看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

1歳児の子育て中の職場復帰

<2012年09月18日 受信>
件名:1歳児の子育て中の職場復帰
投稿者:ままん

現在9ヶ月の子供のママ、28歳です。
出産前までは地元の大学病院の小児科・NICUで4年半勤務していました。
来年の4月には子供が1歳を過ぎるので仕事復帰を考えています。

そこで、常勤にしようかパートにしようか迷っています。

私は出産前みたく常勤で夜勤もバリバリしたいのですが…、子供も小さいし本当にやれるのか?と不安になっています。

前勤めていた病院は子育てに全く理解のない所だったので、別の総合病院にしようと思っています。
その総合病院は院内保育所はないですが敷地内に保育所があり、24時間ではないものの延長保育も午後9時までと長いので、ある程度の残業も大丈夫そうです。
また、その職場に働く友人によると年配のかたも家庭がある方がほとんどで、同じ年齢くらいのナースも子育て中の人も多いので、職場もお互い様精神で理解があるようです。
また、主人も協力的なので送り迎えもしてくれると言ってくれているし、私・主人の両親ともいざという時には面倒を見てくれると言っています。
それでも、私の両親はまだ共働きだし、主人の両親は主人のお姉さんの子供達の面倒も見ているし、主人は立場上休めない、早退できないことも多いので、急な病気の時などは、自宅近くの病児保育併設保育所、敷地内保育所の病後児保育を最大限活用し、ファミリーサポートセンター〔ベビーシッターみたいな感じのようです〕への登録も考えていて、復職後の最初の1年は、職場での信頼関係構築も考え、できるだけ急な早退や欠勤はしないようにしようと思っています。
それがのちのち自分が働きやすくなるだろうと思うからです。

不安材料としては、育児・家事・仕事の3足のわらじが務まるだろうか、そんなにママから離れて子供が情緒不安定になったりしないか、子供がアレルギー〔卵・小麦・乳〕があるので、保育所に行くことでほかの子と接触する機会が多くなり悪化しないか、アナフィラキシーを起こすようなことにならないか、などなどです。

最初はパートでもいいかと思いましたが、パートでも子供が風邪を引く頻度は変わらないし、それなら自分のキャリアのためにも常勤で働くほうが自分も満たされるのではと思って。子供がいるせいでしたいことができないなんて思いたくないので。
また、今後3人目くらいまでは産みたいと思っているので、常勤のほうが産休や育休がしっかりとれるというのも常勤を希望する理由です。

補足ですが、経済的にはそんなにひっ迫しているわけではないので、パートでも暮らしてはいけますが、今後の育児資金などの貯金はできていないので、保育料なども考えると、常勤のほうがいいのではと思うのです。

私は、甘いのでしょうか?こんな生活は無理でしょうか?自分のことしか考えられていないのでしょうか?
本当は何を差し置いても自分が働きたいだけなのでは、子供を第一に考えずこれは子供にとっては辛い日々になるのか、そう考えると堂々巡りで前に進めなくなります。

今は子どもとずーっと一緒にいるので、私も安心で可愛いですが、やっぱりイライラしてしまったりして子供を怒ってしまうこともあるので、仕事をして自分の時間をもったほうが子供にももっと愛情をもって接していけるかもと思うし、子供も同じ年齢の子逹と触れ合うほうがいいのかもとも思います。

同じような境遇の方、子育て中の方、子育て中のナースが職場にいる方など、どんな意見でもいいので聞かせてください。。

長文すみませんが、よろしくお願いします。。

スポンサード リンク

No.1
<2012年09月18日 受信>
件名:同じく一歳児の子育て中
投稿者:夏

こんにちは。
まさにリアルタイムな壁にぶちあたっているもうすぐ1歳児のママナースです。
わたしの場合は周囲に(両親など)頼れる人がいないのではじめはパートから入り、来年度になったら常勤に切り替えていけたらと思っています。

就職先には保育室があるらしいですが、なにぶん家から遠いので近くの公立保育園に預けたいと思っています。

いくつか面接にも行きました。
ひとつの病院に決めようと考えているところです。
ただ、預けるとなったら、保育園の空きがなく今から申請しても早くて3ヶ月後になったりと・・・。問題山積です。

きっと病院常勤で働くのが一番だと考えているものの、現在、風邪などおそろしいくらい頻繁にひいていてクリニック通いが常連となっている今、常勤に踏み切れないです。
あとは、家事育児が大変というのもあります。
一歳すぎるとまた予防接種通いが始まりますよ。結構ハードだったりします。

私の今後の一日の予定としては
朝5時には起きて自分達の朝食を済ませ身支度し、それから子供の離乳食作り、食べさせ、身支度して保育園へそれから出勤して仕事して帰ってきて子供を迎えにいってご飯支度してお風呂はいって子供寝かせて・・・。
毎日忙しさは目に見えています。
なので、パートかなぁーっと。

長々とすいません。
私の状況はこんな感じです。
両親が近くにいて本当に恵まれていますね!
常勤の方が仕事も慣れるのが早いと思いますしうらやましいですよ。

お互いに頑張って行きましょう!
知っている人は9ヶ月から預けて常勤で復帰していますよ。
周りに頼れる人もいないのに頑張っています。


No.2
<2012年09月18日 受信>
件名:頑張って
投稿者:パートナース

 最近は院内保育とか病児保育とかもあり、ご主人やジジババも巻き込んで協力して貰えるのならば、まだ28歳と若く、信念もシッカリとされているので、覚悟を持って働かれて良いと思います。はじめは病気をもらうし、子供の負担は大きいし、家事・育児・仕事では体力もキツイと思います。ある程度予測されているので大丈夫でしょう。自分で決めた事なので、周りに助けてもらいながら頑張ってください。
 慣れれば、2人目、3人目も安心して産めるし、産休・育休・時短勤務と制度を最大限に利用できるし、常勤はやっぱり強いと思いますよ。
 私の場合は、パートでのんびりやっています。一度辞めるとなかなか、復帰は難しいし、身体も気持ちも動かなくなります。のんびり育児してきた者の報いかな。でもそれはそれで、後悔はないです。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME