看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

少々の微熱や咳が出ても勤務するのは当たり前ですか?

<2012年11月10日 受信>
件名:少々の微熱や咳が出ても勤務するのは当たり前ですか?
投稿者:匿名

みなさんに質問があります。
風邪気味で咳が出てマスクしていて熱はないので休むのも気が引けます。
他のナースからは白い目で見られます。
少々の微熱や咳が出ても勤務するのは当たり前ですか?
その基準がわかりません。

スポンサード リンク

No.1
<2012年11月10日 受信>
件名:症状によりますが・・・。
投稿者:匿名

難しいですね。微熱で他の症状が無くても、すごく辛い時もあるし、その人によって、感受性が違うので何とも言えませんが・・・。 嘔吐、下痢とか感染が考えられる症状だと、上司に報告したら、必ず「休んで診察」をする様に、勧められます。 中には、38℃越えでも座薬入れて来ましたって、強者も居ましたけど、そんなボンヤリした頭で、看護出来るのか? 感染症だったら?等々思うと、休み難いですが、出勤して来てミスしたり、菌を撒くよりいいじゃん!と思います。 何とかなりますよ。一人で病院を動かしてるんじゃないですから。私は、そう思っています。


No.2
<2012年11月11日 受信>
件名:勤務します。
投稿者:匿名

咳が出て熱っぽくても、とりあえず出勤します。
風邪で休んでいるスタッフに対して、他のスタッフが不満を言っているのを聞いていると、
いざ自分が風邪をひいても、何を言われるのか想像するだけで怖くて休めません。

熱が何度だか分かってしまうと余計に辛くなるので、あえて測らなかったりします。

他の職員にうつしてしまったり、自分自身も長引いたりと、絶対に良い訳がないんですけどね。


No.3
<2012年11月11日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:匿名

質問にこたえてくださり、ありがとうございました。
やっぱり健康が一番ですよね。


No.4
<2012年11月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

出勤します。

それで、職場の病院を受診します。担当医が、働くのやめたら?と言ったら、それを師長に報告します。
自分の意志や判断では休みません。うつったらどうするんだ?そんな状況で働けるのか?これは、担当医や師長の判断で行います。

っていうか・・・簡単に休ませてはくれないんです。自己管理が悪い!って言われるのが落ちなので、休むならきちんとした手順を踏んで休みます。
この手順で休むのが、周りからの文句も一番少ないです。


No.5
<2012年11月11日 受信>
件名:辛いですね。
投稿者:匿名

片道1時間半かけて電車通勤しているものです。転職してまだ3ヶ月ですが、既に2回風邪を引いて、有休もないため、マスクして出勤しています。夜勤明けの次の日が日勤だったりして、辛いです。帰宅後は食事して風呂に入ったら早々に寝てしまいます。上司は「今日頑張ったら明日休みだから!!」なんて言います。他の患者さんにうつらなければいいけど・・・


No.6
<2012年11月11日 受信>
件名:ん~感染症が疑われる時は・・・
投稿者:匿名希望

私は昔一度、39度の熱を出して働いてました。
といっても、気付いたのは働いている最中でしたが・・・
早出だったのですが、なんか朝起きたら体がだるい。食事を摂ろうとしてもおいしくない。
まあいいやと、出勤。ひととおり朝の配薬が済んだ頃、スタッフに「熱測ってみたら?」と言われ測定。・・・39.2℃・・・
「あらまこんなにも熱でたの初めてだわ。」と言いつつ、休憩時間を利用して点滴して仕事をやり終えました。
今考えると、何らかの感染症にでもなっていたのかも。よくも配薬を間違えなかったものだわとも思います。

なんて経験あります。

発熱でも人によって感じ方は違いますよね。普段35℃台の人が37℃台になると体のだるさが出るとか。
でも、医療的には37.5℃以上で発熱と言われるじゃないですか。そういったところ、微妙な時は電話なり、出勤時なりに上司に報告して、受診するほうがいいんじゃないでしょうか?自分判断はやめましょう。インフルエンザが流行ってる時期など、あきらかに怪しい時は上司も納得するんじゃないですか。スタッフに蔓延したら仕事が回りませんから。

以前に聞いたことある話ですが、「腰が痛くて病院行くので休みます。」って言った新人がいたらしいですよ。別にぎっくり腰と言うわけでもなく、皆さんがわずらっている程度の痛みで日常生活は普通に過ごせる程度。確かに仕事に支障が出るほどならば休むのもありですが、そこまででもなく、仕事終わりに行けばいいような感じのようだったそうです。ココで引っかかるのが、自分から休みますと言ってること。
別に自分には仕事は無理と言いたいのかもしれないけど、言い方って大事ですよね。「腰が痛いので休みたいと思うのですが・・・?」といった聞き方なら少しは許せる気持ちも出てくるでしょうが、一方的に休むと言い切るのはどうかと思います。
ちょっとしたニュアンスの違いで損しますよね。
社会人としての、自分の立場をわきまえた上での言葉の選び方ってあると思います。
そういうことに気遣うことも大事かと思います。

ちなみに数年前パニック障害で、数日休みました。発症の経緯を細かく伝えて、その時の上司はすぐに納得してくれ、ココに受診しなさいと相談にも乗ってくれました。

上司にもよりますが、まずは言葉遣いと、自分の状態を的確に伝えることが大事ですね。


No.7
<2012年11月11日 受信>
件名:わたしも
投稿者:まなてぃ

出勤します。以前咳が止まらず、喘息のようにヒューヒューしていても普通に受け持ち持って働きました。
何言われるか分からない・・・確かにそれもあります。あまり休むと、ずる休みではないかと思われるのが嫌だし、休んだ次の出勤で、お休みしてすみませんでしたとみんなの前で言わなくてはならないのが何よりも嫌です。38℃か39℃になったら休みますけどねさすがに。


No.8
<2012年11月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NO4さんの対応が適切だと思います。
うちも体調不良の場合は、この手順です。
社会人なので、自分の判断で休めません。
勝手に判断して休むなら、ちょっとしたことでもこじつけて、休もうと思えば休めますよね・・・まあ、あとが恐いですしそんなことはできないのですが。


No.9
<2012年11月12日 受信>
件名:無題
投稿者:ひまわり

インフルエンザなどの感染症でない限りは出勤するのが当たり前ですよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME