看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

大学病院で7月末まで勤めていましたが、うつ病を発症し現在病休中です

<2012年10月02日 受信>
件名:大学病院で7月末まで勤めていましたが、うつ病を発症し現在病休中です
投稿者:ばなな

今年の4月から大学病院で7月末まで勤めていましたが、うつ病を発症し現在病休中です。医師の診断のもと休暇をいただき療養すると、体調もとても良くなりました。初めは中等度のうつでしたが、現在回復期で再発予防のため、認知行動療法なども行っています。休暇中に現在の病院への復職も考えてみましたが、人間関係や忙しさ、患者の重症度など、客観的に考えても復職してもまた休息が自分で上手くとれず再発し、繰り返してしまうと思います。勤務環境を変え、再出発したいと考えていますし、医師もそうする事を進めています。現在の病院へは、退職したいと伝えましたが、その意向を伝えた時は私がうつの極期でパニック状態であった為、上司から医師からの診断書もあるのだから、病休をもらい様子を見た方が良いと言われました。休暇を頂いた最初から、退職したいと思っていましたが、すぐ違う病院へ復職できる状態でなかった為、医療費などの事も考え、上司の配慮もあったため、医師の診断の元10月末まで病休、11月末まで休職との事で手続きをしました。病休中もお給料もあります。初めは11月末までの療養が必要という医師の診断でしたが、回復が思ったより早く、転職活動も徐々に進めていく方向になっています。今日転職サイトに登録しました。今勤めている病院は、治療して回復後に復職するものとして、病休をくれ、支援して頂いていると思います。ただ、病状が落ち着いてもどうしても復職しようとは思えないし、現在の病院との手続きなどがあると体調も悪くなってしまいます。医師の診断書の元病休を頂いていますが、その間に転職活動を進め、決定後に病休中でも現在の病院を退職する事はできるのでしょうか。また、退職の際は現在の病院にはどのように伝えればいいのか悩んでいます。

スポンサード リンク

No.1
<2012年10月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

上司に恵まれたと思います。大学病院の上司だからこその対応。
常識、人情、人間性ほか諸々。やっぱり教養がある方なんです大学病院の上司は。

個人病院の上司はそうはしてくれません。逆に思いもよらないこと発します。
期待していた言葉をくれず、滅多打ちされることも・・・全て経営重視。スタッフの事なんか大切にしない。スタッフも人間なのに気にもかけてやらずシカトする人もいます。

その上司は退職後も相談にのってくれそうですか?大学病院での復帰を考えるなら休職中にケアマネージャーなど病棟以外で活躍できる部署はないですか?
私も大学病院を離れかなり月日が経ちますので、大学病院の内情はあまりわかりません。でもばななさん同様、今でも大学病院は好きです。
ばななさんが大学病院の為に、患者様の為に大学でできる仕事を探してみませんか?何か良い方法があるならば、私も戻れるなら大学に戻りたいです。


No.2
<2012年10月02日 受信>
件名:転職はお勧めしません
投稿者:うさこ

ばななさんこんにちは。私は民間病院で採用担当をしている者です。
お辛かったでしょうが、回復が早くてよかったですね。

さて、発症した職場に戻りたくないお気持ちはよくわかりますし、また、戻らないほうが良いという場合も多いでしょう。
でも、転職はどうかと言うと、私の経験上お勧めしません。
大学病院ですから多くの職場があるでしょう?その中でもばななさんに適応できそうな職場に復職させてもらうことが最善かと私は思います。

病休からの復職にはリハビリが必要です。
また大きな病院なら産業医もいるでしょうし、メンタルからの復職を支援してくれる職員も配置されているのではないでしょうか?
リハビリ期間は少しずつ職場に慣れて行きます。体力も落ちていますから、時間に起きて出勤して、一定時間職場に居るだけでも、最初はぐったり疲れるでしょう。

これを転職先で出来るとは思えません。リハビリからさせてくれるような親切な病院は、私のところくらいです(笑)。
転職は健康な方にとってもすごいストレスです。通勤も同僚も医師も電子カルテも薬品名も物品の配置も使用基準も片づけ方も、何から何まで覚え直し、学び直しなのです。人間関係だって今までより良いという保証はありません。

厳しいですが、休職中ですという方を採用する病院があるかどうか…。どの病院も、最近はメンタルを病む職員のケアで多大な労力を割いているのですから。

転職サイトを使ったら、もっと困難ですよ。
転職サイトの多くは、有料職業紹介と言って、採用する病院や施設から100万円近い手数料を取るのです。ハローワークや看護協会のナースセンターからの紹介は無料です。既卒看護師の過半数は、病院に負担をかけないで転職していますよ。

転職は勧めませんが、それでもばななさんの判断ですので転職を選ぶこともあるでしょう。
その時は、転職サイトを使ってはいけません。看護協会のナースセンターでよく相談して、職場を紹介してもらいましょう。

ばななさんの今後が平和で幸せでありますように、祈っています。


No.3
<2012年10月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

転職サイトを通しての転職は辞めた方ががいいと思います。
そして、もう一度戻ってから状態が悪くなったらやめればよいと思います。
私も一年目の時に鬱になり、
転職サイトを通して転職しました。
ですが、入ってみてとても大変な病院で転職したことを後悔しました。
ここの掲示板でもありますが、転職するならご自分で看護協会などの無料サービス
を使用しての転職をおすすめします。


No.4
<2012年10月03日 受信>
件名:お大事に・・・
投稿者:匿名

 深刻なお悩みで心配しています。どう書こうか悩みました。推測で感想と意見を書きます。
  現状は健康保険より傷病手当が出ているのではないでしょうか?病院から給料を貰っている訳でもないと思います。でも退職してしまうと健康保険からも抜けるので、頂けなくなってしまいます。健康保険制度から言うと、働く気がないのならば退職して欲しい所です。制度的には守られていて、とてもありがたい立場だと思います。あまりずうずうしくなって欲しくないけど、仕事が理由で働けなくなったのは事実なので、頂いて良い立場だと思います。
 新卒で大学病院に就職して、鬱病になり4か月で休職したと言う事で理解して良いですかね?
看護師の経験が4カ月のみで、鬱の後で復職・・・しかも転職では、ストレスが大きそうですね。
休職中の職場への復帰は、主治医も辞めた方がよいとの意見なのですよね・・・?
転職先をよほど選ばないと大変そうですね。看護師は続けたいのですよね?自分がどうしたいのか、何ができるのかよく考えて、主治医や家族とよく相談して、今後を決めてください。あなたの判断力が正常であればいいのですが・・・。焦らずにゆっくりと11月まで休んだらいいのではないでしょうか・・・。
そんな時間なかなか持てませんよ。私ならば実家でゴロゴロしたり、図書館通いや散歩でもします。
飽きたらブラリと旅行でも行きたいです。看護観の本を改めてゆっくり読みたいです。
 民間の紹介会社の利用は、辞めたほうがいいと思います。こちらのサイトで色々な意見を見てください。鬱のこととかも・・・。ハローワークかナースセンターが無難です。ナースセンターのサイトは登録すると、自宅のパソコンで求人検索できるのでお勧めです。最寄りのナースセンターへ相談に行けば、親身に話も聞いてくれます。地元の就職にも強いし、研修とかも紹介してくれますよ。良い出会いがあればいいですが・・・ナースセンターで働いている方々は暇そうで羨ましい・・・と私は少し複雑な気分になりました。電話でも登録できるので一度利用してみてください。
 退職する時は、復帰は無理です・・・と伝えれば、今後どうすべきかあちらから教えてくれます。あまり悩まなくても大丈夫です。自分で言いにくければ、親御さんに伝えて貰ってもいいですよ。
 ひとりで抱え込まずに、相談できる人を頼って、なるべく元気に過ごしてくださいね。


No.5
<2012年10月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ばななサンがお勤めされている病院は、とても良い病院だと思うので辞めたい方が良いと思いますよ。

ばななサンがおっしゃるような上司には、他ではなかなか巡り合えませんよ。

私はハワイにも施設を設けているようなグループ病院としては大きい病院に勤めていましたが、私が働いていた病院はクソ病院でクソ上司ばかりでした。

十二指腸潰瘍になり、ドクターストップで1週間休まなければならなくなった時も心配するような言動もなく、診断書を提出しても少ない給料から1週間分ガッツリ差し引かれていましたよ。

○○○グループなんて掲げて大きく見せているようなクソな病院ばっかりですよ。

大学病院で、そのような対応をして下さる上司が居る病院は辞めない方が良いと思いますよ。


No.6
<2012年10月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

転職はどのような病院を考えておられますか?
うつ病からの復帰に関しては、今の職場で徐々にされるのがいいと思います。
よくなったように思っていても、油断してはいけないのがこの病気。
今の職場は文面を読む限りですが、あなたのような方に理解がある対応をしている稀な職場だと思います。酷いところだと診断書持って行っても罵詈雑言とかありますよ。(私のかつていた職場でよくあった風景です…)
違う病棟などで復帰されては?同期の目など気になると思いますが、うつ病に理解のある今のような職場である程度勤務されてから(数年単位でね)、転職を考えられた方がいいですよ。


No.7
<2012年10月08日 受信>
件名:無題
投稿者:ばなな

みなさん色々ありがとうございます。今回焦ってしまったようで、まだうつは回復していなく、転職を進めようと頑張ってしまったため、また病状が悪化して抗うつ剤や安定剤も増えました。
いつも同じように焦って空回りしてしまいます。週3回通院して薬物療法やカウンセリング、認知行動療法など行ってます。病院からは病休3ヶ月基本給でで、その後は休職で8割お給料をもらっています。まだ手続き書類がくるとパニック状態になってしまいますがちゃんと、回復して、今の病院に復職することも考えていけるようにしていきたいと思います。
うつは辛いし、休む事も辛いですが、頑張っていきたいと思います


No.8
<2015年01月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

一番良いのは職場の理解を得ながら軽い部署に配置転換して貰う事です。これは精神科医からも言ってもらう事は可能でしょう。
そこで少しずつ回復させていく。上司も同僚もここの病棟に来た事情を知っている訳ですから。甘えても良いのです。
他の人が書いてあったように他の病院ではやり方もいちからなので鬱にもいいはずがありません。ひどい状態で転職してもまた退職する可能性大ですよ。
先の事は深く考ない方がいい結果がでると思います。まず仕事量が軽い部署から始めていく。そこで回復してまたやりがいのある職場に戻れます。葛藤もあるかもと思いますが頑張って下さい。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME