看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

私の介護施設のDrはやる気ないし、指示遅いしダメ。

<2012年10月18日 受信>
件名:私の介護施設のDrはやる気ないし、指示遅いしダメ。
投稿者:玉子

介護施設のナースです、、

特養は特にDrが常駐してないので、診察も時々で、
利用者の状態を把握しきれてないことが多いです。

熱発すれば、尿路感染や肺炎疑うくらい、、
内服もフロモックスなど簡単な抗生剤だけ。。
そんなんで治癒できるかっ。
ナースが常駐してないのと老眼で点滴できないパートの熟女ナース
ばかりなので、持続DIVすらできず。。
しかも医療知識が乏しく、胸部聴診時、呼気性ラ音と吸気性ラ音
の区別すら分からず、聴診器のせいにしてます。

急変した時はすでに遅しと搬送先の大型病院のDrに駄目出し
くらう感じです。

スポンサード リンク

No.1
<2012年10月18日 受信>
件名:私も同じ状況です
投稿者:まこと

玉子さんのコメントを見て、私と同じ状況なのでビックリ!
思わず 「わかる~!!」と声を出してしまったくらい 

私も有料の老人施設で働いていて、現在 同じ状況を目の当たりにしています。
うちの熟女ナース、医療レベル低い割りにプライドが高い!
看護師として恥ずかしいです。


No.2
<2012年10月18日 受信>
件名:うちも同じ
投稿者:ふろん

春から施設に勤めています。
ドクターが内科医出身ではなく、高齢で難聴ですので、私が聴診して…こちらが言った通りに病院へ電話で受診依頼していますが…いいのかな…と思いますが。
医療以外のビックリが凄まじいですよ。
寒いので窓を閉めようとしたら、廊下の窓が壊れていて幾つか閉まらない。オーナー?施設長?が直してくれないとのこと。去年の冬の前ぐらいから壊れているそうです。そう職員のみなさんは言われていますが。閉まらない窓って普通なんですかね…いったい台風の日はどうしていたんでしょうか…職員も、係りじゃないと言って、寒いのに誰も窓を閉めないのもすごく不思議です。

それに、布団は全員まだ夏布団です。ここ最近で、急に寒くなったので、いつ変えてもらえるのか相談員に聞きましたが。
…すぐにはわからないそうです。施設の係りの人が休み…業者への問い合わせもその人が担当だからねと今日は話が進まずじまい。

結局、昨日は寒くて寝られなかったわ…毛布のない私が悪いのだけどね、と利用者さんに言われ、倉庫で見つけた昔亡くなった方の私物らしい毛布を渡しました…他にもよく見たら胃ろうの方ですが夏布団すらない人もいました。慌てて布団をカバーかけて用意しました。

職員は若いし、昨日からジャージを着ていますから、まだ暖房はいらないのでしょうけど、今晩はぐっと寒くなりそうですよね…私は半袖なので一日中寒かったです。でも節電で暖房禁止なんですよね…。

今年の夏はお茶を飲まない利用者さんの脱水予防のために、ペットボトルを私が買いに行きましたが(施設ではお茶以外は用意がない)、今度は毛布なども用意したほうがいいのかな~お家の方に電話でお願いしてもすぐには無理な場合もありますしね…

5センチ開いたままの窓は、段ボールかなんかで塞いだらどうかなと思いましたが、見学会で目立つ、みっともないからダメ、とのことでした。あなたはコスト感覚が少し足りないかもね、それに、いろいろ気にしすぎだよ、と師長に言われました。

でも、トップも外車を幾つも買うお金があるのなら、壊れた窓を直したり、暖かい毛布や布団を速やかに用意して(レンタル可)欲しいと思います。ここは老健ですが、これでは、刑務所のほうがマシな環境ですよ。利用者さんが可哀想…とりあえず明日はあるだけの毛布をコッソリ持って出勤します。私は40代ですけど、病院に戻りたいです…仕事は楽だしイジメもないですが、頭がおかしくなりそうです。


No.3
<2012年10月19日 受信>
件名:何のために今まで働いてきたのか分からなくなりました。准看より正看が大事なの?
投稿者:匿名

施設勤務ですが、一年半頑張って働いてきました
半月前に 正看の人が入職しました。
そして 翌日 施設長に呼ばれ 退職勧奨されました

退職勧奨受けてから仕事は雑用ばかり
業務分担は空欄のままでした。
しまいには無視されたり会話にも入れてもらえず 蚊帳の外状態

結局 段々 出勤しても辛いので 休むようになりました。
好きなだけ休んでと言われ 今まで頑張ってきた自分が情けなくなりました。

結局 いいように使われたのかなぁと感じてしまい悔しさでいっぱいです


No.4
<2012年10月19日 受信>
件名:介護施設って
投稿者:paroparo

そもそも介護施設って救急対象になりやすい方たちが多く見えますよね。

医療レベルは高い方が良いのかな?
私は、医療よりケアが重視じゃないだろうかと思うんです。

ここまで良く長生きして大したもんだ大往生だよねって
その人らしく最後を向かれるような関わりをしていただけると良いなと個人的に思います。
玉子さんのように力量がある方は→病院への転職はいかがですか?
今日も
昨日退院したばかりの施設入所中の方が同じ病気
誤嚥性肺炎で救急搬送されてきました。
一体全体日本の医療は、何をしているんでしょうね。


No.5
<2012年10月21日 受信>
件名:無題
投稿者:特養は

医師がいない分、看護師の観察力と対応力にかかってます。常駐してないから、把握してないのも当然な事だと思ってます。特養では責任も、医師より看護師にかかってくると思います。老健では医師が1名はいるので「医療法人」になってるため、責任は医師。特養の配置医は気を抜いてるとは感じますね。「年齢だし」みたいな。病院でも医師不足なとこは夜間救外受付で、小児・重症者優先とかあるので、高齢者は寿命~病気も仕方ないみたいな、医師多い気がします。大規模病院に利用者さんを搬送した時「年齢が年齢だから検査は必要ないですよ」なんて、検査もしてくれませんでした。意識クリアなかたとの差別感がありますね。若いとか医療訴訟しそうな人にはしっかり対応して。特養で、やる気ある医師は少ないでしょうね。看護師も同じタイプは多いです。治療の場でもないし展開早くないですから。生活の場で活躍するのが介護職員で、一歩引いてますからね。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME