看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

全く新規に始まる訪問入浴の事業所に転職します

<2012年10月31日 受信>
件名:全く新規に始まる訪問入浴の事業所に転職します
投稿者:ひろ

私は28歳の看護師の女性です。病院での経験が2年ほどで、あと4年間は老健施設で働いていました。今回縁あって新規に訪問入浴を始める事業所に転職することになりました。
しかし、周りの職員全員が、訪問入浴ははじめての人ばかりで、私も訪問入浴は全く見たことがないので、とても不安です。必要物品も揃っていなくて、看護師の道具は何が必要ですか?と聞かれました。しかし私も何が必要なのかわからないので、皆さんに聞けたらと思います。
今あるものは、血圧計と、聴診器、体温計、市販の消毒液、カットバンしかありません。
他に必ず要るもの、あったらいいものなど、あれば教えてください。
またほかにも、注意しなければいけないことなどあればなんでもいいので教えていただければ嬉しく思います。よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2012年10月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あと、あれです。防水フィルム的なものですね。
ガーゼとサージカルテープも浴後処置に使ってましたね。在宅には褥瘡できがちですからね。

体温計つかったら消毒するためのアル綿も持ち歩いてました。


No.2
<2012年10月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

以前訪問入浴にいきましたが、必要物品は、それ以外にサーチレーション、綿棒、爪切り、ドライヤー、ストップウォッチ、
コッヘル、などです。
ナースバックに入っていました。
重たいバックや、担架(必要時)、他にもいろいろ利用者宅に運ばないといけませんし、結構力仕事です。
頑張って下さい。


No.3
<2012年10月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 訪問入浴ならば、単発の派遣が結構あると思うので、
転職サイトで見てみてはどうですか。
メディカルコンセルジュという派遣会社のサイトには
各県の情報が見られるようになっていますよ。
単発で経験されるのが一番早く、よく理解できると思います。
 私は訪問看護をしていた時に、訪問入浴の業者の方とも
お話する機会がありました。新規の事業者をお試しで利用者さんに
紹介して入浴してもらいましたが、手勝手が悪く、真冬なのに湯がぬるくて
風邪をひかれていました。新規の事業者は2度と使いたくないと思いました。
 ケアプランの一つで入ると思うので、ケアマネに注意点を良く聞いて
気持ち良く入って頂くにはどうしたらよいかを検討しましょう。普通と同じです。
湯の温度は熱からず低からず、入浴直後の血圧の上昇に注意です。
湯冷めに注意、入浴後の水分摂取は家族の仕事でしょうかね。声かけをする。
羞恥心への配慮も大事です。
じょく創がある方や、ストーマのある方の処置の仕方はどうするかケアマネに
確認とか必要な場合があります。
 一回一回が大事で緊張すると思いますが、顔には出さずにリラックス
させてあげましょう。頑張ってください。


No.4
<2012年10月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今まで計5社バイトに行きました。

みなさんが挙げてらっしゃる以外にナースバッグに入っていたもので私の記憶に残ってるものは バルーンのチューブを仮固定するための「テープ」、立って移動する人が前にバスタオルを掛けていても落ちないように固定する「紐の両端に洗濯バサミがついたもの」です。

ケア用のガーゼやテープ類は私の行ったところは全て利用者様の物を使用していました。訪看さんの指示のものがあったりしますので、こちら側が持っていくことはありませんでした。

ナースバッグの中身ではありませんが、バルーンバッグを浴槽の横枠にとりつける大きな洗濯バサミのようなもの、会社に寄っては常に2,3種類の入浴剤を準備しているところもありました。

あとは作業のときは当然半袖ですが車を停めて荷物を運ぶ距離が遠いと寒いこともあります。
会社によっては上着がありますが、ないときはヒートテックなどを中に着込み、家に入る前にヒートテックシャツの長袖だけ制服の半袖の中に入れ込む という裏技も教えてもらいました(笑)

びっくりするぐらい汚い家(絨毯にペットの尿が染み込んでいて靴下が湿る家がありました)もあるので、そういう家に入る前に捨ててもいい靴下に履き替えて、車に乗り込んでから脱いで毎回捨てたりもしていました。

寒い季節は外から入ると手が冷えていて、ずっと布団の中におられる利用者さんのバイタルサイン測定や着脱の際にびっくりさせてしまうこともありますので、私は冬場は必ずカイロを持ち歩き、車の中では手を温めるようにしていました。
ガサガサの手で利用者様に触れるのも失礼なのでハンドケアも欠かさないようにしていました。


No.5
<2012年11月06日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:ひろ

皆様どうもありがとうございます。とても参考になります。
まだまだここに書かれていること以外にも、何かあれば書いていただけると助かりますので、よろしくお願いします。


No.6
<2012年11月07日 受信>
件名:思い出せるのは
投稿者:yuki

ベビーオイル入ってるところ多いですよね?

手袋とハサミ、自分達のための手指消毒薬。
ペンライト(耳掃除とかにも使える)。
爪きりはもう書いていらっしゃる方がいましたがニッパーや爪やすりもあると便利。
ドライヤーが届かない時のために延長チューブ。

耳栓は綿球使用しているところとタオルで抑えるところがありますよね。
どっちが良いのでしょうね?

あと家族に借りても良いと思いますがフランドルテープなどを浴後張り替えて欲しいと言われた時に日付を書く油性ペンとか。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME