看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

インシデントが続きました

<2012年10月16日 受信>
件名:インシデントが続きました
投稿者:むう

初めまして。今年から看護師として働きだした一年目です。
この半年の間に5個もインシデント起こしていてつい最近も立て続けに
2件起こしてしまいました。
内容は輸液ポンプの速度設定間違いや内服させ忘れ、患者間違いなどです。

理由にはなりませんが、ほとんどが人数の少なくて、さらに忙しい夜勤帯で起きてます。
その都度レポート書いて振り返ってるにも関わらず速度間違いは2回起こしてしまいました。さらには、先輩に事の重大さをわかってる?と言われ、それが伝わってこないとまで言われました。私は一歩間違えば取り返しのつかないことをしていることはわかっています。ですが、そのように言われてショックでした。

確認不足が第一の原因だ思います。今後は時間がかかっても確認作業は怠らないようにしようと心から思っていますが、同時にこの仕事向いていないのではないかと思い始めています。人間関係や職場環境が悪いわけではないのですが...

みなさんは一年目のときどのように仕事をしてきましたか?
私みたいに向いていないと考えたことありますか(;;)?

スポンサード リンク

No.1
<2012年10月16日 受信>
件名:私は2年目です。
投稿者:りん

 私も、看護師の配置が少ない介護療養病棟にいきなり配属になりました。
勤務1週間たたないうちに、「走れ!」と言われた程忙しい部署で、右も左もわからないし流れがまだわからず目的地がない状態なのに…走るにも走れない…
という感じの中、1ヶ月目に誤薬をしてしまいました。早くしなきゃ(>_<)という状況で、その時に限って確認するのを忘れてしまっていました。
むうさんの気持ちよくわかります。とにかく焦りますよね。でも、インシデントが多い事は、それだけ気が付いてアクシデントを未然に防いだ事も多かったってことで良かったです。
 とにかく、人間のすること間違いはつきものなので、『確認』の徹底しかないんだけど、インシデントの多かった私は、最近『“声”を出して確認』を意識してやっています。
むうさんも試しにやってみてください。
お互い、今日の失敗を明日の成功につなげるよう頑張りましょうねヽ(^o^)丿


No.2
<2012年10月17日 受信>
件名:確認するしか方法はないです。
投稿者:匿名

私も、一年目の時は、失敗ばかりで報告書ばか書いていました。

そんな中、先輩ナースに指導されたことなんですが、1回目に確認し、
もう一度さらに指をさして確認するようにと指導を受けました。

余裕がない時ほど、確認のうえ、さらに確認することが必要なんだと思います。

今でも、私は指差し確認のくせがぬけませんが^_^;
大きな失敗は、指差し確認のおかげでおきてないので
指導してくださった先輩ナースに今でも感謝していますよ。


No.3
<2012年10月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

1年目はICUでしたが、救命救急のほうではなく、OP後の集中治療室に配属でした。
重症患者ばかりで、OPから帰ったばかりの患者さんに対しては気を抜くことができませんでしたので、大変だったですが、先輩方が優しく仲も良かったので、失敗もなかったです。
その後OP室に異動してからは失敗がありましたね。こわい先輩がいて、泣いたりもしました。
何でも聞ける環境のほうが事故を起こしにくいと思います。
辛いでしょうが、ひとつひとつ乗り越えてとしか言えませんが、がんばってほしいです。


No.4
<2012年10月17日 受信>
件名:無題
投稿者:7年目Ns

どんなに忙しくてもダブルチェックは忘れずに!!

患者様が急変したりと病棟がバタバタしてるとミスは起きやすいもの。そうゆう時だからこそ、Drの指示(カルテ)と患者様、今自分が手にしている注射を他のスタッフに一緒にみてもらいます。あとは患者様のところに行ったらまた指示がでた患者様か確認して施行する。

私は内服でも患者様の名前を目の前で読んで、日付も朝食後か昼食後かも声に出して最後にまた手にしてる内服の名前が今から与薬する患者様か見てから飲ませてます。

これを日頃からやっていたらミスはなくなるかと思います。

声に出すのは黙読より間違いに気づきますよ^^

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME