看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

肘正中皮静脈からの採血は禁止

<2012年07月15日 受信>
件名:肘正中皮静脈からの採血は禁止
投稿者:ぽらん

肘正中皮静脈からの採血は禁止と言われたらどうしますか。
クリニックに一人勤務、3年目の看護師です。
医師からの指示で、橈側皮静脈から取るようにとのことです。
尺側が神経近いのはわかるのですが
どの本をみても、禁忌ではなく
よほど深く穿刺しないかぎり正中神経には触れないようです。
去年、採血クレームの勉強会にいったときも、普通にとってよい部位になっていました。
ほかにも??な指示のある医師で、
辞める方向ではいるのですが・・。
社会人から看護師になり、病棟一年で現在のクリニックに転職
採血・点滴の機会は少なく、苦手なままです。
普段から「一回で終わらせて」とプレッシャーをかけるのに
正中がだめなら成功率が下がるので、ほとほと困っています。
看護師一人なので、失敗すると医師に交代してもらうしかありません。

スポンサード リンク

No.1
<2012年07月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

正中が一番成功率高いですよね。血管が触れにくい人でも、正中に刺せば大抵あたるから、単純に先生が刺しやすい血管を取っといてもらうためではないでしょうか。(看護師が外した時のために)採血場所まで医師に指示されなければならないなんて・・・採血困難な患者さんなんて場合によっては手背からじゃなければ採れない人もいますよね。そこの医師があまり看護師さんに望んでいないか、看護師なんだから正中以外でも採れるでしょというひねくれた人なのでしょうか。


No.2
<2012年07月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

患者さんからの クレームが多いから、 確実な血管から採血してということでは?
個人のクリニックでは 採血で 痛い目にあうと もう来てくれなくなる事もあります。
採血に 慣れてきてから 正中で・・・ということでは?
クリニック 1人勤務で 採血の練習されると クリニック側としては困る。
採血の上手な 看護師を雇いたくても 応募がなかったなど。
自分の腕を上げるより クリニックの利益を 考えられますか?
手首や手背より 正中のほうが出ていれば 先生に確認してもらって
許可を得るなど。 あなたが 医師にフォローしてもらってる限り
医師の指示に従うしかないと思います。フォローしてもらえる事を感謝してますか?
大変なストレスですよ。スタッフのミスをフォローするのは。


No.3
<2012年07月23日 受信>
件名:無題
投稿者:ぽらん

レスありがとうございます。
医師は何よりリスクを恐れるタイプなので、正中神経に触れることが不安で橈側皮静脈という指示です。クリニック開院4年目ですが
ほかにもいろんな点で非常に細かく、とにかくリスクに敏感です。(当然といえば当然ですが)
採血部位、時間はカルテに失敗も含めて残し
採血と同時にした、皮内テスト反応をみるのですが、その時に絆創膏が正中にあると注意されます。
手首もいいと思うことがあるのですが、医師から何か言われたことはないのですが、神経に触るという情報も見たことがあって、不安に思って避けています。
今まで、本当に難しい時(他病院では師長が足指から採る人など)に変わっていただいたことがありますが、医師は採血は上手いので、正中を残す必要はないと思います。
採血はまだいいのですが、Ope前のルートキープがプレッシャーです。
間に合わないとOpe開始後で、初めて円形脱毛症(かなり多い)になりました・・。
確かに、スタッフのミスをフォローするのは大変ですよね。
私がミスをすることで他のスタッフにもしわ寄せがいって、申し訳ないです。
教育・指導いただけていることには感謝しています。
他にもいろんな要因があり(医師との関係がもう修復不可能)退職する予定です。
ただ、今まで看護師の定着率が悪く、(3日で辞めたり)、募集してもあまり応募が無いようです。早く引き継ぎがしたいです。


No.4
<2012年07月23日 受信>
件名:先生が採血苦手なのでしょう。
投稿者:ピノ

肘の尺側と手首の橈側は神経が近くにあるため避けますが、正中を避けるなんて聞いたことがないです。
先生が採血が苦手で、自分が行うときに備えて正中を残しておいてほしいのではないでしょうか。正中っていい血管ある人多いですし。苦手でなければ、ぽらんさんが失敗しても前腕や手背などいろんな部位で採血してくれると思います。
もう一人看護師がいるとだいぶ精神的にも楽でしょうね。お気持ち察します。
私なら、正中禁止と言われても、確実に入れれる自信があれば、黙って正中で採血してしまいますね。自信のない血管で採血するってしんどいし、失敗するリスクと先生に交代するリスクがあるなら迷わず黙って正中です。
1人しか看護師がいないと業務が重なって忙しく、あせることって多いと思います。あせると採血失敗しやすくなるので、採血前に深呼吸して落ち着かせてから行うと成功しやすいですよ。がんばってください!!


No.5
<2012年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:ぽらん

ピノさんも、レスありがとうございます。
やっぱり正中駄目って変わってますよね。
医師は技術はありますが、神経に触れるリスクが怖いようです。
でもネットでかなり検索したところ、ひとつだけそういった情報にもヒットしました。
しかし多くのメリット(成功率高い、患者さんの信頼)とデメリット(失敗時の痛み、不信感&ごくごくまれな神経に触れる確率)を考えると。看護学校でもまず正中って習いました。
>失敗するリスクと先生に交代するリスクがあるなら迷わず黙って正中です。
本当にそうですよね。そうします。
今日、橈側からの採血に失敗し、正中から採血しなおしました。認知症のある90歳の方で、本人がやっぱりここのほうが入るよという希望で再度の採血です。申し訳なかったです・・。
病棟では変わってもらえたのは心強かったですね。逆にまれに私でも難しい人に入ったり。今は看護師同士の情報交換や相談もできず、指導を受けることもできません。病棟ではある程度マイペースでしたが、ここでは業務はほぼ全て医師と関わることで、一挙手一投足を監視され、本当に細かいのです。委縮してできることもできなくなってしまいました。私が壊れそうです。何かあると、そのたびルールが増え、スタッフ全員本来業務以上のことに押しつぶされそうです。しかもいつのまにか忘れていたり・・。顔色を見ながらみんな仕事しています。クリニックの医師はもちろんトップで責任も理想もあると思うけど、ある程度任せて、こちらからの話を聞いてくれるような関係を持ってほしいです。
自費で購入した採血時のグローブは「患者さんは家族だから」禁止、皮内注射時、アルコールにかぶれるか聞かなくていい「反応の範囲を見ればアルコールによるものかわかるから」などなど、びっくりです・・。
転職先は、一人看護師ではないところを探します。もちろんできるだけ私も技術を磨きます。


No.6
<2012年07月25日 受信>
件名:無題
投稿者:ピノ

http://square.umin.ac.jp/co-medsf/newpage/Journal/8-2-67.pdf
に詳しく記載してありました。

正中皮静脈で採血するにしても、神経損傷のリスクが低い場所を選び、左右や深くにさぐらないように気を付ければ大丈夫だと思います。
以前、尺側皮静脈の採血時に正中神経損傷により手が使えなくなり、担当看護師の過失で、損害賠償2000万程度支払った事故があります。ぽらんさんは看護師賠償責任保険に加入してますか?もし入っていなければ加入をお勧めします。
クリニックで看護師の採血による神経損傷の事故が起きても、先生が加入している医師賠償責任保険で対応してくれると思いますが、後から看護師個人の責任について医師賠償責任保険から代位請求されることもあります。また被害者から看護師個人に対して損害賠償請求をされる可能性があります。先生が正中皮静脈からの採血を禁止していているので、もしぽらんさんが正中皮静脈から採血して神経損傷させてしまった場合、看護師個人の過失が大きくなるように思います。ここのクリニックで正中で採血するのであれば保険加入は必要と思います。
しかし、カルテに採血部位記載し、常に先生に正中で行っていることを知られてしまう状況であれば、黙って正中は難しいですね。カルテに採血部位を記載しているとは知らず、あんなこと言ってしまってすみません。
クリニックの先生は経営者であるので、クリニックは城であり、先生は殿様です。だから自分の思い通りに仕事をしたいので、細かい指示ばかりだし、年々ルールは増えますよね。その細かい指示も医療の指示でないことの方が多いですし・・・ぽらんさんの気持ちすっごくわかります。お金のためと割り切らないと働けません。中にはいい院長もいるのだろうけど、そういうところはみんな辞めないから求人しないだろうし・・・
早く退職して、気持ちが楽になるといいですね。次の職場がぽらんさんいとって素敵な職場になるように祈っています。


No.7
<2012年07月26日 受信>
件名:ピノさんありがとうございます
投稿者:ぽらん

リンク先わざわざありがとうございます。ひとつ前のレスで正中が危険かもと書かれた唯一の情報とはここのことなのです。本当にここしか無いのです。
結論としては、できれば肘より遠位、血管の真上から穿刺、深く穿刺しない、さぐらないということでしょうか。。もう一度しっかり熟読します。
 医師からは保険に入るように言われましたが、実は入っていません。看護協会は前の職場を退職後再加入せず。医師から正中と指示があるのですから、私の過失になりますよね。反省して加入します。
 昨日医師の採血を見学したら、医師は手首橈骨側から採り、最初にここは出るけど硬い(痛い?)と患者さんが言っていた箇所でした。ピノさんも言っていましたが、ネット情報ではこの部位は危険という情報をよく見かけます。書籍ではねじこの本ではお勧めになっており、禁止と書いてある本は見つけられませんでしたが肘正中よりはよほど危険な気がするのですが・・。医師の言うことは絶対ですもんね。
 ピノさんのは大阪の献血センターですね。北海道でも献血時、右腕麻痺が残ったというニュースを見ました。学校では教わらなかったけれど、採血クレームの勉強会で、真剣損傷の怖さを知りました。
 でも肘の橈側は見えないときは本当に見えなくて。今日は12歳の注射が怖い男の子で、一度で決めたくて正中にして記録しました。もう辞めると決まっているからいいです・・。
>クリニックでは殿様
本当にわかってもらえてうれしいです。他から転職してきているベテラン事務さんも、ここは一番細かくて大変と、退職希望です。本当はみんな辞めたがっています。スタッフが考えて良かれと思っていること、短い時間を有効に使おうとしていることなどに見当違いの怒りがきて、言い訳できません。昨日など、真空管採血がスムーズに進むようスピッツをホルダーにはめているだけなのに、「(スピッツを押し込んで)陰圧のまま入れたら患者さんが痛いんだよ。針も一度いれた後探ったでしょう」と怒られました。逆血があったのに止まったので、血管壁から離れるよう少し戻しただけです。医師は診察室でかなり遠くから見ていました。
 求人情報をしばらく見ていると、募集をかけなおしている病院などが分かり、いいところは辞めていないと推測できます・・同感です。それでもよいところが見つかるよう努力したいと思います。


No.8
<2017年09月13日 受信>
件名:神経損傷で半年指先が痺れてました
投稿者:めるも

過去のトピということを承知の上書きます。
私は正中からの採血で神経損傷、半年間指の運動障害、痺れに悩みました。
それ以来、絶対正中からはさせません。神経損傷したことあるから正中は嫌ですって言っても、それでもやろうとする看護師いるから嫌になる。
末梢神経や血管の走行は人によって違うから、必ずしも探らなければ大丈夫というわけではありません。
医師がダメというならやめた方が良いと思います。何かあったら自己責任でどうぞ。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME