もしくは看護師が確認をして患者さんにお渡ししています。

正直ミスもあり、このやり方って違法なのでしょうか?
今までは病院勤務だったので、院外処方でした。
また、だいぶ前に勤めていたクリニックでは、処方箋を見て看護師が調剤していましたが、
その後、先生と一緒に確認してから患者さんにお渡ししていました。

今のこのクリニックの薬の扱いに戸惑いがあります。
一日中、院内調剤室でひたすら薬の在庫数を数えたり、処方箋を見て薬を詰めたり…。
事務員と看護師がしています…。

スポンサード リンク

No.1
<2012年11月14日 受信>
件名:違法です
投稿者:匿名

違法です。
薬剤師が調剤するべきでは?


No.2
<2012年11月15日 受信>
件名:グレーゾーンっぽいですね
投稿者:匿名

薬剤師のいないクリニック・・・
本来なら、医師が薬の準備をすべきですけれど、薬を準備する医師の
業務補助として、看護師が薬を準備することは、現実的には ありえると
おもいます。( むしろ、よく見かける事かも )

ただし、その場合は患者さんに渡す直前に、準備した薬を医師のところに
持って行って、処方箋通りか医師に確認してもらう必要があると思います。

この1ステップを踏むことによって、医師の「診療の補助」として合法的に行った、
という大義名分が立ちます。

今のままでは、ちょっとグレーゾーン(やや黒に近い?)だと思います。

業務改善の余地があるのではないでしょうか。(^_^;)


No.3
<2012年11月15日 受信>
件名:そう思います。
投稿者:匿名

コメントありがとうございます。

No2さん

業務改善の余地ありと私も思います。
ですが、入ったばかりなのでなかなか言えません。
おそらく、開院当時からそういう調剤をしているのではないでしょうか・・・。
言われるように、先生がちょっと最後に確認してくれるだけで
いいいのに・・・と思います。(むしろ、そうするのが当たり前と思っていました)
調剤とその確認、在庫管理に発注、すべて看護師と事務員に
まかせっきり(押しつけられている)のような感じです。
調剤ミスがあると、先生の機嫌も悪くなり、嫌な雰囲気が漂います。

ホントに色々と疲れます。
長く勤めるところではないと思っています。

薬剤師がおらず、院内処方しているクリニックにお勤めの方、
うちのクリニックのような調剤をされていますか??


No.4
<2012年11月16日 受信>
件名:業務改善はよく考えて話してほしいです。
投稿者:匿名

医師もスタッフもグレーゾーンとわかっていながら行っていることだと思います。主さんのような医院は多いと思います。行政は見て見ぬふりをしていますし、誰かがチクらない限り監査が入ることもないでしょう。

この先このクリニックで働くつもりでしたら、業務改善は訴えない方がいいと思います。医師はわかったうえでやっていることですから、指摘されて嫌な気分になって、それで医師との関係が悪くなるかもしれません。狭いクリニックで入ったばかりの看護師が医師に嫌われるほど働きにくいことはありません。
今の体制に戸惑いが強くあるのであれば、退職理由を適当につくって、医薬分業している医院に転職する方がいいと思います。


No.5
<2012年11月17日 受信>
件名:逆に、チャンスでは?
投稿者:匿名

主さんは、新しくそのクリニックに勤め始めたばかりのようですので、
「先生、○○さんのお薬はこれで間違いないでしょうか~?」と確認を求める
のも、逆に言いやすいのではないかと思うんですけど・・・ (^_^)

「入ったばかりで不慣れなもので、薬の出し間違いで先生にも迷惑を
かけないようにと思って・・・、ちょっと確認だけ お願いします(^_^;)」

とか言っておけば、とくにカドは立たないんじゃないかと思いますよ~
勤め始めたばかり、というのは 逆にチャンスじゃないでしょうか。
様子を見ながら、がんばって~!


No.6
<2012年11月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

以前勤務していたクリニックも事務員が薬剤を調合していました。一度保健所から指摘を受けましたが、全く改善しないので、1ヶ月で辞めてしまいました。そういうクリニックはかなり多いと思いますが、とても怖いです。


No.7
<2012年11月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

投稿者です。皆さまコメントありがとうございます。

No4さん
私も業務改善は無理と感じています。
わかっててこういうことやってるんだ・・・と思うことが他にもあります。
指摘すると、医師との関係が悪くなり、自分が居づらくなると思います。
今、退職理由を考えています。
調剤のこと含め、患者さんの安全よりコスト削減の考えに、
モラルはないの?と思うことが多々あり、辞めたいです。

No5さん
事務員もしくは看護師が調剤し、違う人間(医師以外)が
確認するという業務が出来上がってしまっています・・・。

No6さん
そういうクリニック、多いんですね。
私もとても怖いです。事務員さんは、ミスをしないように!と気を付けている
というだけで、怖いこととは思ってないようです。
(医療関係で働いたことのない人の集まりですから)
院内処方は院外処方に比べて金額も安いから
うちのクリニックは良心的!と常々言ってるような人達です。
私も勤めて1カ月と少しですが、退職を考えています。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME