看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

助けてください(オペ室の業務はとても忙しく、覚えることも多量なため、ついていけない状態です)

<2012年10月24日 受信>
件名:助けてください(オペ室の業務はとても忙しく、覚えることも多量なため、ついていけない状態です)
投稿者:まる

以前何度か投稿させていただいたまるといいます。28歳(男性)で新卒です。
 学校卒業後オペ室配属となりました。オペ室の業務はとても忙しく、覚えることも多量なため、ついていけない状態です。もともと物覚えが悪い、パニックになりやすい、すぐどもる、落ち込みやすい性格で合っていないと思いつつも半年頑張りました。
 この半年間、不眠・意欲低下、食欲低下で心療内科とカウンセリングを受けつつ業務してきましたが、限界に近い状態です。睡眠薬も効果が低く中途覚醒が止まりません。抗うつ薬もいまいち効いているのかどうかわかりません。(医師に相談して薬を何回か変えてもらいました)よくわからないけれど、罪悪感でいっぱいです。家族や職場の人に申し訳ない気持ちでいっぱいになります。死んでお詫びしたいけれど、死ぬ勇気もなく・・・職場の人も最初は気にかけてくれていたけれど、最近は呆れたり、イライラさせてしまうばかりで、気まずいです。
 先日師長と面談があり、オペ室で勤務し続けるよりは、回復期やリハ病棟などのゆったりしたところへ転職してはどうかと勧められました。優しくて、穏やかだし看護師としての適職はあるから、頑張って潰れるよりもゆったりとしたところへ行った方がいいのではないかといわれたました。(主任にも相談したら、それもありかもしれないとのことでした。頑張ったとしても結果的にミスをして患者様に迷惑をかけるわけにはいかないと・・)
 しかし、都道府県ナースセンターに行って相談したら、このまま業務を続け方がいいと言われました、理由はまた他の病院に転職するとそれだけでストレスになり、かえって悪影響となるとのことでした。
 自分で考えてみてもオペ室は合っていないと思います。しかし、病棟の経験も無く、ゆったりした病棟や施設があるのかわかりません。それに雇ってもらえるのか不安です。看護師に向いていないと思うこともよくあります。でもこの不況、28歳を雇ってくれるとも思えません。八方塞がりです。辛くて仕方ないです。最終的に決めるのは自分であるというのは重々承知ですが、もう失敗したくありません。どうしたらいいかアドバイスあればよろしくお願いします。とにかく、ゆっくり寝たいです。なにも考えずに一日過ごしたいです。それが望みです。
 乱文でもうしわけありません。

スポンサード リンク

No.1
<2012年10月25日 受信>
件名:立ち止まることも必要です。
投稿者:にゃーこ

がんばりすぎて自分が弱ってるときに患者さんに優しくできますか?余裕をもつことも大切です。私は急性期病院を辞めて今は慢性期病院に就職して半年以上立ちましたが、再び勉強したくなってきたので、春にはまた急性期に戻るつもりです。
弱ってるときは休むべき。
科や職場を変えると今までの悩みはなんだったんだろうと思う日が来るかもしれません。
物事の見方も変わります。合う、合わないもやってみなければわかりませんよ。私は患者さんにじっくり向き合う方が向いてるのではと思い、今の病院に就職しましたが、患者さんと向き合うには知識がもっと欲しいと思うようになったんです。急性期にいた頃には感じられなかった気持ちです。勉強するのに疲れて辞めたのに。
それにまだ28で新卒なんてざらにいますよ!大丈夫。
旦那は看護学生ですが卒業して就職する頃には40さいですから!
40の新卒おじさんも頑張る世の中です。
長い人生少しお休みしてもいいんですよ。


No.2
<2012年10月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まるさん、「この不況、28歳を雇ってくれるとも思えません」なんてことないと思います。
私44歳ですがお仕事につきました。しかもたくさんのブランクがあります

やさしくておだやかな方を待っている職場たくさんあると思います。
ご自分をまず、いたわってあげてください。
ゆっくり眠ってお休みしてほしいです。


No.3
<2012年10月25日 受信>
件名:無題
投稿者:まりぃ

私は六年目の看護師です。

看護師として働くにあたり、
自分自身の健康が大事だと思います。
体も心も疲れている状態で、
無理すると大きなミスにつながる恐れがあると思います。

時には休息も必要です。

私自身、新卒で慢性期の病院で
働いていて、急性期を勉強したいと思い、今は急性期にいますが、自分には急性期は向いていないのかなと思っていて…
今後、転職も視野に入れています。

様々な病院や科がありますから、他の病院を見てみるのも良いと思いますよ。

半年間もオペ室で勤めてきたなんて、私からしたら
素晴らしいって思います。

お詫びをしなきゃなんて
考えなくて良いのです。
自分を責めないでくださいね。


No.4
<2012年10月25日 受信>
件名:半年続いたじゃあ、ありませんか。
投稿者:paroparo

若いときに急性期を・ope経験があると今後に役立てることが出来ます。
個人病院へ行けば、あの経験があるから今があると振り返ることができます。

特にope室は特殊性があるので犬猿されますが
個々の特殊性に応じで学ぶべきものを吸収していきましょう。
失敗から学ぶ時もあります。
二度と失敗を起こさない自分へ成長する事が大事なんですよ。

わたし自身40で急性期病院へ行きました。
歳が入っているので何でも出来ると思わないでください。
一から学ばさせてくださいと・・
無理はいけないけど、背伸びをする必要も無いんじゃないんでしょうか?


No.5
<2012年10月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もむいてないと思いながら3年オペ室で勤務しました。
でもその後別の病院に就職しました。
大丈夫ですよ。いくらでも就職あります。
28歳なんて若い若い(笑)
私なんて新卒のとき既に30代後半でシングル、3人のコブ付き、実家からの援助全くなし(物理的にも金銭的にも)。
それでも雇ってくれるところはちゃんとありました。


No.6
<2012年10月27日 受信>
件名:返信ありがとうございます
投稿者:まる

にゃーこさんへ
返信おくれてしまい大変申し訳ありません。何度か休もうと考えたのですが、先輩看護師から「休んだら、承知しない」と釘をさされてしまい、怖くて休めませんでした。
 転職して今抱え込んでいる悩みが「あのとき悩んでいたのは何だったんだろう」と思える日が来ることを願ってやみません。自分もじっくり患者様と向き合える方が向いていると思うので、慢性期病棟などを視野に入れて転職したいと思います。
 旦那さんは30代で看護学校に入られたのですね。凄いです。自分にはできません。旦那さんが看護師になれるよう、そして私のように心身を病まないように祈っています。ありがとうございました。

NO2さんへ
返信が遅れてしまい、大変もうしわけありません。ブランクがある方で就職ができると聞いて少し安心しました。退職できる方法を探して少し、ゆっくりしようかなと思います。ありがとうございました。

まりぃさんへ
返信がおくれてしまい、大変もうしわけありません。まりぃさんが仰るとおり、心身が健康でない状態だとミスを起こし、患者様に迷惑をかけてしまう可能性があり、大変危険だと思いました。特にオペ室はミスが許されない現場ですので、尚更自己の健康状態が重要であると感じました。もっとゆっくりした病院や科を見学して、転職し残りの人生穏やかに過ごせるように、焦らずに探したいと思います。
 まりぃさんから「自分を責めなくていい」とアドバイスを受けて少し気が楽になりました。ありがとうございました。

ProProさんへ
返信が遅れてしまい大変申し訳ありません。オペ室で学んだことを次の就職先で活かせるようにしていきたいと思います。無理しないで、自分にできる範囲で行きたいと思います。ありがとうございました。

NO5さんへ
返信おくれて申し訳ありません。3年もオペ室勤務なんて凄いと思います。自分にはできません。就職先がいくらでもあると聞いて安心しました。もっとゆっくり、じっくり患者様とかかわれるような、自分にあった職場を探したいと思います。ありがとうございました。


No.7
<2012年10月27日 受信>
件名:無題
投稿者:るん

新卒、オペ室…半年も頑張ってこられたんですね(^-^)でも身体は限界に「近い」じゃなく、限界の状況ですm(_ _)m同じ症状を過去に経験してますm(_ _)m薬が効いてるのかなんて、渦中の中正直わかりませんよね。「飲んでるから今暴れないんだ」「これ落ち着いてるって事?」みたいな感じじゃないですか(^-^)自己暗示かけてるだけかなんて思ってみたり…。上司の方の意向は現場を見てる訳ではないので、なんともですが、上司から見ても現状の疲れきっている主さんの表情を察し判断されたかと思います。潰れてほしくないから。主任の患者に迷惑かける…これも一理筋が通ってますm(_ _)m思考回路が鈍りますから、それは自分がツラければツラいほど比例して鈍り悪循環の沼にどっぷりですm(_ _)m病棟じゃなくちゃダメですか?どんな施設や病院があるのかわからないのじゃなく調べるのです(^-^)ナースセンターで腑に落ちない気持ちで帰ってきたんですよね、んじゃナースセンターの事は忘れちまいましょう(*⌒▽⌒*)この不況…28歳…雇ってくれない!?んな訳ないですから(-.-")凸他の書き込みに30歳以降の方が今から資格をとると言ってる方だっていらっしゃるんですよ(-.-")「死んでお詫びを…。」誰に?なんで?主さんの人生そこで終わって納得いくんですかっ(*`Д´)ノ!!!るんは、この言葉にプゥーッ(`ロ´)です!半年頑張ってきたじゃん!!こんなにボロボロに心を切れては縫って…。もう、今何も考えられない…受け入れられない…先なんて見えない…この世界が仮想だったら…きっとそう思っていることでしょうm(_ _)m…じゃあ、どう抜ける!?一つ一つ実現してほしいな(^-^)まず、「寝たい」と言ってました。寝ましょうよ(^-^)時間を作って(^-^)仕事に穴をあけると悩むかもしれないけど、その働く身体が倒れては勤務もできないのです。上司に休みたいと勇気を出して言ったり、心療内科に通ってるなら、休職の診断書も出してくれるはずです。…でもこれから先どうする!?心が落ち着き、身体とのバランスがとれてきたら、調べましょうよ(^-^)まず自分が自分の身体のバランスを戻すのが主さんには先決ですm(_ _)mそれから、ゆっくり「先」とゆーものを考えていきましょうよ(^-^)幾度か色々な皆さんに書き込みをしている私ですが、私にしては珍しくキツイ文面になりまして、申し訳ないですm(_ _)mでも、若い方に「死」とゆうことを考えてほしくないんですm(_ _)m部署的にも生きたくても目を閉じていく…それは突然であれば日に日にでもあり、治療中止の指示が出れば、もう訪室しないのに「待ってるね」と送る所にいるので「死」に敏感で私情もあり申し訳ございませんm(_ _)m他の方の書き込みにも書いたのですが、身体は一つ、命は一つ、でも道は無数ですm(_ _)m一旦、異業種のバイトだっていいんです。生きてるからこそ得られるものも見つかりますm(_ _)m大丈夫、人並みに寝られる日が必ず来ます!!だって、がんばり屋の主さんだから(*⌒▽⌒*)自分の心をそれ以上、縫いあわせなくていい、「これできそう!」まで思える気持ちが灯るまで、心と身体をまず休ませて下さいm(_ _)m「助けてください」とゆう、主さんの叫びを「助けたい」と思うこんな奴もいるのです(*⌒▽⌒*)一つ一つ整理してこーよ(^-^)


No.8
<2012年10月28日 受信>
件名:るんさんへ
投稿者:まる

返信ありがとうございます。
 るんさんのアドバイスから整理してみようと思いました。きっと寝れなかったり、気分が落ち込むのは、今の環境が自分に適していないからだと思います。元々おっとりしていて、とろく、のんびりしている性格なため、テキパキ要領良く、更に円滑にコミュニケーションを取ることが求められるオペ室には向いていないと思います。だから必要以上のことを求められて、辛くなる。眠れない、この先が不安で仕方ないという悪循環に陥り今の状態に至っているのだと思います。
 今週、心療内科医と主任と私で面談を行う予定です。その時に退職のこと、辛くて限界であるとこを伝えて、一旦リセットしようと思います。今まで支えてくれたプリセプターさんや職員の方たちには申し訳ないけれど、休みたいと思います。
 軽々しく死にたいと思ってしまい、申し訳ありません。生きたくても生きれない人もいるのに・・生きるためにも、心と身体を縫い合わせないような、自分に合った生き方を探して生きたいと思います。本当にありがとうございました。


No.9
<2012年10月28日 受信>
件名:無題
投稿者:るん

早々のお返事ありがとうございます(^-^)まるさんの時計は動き始めたんですね、良かったです(*⌒▽⌒*)まるさんにとって、良き人生を歩んでいける多岐にある道を見つけられるよう応援してます(*⌒▽⌒*)まるさん、誉めてもいいですか…?丁寧な方ですね(*⌒▽⌒*)それぞれの皆さんの意見に返信し、その内容は1人1人の伝えたい所を的確にとらえ記しています。ご自分でその良い所を気づいてます?「トロい、のんびり」…悪いですかねぇ?じゃ、その性格に、要領や手順がわかっていれば丁寧にできる、的確にとらえる観察力、そしてこんなに頑張ってこられた根性の性格を、るんはまるさんにプラスさせていただきます(*⌒▽⌒*)大丈夫、適職適所いっぱいありますよ、この性格(^-^)もし、次の場所で例えば急変が起きた時、オペ室のハードな動きを経験しているまるさんは、前もって方法や手順、必要な事などを知っておけば、誰よりもすばやく動ける事でしょうm(_ _)m無駄にならなかった経験として胸にしまっておいて下さいね(^-^)それでは心身共に落ち着いて、「まる時計」が正確に刻みこめるようになりましたら、「まるのその後」の題をお待ちしています(*⌒▽⌒*)人生、輝けっ!!


No.10
<2012年10月31日 受信>
件名:るんさんへ
投稿者:まる

返信遅れて大変申し訳ありません。様々なアドバイスありがとうございました。人からあまり誉められないので、とても嬉しかったです。ありがとうございます。
オペ室で学んだこと、るんさんのアドバイスを次に活かせるように今後に繋げていきたいと思います。
また進展したら、ご報告させて頂きたいと思います。ありがとうございました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME