看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

高齢者専用賃貸住宅で働いています、同じ様な方いませんか?

<2012年10月02日 受信>
件名:高齢者専用賃貸住宅で働いています、同じ様な方いませんか?
投稿者:さら

初めまして、高齢者専用賃貸住宅で働き1年になります。

病院勤務10年、高齢者福祉施設15年を経て今の仕事に就きました。

ブランクもあり知識もないせいか、これってこれでいいのかな?

と思いつつ仕事をしています。

基本は在宅なのですが施設的な要素が大きく

介護職の人と共に仕事をしています。

ご利用者様の健康管理が主な仕事ですが、

例えば発熱があった時など安静に・・・と思うのですが

介護職の人は元気だからとかで車いすに移乗させたり

先日は関節の痛みと発熱があったご利用者様に

38.5以上の時、ロキソニンの指示だったのに

ロキソニンは8時間以上あけたらいいし痛みもあるからと

勝手に投薬しました。

医師からの指示は疼痛時は出てなかったのですが・・・

確かに痛がっていたので仕方ないかなと思うのですが

私が頼りないからそうしたのかなと落ち込んでしまいました。

医療職と介護職の考え方の違いかなと思うのですが

臨床から離れていたのもあって自分の考えに自信が持てません。

いい年をして情けないですが・・・

スポンサード リンク

No.1
<2012年10月03日 受信>
件名:大変ですよね。
投稿者:ひな

気持ち良くわかります。臨床とは違って、そういう事で悩む事は毎日です。しかし、薬の管理は、ナースがする様になってますが、介護士が出来る事にびっくりしますね。施設の責任者に言っても、解決しないのが、現状ですよね。本当に、国でちゃんと決めて欲しいです。私も、施設長に、ある相談しましたが、聞き流せばいいと言われ、今では、感情を抑えて、開き直りで勤務してます。ただ、利用者様と楽しく会話しながら…何処でも介護士が強くて。強いのは良いのですが、理解出来ない事は多々ありますよ。頑張りましょう。


No.2
<2012年10月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

確かに悩みますね。発熱時は、クーリングだと思いますよ。ロキソニン投与は、わかりますが、ナースとして、意見するべきだと思います。発熱の原因等、主治医がいるのであれば、報告しておかないと、感染の原因に成りかねないですよね。看護師として自信を持っていいのでは(^^)

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME