看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

判断に迷う指示の出し方

<2012年07月22日 受信>
件名:判断に迷う指示の出し方
投稿者:匿名

先日NGチューブからゆっくり内服注入をしたところ薬がチューブ内で詰まってしまいました。薬はリーバクトで、かなり溶けにくいです。別の看護師に依頼し、休日だったので拘束医に入れ換えをお願いしましたが、入らず。透視下でなければ入れれないと言われたそうです。しかし医師ははっきりと『今から透視下で入れる』と言ったわけではありません。他の看護師も同様に受け取りました。私はそれを聞き、拘束医がはっきりと入れると言ったわけでもないのに判断していいのかわからず、先輩ナースに相談結果主治医へ連絡し指示を状況を伝え、透視下でいれてもらうか仰ぎました。主治医は補液で対応でいいと言ったので、拘束医へ伝えたところ『何で勝手なことするんだ!入れるって言っただろう!休日に主治医に電話するなら拘束医何かいらないだろ!』と怒鳴られました。拘束医としては入れる気でいたようです。私がいない間にあった拘束医と看護師のやり取りを聞いていた他の看護師も判断しかねる内容だったそうです。確かに拘束医の言い分はもちろん正しいと思います。私も透視下で再挿入してもらえるんですね?と確認すれば良かったと思います。ですがはっきりとしたニュアンスで言わないのにも問題があると思うのですが…。ちなみにこの患者さんは何としても再挿入しなければならないわけではありません。内服内容も同様です。皆さんの意見を聞かせてください。

スポンサード リンク

No.1
<2012年07月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主治医の指示でいいと思います。再挿入を急ぐ必要性がないのでしたら。
文章を読んでいて、多分、当直の先生は主治医に輸液の指示貰うなら、最初からわざわざ自分にコールするなと言いたいのでしょうね。
医師とのやり取りって、難しいです。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME