看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

どこまでも駄目人間

<2012年10月27日 受信>
件名:どこまでも駄目人間
投稿者:匿名

新人看護師です。以前にもこちらに書かせていただきました。

自業自得が招いた結果に、もう自分が情けなくて、怖くなりました。

前回の夜勤明けの際、採取した患者の血液を別の患者のスピッツに入れてしまいました。
入れた後に名前を確認し、検査室に出す前に違う患者のスピッツだとわかりました。
そこですぐに正直に報告すれば良かったのですが、今までにインシデントが多すぎたこと、その日は朝早くからお産や入院で忙しかったことから、先輩へ声をかける勇気が出ませんでした。正直に言うと、また失敗したことがバレるのが怖かったんです。
私は、提出する検体の種類は全く同じなんだから、ラベルを出し直せば大丈夫だ、と考えて、勝手に実行しようとしました。ですが、勿論すぐに先輩に見つかり、当然こっぴどく怒られました。「何回こんなインシデントするの!いっつもいっつも!知ってんねんで!」と言われ、黙って隠そうとしていたことに更に怒られました。

主任にはとても優しく声をかけていただき、すごく泣いてしまいましたが何とか持ちこたえられたと思いました。でも、やっぱり無理でした。今日、本当は日勤だったのですが、下痢だと嘘を吐いて午前中に受診するため休ませてもらいました。きっと嘘だとバレています。午後からは行くと伝えました。怖いけど、行かないとと思いました。
ですが、本当は手が震えるんです、心臓が痛いんです、吐き気がするんです。120%自業自得です。先輩から「さんは早く結婚かなんかして辞めてほしい」という一年目に関する愚痴が聞こえたことも思い出し、私も同じこと思われてると思い余計に苦しくなりました。

どうしようもないことですが、120%自分の責任なのですが、迷惑ばかりの自分が情けなくて仕方ないです。

スポンサード リンク

No.1
<2012年10月27日 受信>
件名:無題
投稿者:ラベンダー

 私は、52歳の看護師です。新人の頃も最近も年に2~3回はインシデントしていま
す。5年前に2名のインスリン患者がいて患者さんの気分をほぐそうとして本人確認を
怠り間違ってインスリンを実施してから気づきました。それもいつも実施するインスリ
ンの2倍実施してしまったのです。すぐ医師に連絡しました。患者を救うために看護師
になったのにかえって迷惑をかけていると思うと、すごく落ち込み2週間位は立ち直
れませんでした。それからはインスリンの間違いは起こしていません。人間は間違い
を起こす動物だそうです。失敗したことでより注意することができるのです。失敗したらなぜそうなったのか、今後どのようにしたら無くせるか考えることが必要です。失敗したら隠さずにすぐ先輩に報告してすぐ対応しましょう。後になってしまうと対処が遅くなってしまいます。そして、いつまでも後悔します。新人はできなくて当たり前なのです。ストレス発散必要ですね。好きなことして気分転換してみてください。


No.2
<2012年10月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

新人看護師です。
私も採血のスピッツ間違えをしたことがあります。
その時は主任が病室にいたので、「スピッツを間違えました。ラベルを剥がして交換します。」と報告しました。
うちの病院は4病棟しかない小さな病院で、二人夜勤ということもあり、職員同士で沢山話さないと業務をやっていけません。
先輩も私がミスをしないように、こまめに声をかけて確認してくれます。
そんな中で先輩が言ってくれたのが、「時間がかかってもいいし、終わらなくてもいいし、ミスしてもいい。嘘だけはつかないで欲しい。」という言葉です。
以前、500mlの点滴3本が日勤で終わらなかったり夕方の抗生剤の点滴を忘れていたりした時に、黙って捨てて隠そうとした新人看護師がいたそうです。
先輩に恵まれていることもあり、時間がかかっても、終わらなくても、ミスしても、正直に報告して怒られたことはありません(勿論、ヒヤリハットも書くし、指導も受けます)。
ちなみに私は採血のスピッツ間違えを防ぐために、清潔なトレーを人数分用意して、一つ一つに採血物品を入れておき、患者さんのベッドサイドに行った時にスピッツのラベルとネームバンドを照合しています。

感情的に怒る先輩と隠そうとした質問者さんの双方に問題があると思いました。
先輩の性格を変えるのは難しいので、質問者さんの行動を変えてみてはどうでしょうか。
・怒られることを怖がらずに、正直に報告する
・どうしたらミスを防げるか、先輩に相談する
この二つを実施してみてはいかがでしょうか。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME