看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

「休みの日数が多い、その割に給料が高い」と母親にひがまれます

<2012年11月05日 受信>
件名:「休みの日数が多い、その割に給料が高い」と母親にひがまれます
投稿者:ちぃ

看護師2年目で、総合病院の内科急性期病棟で勤務をしています。

私の病棟は急性期病棟ということで病棟自体が忙しくある程度の人員が確保されているため、年休(有給)をできるだけ消化できるように科長(師長)が月に1~2回つけてくれたりしており、月に8~10日程度の休日が確保されています。

現在母と同居をしているのですが、母は小企業の事務職をしており週6勤務で、祝日などがあれば午後から出勤をしています。

そのため、私が準夜明けで朝寝ていたり、休日に少し寝坊していたり、友人と遊びに行ったりすると「私は休みがないのに!! あんたは気楽でいいね~」とよく嫌味を言われたり、扉を大きな音がするくらい大げさに開け閉めしてきます。
また、私が母よりお給料の手取りがいいため、「休日が多い上に給料が私より多い」などとも言われたりします。

看護師という仕事上、夜勤などで手当ても付きますし、事務職に対してお給料がいいのは仕方のない事だとは思うのですが…

実家には毎月生活費を入れていますし、住宅手当でもらった分もすべて渡しています。また、休みの日や夜勤の日は昼間に時間があるので家事を手伝うようにしています。

最近は特に嫌味を言われたり無視をされたりすることが多く、家にいることが苦痛になってきてしまいました。

みなさんは、家族の人や友人からこのようなことを言われたらどうしていますか?
休日が少ない病院や病棟の方が見られて、不快に思われてしまったのなら申し訳ありません。

スポンサード リンク

No.1
<2012年11月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

一緒に住むのやめたらいかがですか?
わたしも仕事しだしたら、家事とか学生時代のようには手伝えないし、喧嘩も増えるだろうなと思って、就職するや、寮に入っちゃいました。
一人は大変なこともあるけど、自分のことだけしていればいいし、誰にも干渉されないので、だいぶストレスが減ると思います。
うちも母が働いていて、こどもは労働力という考え方の人でして…
しかももれなく弟の分の家事もあるので、同居なんてもう出来ません。
あと、母は特に収入に対して何か言ってくることは無いですが、親に給与明細を見せる必要ないんじゃないですかね。


No.2
<2012年11月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私なら「じゃあ一人暮らししようかな」と、母の前で言ってみます。「じゃあ、すれば」と言われたらします。


No.3
<2012年11月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

家を出たら解決じやないですか?

看護師と事務職が同じ給料だったら、我々が納得できませんよね?

責任の重さ、仕事内容のレベルの違いが給料に反映しているわけで、その違いも解らないとは…


羨ましく思ったり、文句あるなら看護師になるよう努力してみろって感じですよ!


No.4
<2012年11月06日 受信>
件名:ストレス
投稿者:匿名

家を出る以外の方法を考えます。

お母さんおいくつですか?

更年期とかストレスたまってるとか。お母さん自身の友人とかお父さんとお母さんの関係は良好ですか?
原因ちょっと探せませんか?

それから。
お母さんの仕事はお母さんが選んで続けてる事。しんどいなら、転職したら?といって、放置。

休みの日、トピ主さんは仕事のふりして、どこかに避難しては?
嘘も方便です。

うちの母も面倒な性格なので気持ちよくわかります。
私は結婚して家を出ました。とっても快適です。


No.5
<2012年11月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自立されては?寮はありますか?自分で部屋を借りて生活したら、その大変さがわかるし、実家には、たまに帰った方がお互いを尊重出来るのでは?私は、独身時代、免許を取った後直ぐに自立しました。 たまに実家に帰ると、大事にして貰えたし、一人暮らしの大変さがわかり、料理や洗濯等々家事の要領が掴め、結婚後は、その経験が役に立ちましたよ。一人立ちをオススメです。


No.6
<2012年11月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ひどいお母さんですね・・・。
そんなこと言われるんですか?
無視って・・・。
ありえないですね・・・。
私も家を出ますね。
子供を妬む親なんてありえないです!


No.7
<2012年11月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まずはお母さんに給料教えるのはやめたほうがいいです。
子供の給料に嫉妬するなんて・・・・・・
職種が違うので違って当たり前。
なんだか子供っぽいお母さんですね。


No.8
<2012年11月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

この間まで学生してたのにもう一人前の社会人の顔になってるのね…。どうにで私も年取ったはずだわ。最近はなんだか疲れも取れないし、集中力がなくなったし…。仕事が年々きつくなるなぁ。老眼も入ってきたみたいで、目が辛い。イライラするのは更年期かしら。なんだか人生もう下り坂、先が見えてきたなぁ…。はぁ~、若さっていいなぁ。私より給料もいいし。好きな時に遊びにいけて楽しそう…。なんだか寂しい…。鬱々する…。

…これだとあまりにもお母さん擁護ですね、ごめんなさい。
もちろん、こんな気持ちがあったとしても表に出さず、子どもの成長を嬉しく思っていることを前面に出すのが母としての理想だと思います。
でもそこが難しいのでしょうね、同性ゆえの八つ当たりやライバル心や愚痴が出ちゃってるように見えます。
ちぃさんが息子さんだったら、また違ったかなと思います。それこそ勝手気ままで、遅くまで寝てても、家事を手伝わなくても、男だし仕方ないで口に出さないかもしれません。

お母さんはまだ子離れの途中なのかなと思います。
今までの親と子の関係から、新しく大人と大人の関係に移れきれてないのかもしれませんよね。

今までのちぃさんとお母さんの関係がわからないので、違ってたら申し訳ありませんが、言葉だけの問題ではなく、もしかしたら根底に加齢に伴う感情もあるのかなと思いコメントしました。

そうではなくて常に緊張している関係でしたら、距離を置くために自活を始めるのはひとつのターニングポイントになるかと思います。


No.9
<2012年11月07日 受信>
件名:私も、一人暮らしをオススメします。
投稿者:匿名

他の方も言われていますが、完全に自立する事を薦めます。私も、元は実家暮らしで、通勤可能な距離ですが、不規則勤務やら、家族との面倒な関係をいろいろ考慮して、入職と同時に寮に入りました。その後、ワンルームマンションに引っ越しましたが。完全に自立して、別世帯になればもう何も言われないと思います。お互い、一人の社会人、大人同士という立場ですから。


No.10
<2012年11月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も同居している兄が毎日0時すぎまで残業し、週6日働いていますが給料は私より安いとひがまれます。
学生のころは学費を払って実習をしていたのに、新人として就職したときにはほとんど研修なのにこんなにお給料をもらってよいのかと思っていました。
現在5年目になりますが、職場環境も良く、残業も少ない上、月8~10日程度の休みをいただけるので、私も正直他の職種の方が大変だと思うこともあります。

しかし、いろいろな文献や研究などもされていますが、看護師という仕事の責任感や生命に関わる仕事というストレス、夜勤などの不規則な生活は、気づかぬうちに体や心の負担になっているとも言われています。

「休みが多くて給料も良い」
それに見合った仕事をしているのだと誇りを持っても良いのではないかと思います。


No.11
<2012年11月09日 受信>
件名:休み
投稿者:4人の母

みんな同じ経験をしていますね。私は結婚20年ですが、実母、夫、姑から同じようになんかいも言われました。夜勤の大変さも何回も言いますが、素人にはわかってもらえません。自分が休める空間を確保してください。マンガ喫茶、温泉、別居など


No.12
<2012年11月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ツアー旅行に参加した時、他の参加者の女性に職業を聞かれ「看護師です」と答えると「若いのに旅行に行けて良いわね。普通の仕事だったら休みも取れないし、給料も安いから旅行なんか行けないわ」と言われた事があります。
それ以来、職業を聞かれても決して看護師とは言いません。
医療現場で働いたことのない人にとっては、看護師がどのような勤務をしてるのか見えにくい部分もあるのでしょうね。平日昼間に自宅にいたら「平日昼間に休めて、うらやましい」と言われた事もあります。休みじゃなくて夜勤明けです!夜中に働いてるんです!


No.13
<2012年11月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いい職場ですね
私の職場は人手不足もあり有給の消化なんて2年目では無理です
以前、師長に有給を使わせてもらってもいいですかと聞くとベテランでも簡単には有給は使えないからね。と軽くあしらわれました

確かに羨ましいです

サービス残業も毎月50時間を超えています

どうやったら貴方のように働きやすい職場に出会えるのか分かりません

逆に教えてください


No.14
<2012年11月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も昔母に言われていました。
私には年の近い妹が居て、当時、妹は違う職種で私と同じぐらい収入があり、妹も母から同じように言われていました。
母からの言動に妹はイライラきて、実家を出て一人暮らしをしましたが、私は妹のようにイライラきませんでした。
私には母が私のことを羨ましく思っているんだなぁ。ぐらいにしか思わなかったし、そんな母にはたまに外食に誘ってご馳走してあげたり、服を買ってあげたりしていました。

主さんの受け取り方次第ですよ。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME