看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

訪問看護師です。患者さんはクローン病で80歳の女性です。

<2012年09月02日 受信>
件名:訪問看護師です。患者さんはクローン病で80歳の女性です。
投稿者:匿名

訪問看護師です。患者さんはクローン病で80歳の女性です。
入院してポート挿入しましたが、再々熱発39度あり、抜去し再挿入しました。
それでも熱が出たのですが、低カロリーからはじめ、1100キロカロリー入れても大丈夫でしたので、退院となりました。
退院時に病棟の看護師さんに、ご主人さんが指導を受けまして、私も申し送りされました。
私は今まで、ポート部の消毒はイソジン、コアレスニードル交換は3〜4日でしてのですが、病院からは、普通のアルコール綿で、交換は1週間と言われました。

HPN(在宅中心静脈栄養法)が始まり、最初はご主人はできませんでしたが、私が毎日指導に入り、手洗い、消毒、つなぎ方など教え、今では私が訪問しなくも大丈夫になりました。
針を刺す日だけ、私が訪問しております。
順調にいってたのですが、先日38度熱が出て病院行くと、夏風邪といわれましたが、次に私が針を刺した翌日も39度出まして、感染ではないかと思います。病院へ行き、2〜3日針を抜いて様子をみることにしました。
感染が一番怖いので、手洗いと消毒は念入りにしています。ご主人さんもきちんとできてると思うのですが・・
また針をさして栄養入れると熱がでるのではないかと思います。そうなると、ポートその物をぬかなければなりません。
あまり、今まで熱が出た人にはあたりませんでしが、この患者さんは、抵抗力が弱いのかなと思います。クローン病ですので、やせております。
またポート抜くとなると患者さんがかわいそうで・・
何がいけないのか・・考えられるのは交換が1週間て長いのではとおもうのですが・・
またポート部のアルコール消毒はどうですか?
自分が関与してる為、責任かんじます。
皆さんはどうされてますか?

スポンサード リンク

No.1
<2012年09月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は訪問看護してるときは、イソジン消毒してましたね。
いろいろ考え方はあると思いますが、ご主人さんの清潔手技に限界がありそうだったらイソジン消毒をされてはどうでしょうか。あとは針の差し替えも1週間は長いと感じますね。他の利用者の方もそのような管理されていますか?ステーションでも話し合ってみてはどうでしょう。


No.2
<2012年09月04日 受信>
件名:無題
投稿者:胡麻

単純にクローン病からきている発熱の疑いはありませんか?


No.3
<2012年09月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ありがとうございました。がん末期の患者さんへのポート管理はありました。イソジン消毒で4日に1回交換してます。
今回のクローン病の患者さんでのHPN管理は初めてです。
入院していた病院に聞いても、だいたい患者さんは若い人が多く、高齢での在宅療法はなかったそうです。
当然、当ステーションもそういう例は今までなかったのでステーションの人に聞いても、はっきりした返事はないです。
念には念を入れて、感染防止はやりますが、後は患者さんの免疫力でしょうか・・
主治医は大きい病院できちんとしてるところですし、病棟の看護師さんも、それで管理してるようです。
消毒、交換頻度も「何も問題ないですよ〜」と言われてますので、私も「1週間は長いのでは?」なんて、今のところ言えずにいます・・。
うちのステーションは受け持ちがはっきりしており、受け持ちが責任もつ、という感じが強く、他のスタッフにも振ってほしいのが本音ですね。
他のステーションにも知り合いがいるので、確認してみますし、主治医の先生や病棟の看護師さんにも相談してみます。ありがとうございました。


No.4
<2012年09月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

胡麻さん、ありがとうございます。
クローン病は発熱もありますものね。
この患者さんは、ポートから点滴しない時は熱を出した事がないんです。
私が針を刺し、ご主人さんが、朝点滴をつなぎ、夜点滴をはずし、接続部から生食フラッシュして、とめてもらってます。2日めくらいから熱が出るんです。
今は、ポート点滴を休み、抗生剤を服用し、様子見てます。
今のところは、そうやるしかないそうです。
患者さんには、「若い人は体力あるから、菌が入っても跳ね返すだけの抵抗力があるけど、少し夏の疲れも出たりして、抵抗力落ちてるのかもね」といいましたが、何か私が針刺してるから、いつも気になります。
手洗いも十分にして、消毒もきちんとして、してても、これ以上私はどうしたら良いか、また熱が出たら嫌だなぁって思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME