看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

一年目にしてこんな自分が情けないです

<2012年07月10日 受信>
件名:一年目にしてこんな自分が情けないです
投稿者:匿名

ご覧頂いてありがとうございます。
私は今年新卒で総合病院で働いている新米看護師です。
4月からこのサイトを見て、悩んでるのは自分だけではないと自分ん奮い立たせて頑張っていましたが、自分自身今の自分が今後どうすべきなのかわからなくなってきたので今回相談させて頂きます。
私が働いてる病棟は、特殊な病棟で長く勤務されている先輩が多く知識面でのご指摘がよくあります。
これは自分の勉強不足が原因なので改善しようと私も必死になって予習復習を心掛けていたのですが、受持患者さんの人数も増え、抗ガン剤などの患者さんなど受持ち、責任も大きくなったりその上で夜勤も先月から始まり毎日必死にその日をこなしてる自分が居て、仕事の日は疲れて予習復習ができなくなり
休みの日はレポートがあったりして仕事の事が頭から離れません。
苦手な先輩の顔がずっと頭の中にあって
リラックスをなかなかできなく、休みの次の日は行きたくなくて訳も分からずずっと泣いてます。
最近は仕事中もふとした瞬間に涙がでるようになり、隠れて一日数回トイレで泣いてます。
夜はナースコールの音が頭から離れなくなり2時か4時には必ず目が覚めてしまい熟睡感もありません。
眠れないのは仕事に支障が出てしまうので、ストレスクリニックを受診した所就業困難な状況にあると診断され、こんなすぐにダメになってしまった自分が悔しくて溜まりません。
今は安定剤と眠剤を飲んで仕事をしています。

私は地元を離れた土地で働いてるのですが、最近は実家の事を思い出すだけで1人暮らしの家で1人泣くという状況です。
今年から1人暮らしを始めたということも私の今の状態の原因のひとつだとおもいます。
プリセプターの先輩はいらっしゃいますが、プライベートな事は話した事もなくいつも忙しそうで、私のこんな話に時間を割いてはいけないと思い相談できる状況にありません。
円形脱毛症もできてしまい、生理も就職して一度もきていません。
笑顔もうまくできなくなり、まぶたの痙攣が日中よくあって表情もうまく作れません。
昔からの友達からも笑顔が変わったと言われました。
このような状態になってしまったことのある先輩看護師さんや同じ一年目看護師さんはいらっしゃいますか?
いらっしゃったら、どのように対処されてますか?
ひとりで悩んでいてはいつも思考が最終的に死に向いてしまい他の考えが浮かびません。
どなたか宜しかったら助言をお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2012年07月10日 受信>
件名:大丈夫ですか?
投稿者:みぃ

私は今看護師になり14年すぎましたが。。。新人の頃のはじめのころの
つらさは今も思い出します。
私のころと比べて、看護に求めている質や責務も大きくなり(昔から
看護は責任だったんですけど、一部医師業も看護師が担っていいと)
また、学ぶ環境も変わり、十分に看護技術やコミュニケーションを学生の
頃に経験しないまま、就職して責任をおった仕事をしている今の環境は
とても新人さんにとって大変だと思います。
夜勤も入ってくるこの6月が一番ストレスが大きく眠れなかったり
体調を壊しやすい時期です。いま、眠れないということから安定剤や
寝る薬を飲んでいるというのは、メンタルヘルスの面でも悪いことでは
ないとおもいます。
でもそのことを上司(主任さんや師長さん)などには伝えていますか?
もしも話していなければ、話してみて勤務の対応を考えてみてもらったほうが
いいとおもいます。精神的に落ち着いていないときには、ミスを起こしやすく
自分をさらにセメてしまうかもしれません。。
一つ…勉強ができないとの話ですが・・
勤務をしていてわからないことがでたり、指導を受けた部分を
ちょっとでも根拠つけて復習してみるといいと思います。
今はネット社会でネットで検索すればいろいろ出てきますが、
読んでいるだけでは学びにはなりません。症状や看護を疾患と
関連つけていないと一時的な学びになり、結果忘れてしまうことに
なります。せっかく、患者の症状や治療などを実習じゃなく今経験している
ことをタイムリーに学んだ方が、いろいろ実感して学びも深まります。
なので、一人の患者さんの全体像からみていくと、なぜこうしているのかが
わかり、一度勉強した疾患については、同じ疾患であれば他の患者でも
あてはめて考えることができるので、しっかりと学ぶことです。
言いにくいかもしれませんが、先輩に質問してみるのもいいとおもいます。
先輩でも、わからないことが多くて私も一緒に学んだことがあります。(笑)


No.2
<2012年07月10日 受信>
件名:お疲れさまです
投稿者:匿名

6月からうつで休職している新人看護師です。私もトピ主さんと同じく、いろんな症状が出てきて、通勤不可能となりました。
2ヶ月の休業をもらい、少しづつですが夜も眠れるようになり、食欲も出てきています。ですが、2ヶ月後の復職を考えるとまた精神が不安定になり泣き出す自分がいます。
トピ主さんは、本当に頑張っていらっしゃると思います。

自分の経験を振り返り、私が思ったのは、今の職場の環境が自分に合っていないことでした。そうだと認めたくない自分がいて悔しくて、今でも認めたくないです。
でも、合わない環境にずっといて、体を壊してまで継続するものでもありません。
トピ主さんの体と心の悲鳴のサインに気づいてあげてください。

私は症状が落ち着いてから就活を始める予定です。本当は今の病院を去るのは自分に負けた気がして辛いですが、一番大切なのは自分の健康・命です。

まずは、精神科・心療内科を受診して、休業の診断書を看護部に提出して、少しでも早く休養をされることが大切だと思います。

私はこれから、ゆっくり時間をかけて自分にあった病院を探していくつもりです。


No.3
<2012年07月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は、5年目です。アドバイスは何も出来ませんが、経験談を話させてください。私は1年目から、精神疾患にかかりました。プリセプタ-が怖くて、いつも安定剤を服用。私も親元から離れていたため、ホームシック…。結局頑張っても、ひずみが何処かで来てしまうんです。最終的には、ODをして救急外来に運ばれました…。今は、時間的にも余裕のあるクリニックで看護師をしています。


No.4
<2012年07月10日 受信>
件名:心配です。
投稿者:まる

私は新人ナースではありませんが、大きな総合病院では働く自信がなく、極力ゆったりした老人内科で働いています。人にはどうしても、向き不向きがあると思うので、どうか無理せず、まずは自分の体調を整えて今後の決断をした方がいいと思います。そこが全てではありません。応援を心からしています。


No.5
<2012年07月13日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:トピ主

皆さん暖かいお言葉や
参考になる経験談どうもありがとうございました。
今はまだ決断しようにも何から始めたらいいかいっぱいいっぱいですが
私もゆっくりずつですが、結果を出そうと思いました。
正直ここで投げ出したら周りから根性なしなどなど思われて言われるんじゃないか。などと
変なプライドが邪魔して、少し自分がおかしくなった位大丈夫じゃないか。いや、おかしくなる位ないと周りに自分の悩みは認めて貰えないんじゃないかと思い行動できずにいました。
自分が死にたいと思える位頑張ってるその姿におかしい話ですが、酔っていたのかもしれません。
離れた土地に住む母親にいまの自分の身体的状況や、本当は体壊してしまいたいと思っている旨話しました。
今まで伝えきれずに押し殺していた分、啖呵を切ったみたいに泣きながら話す私に母は
泣きながら、帰って来て。そこまでして働く私は応援できないし、なにより離れている分何か行動起こすなではないか心配でたまらない
と、話してくれました。
1番泣かせてはいけない相手を泣かせてしまった事に凄く自分が情けなくてたまらなかったです。

だけど、やっぱり私も自分がどうしても可愛くて
本当はすぐにでも辞めるもしくは休みをいただくなどの対処がほしいとおもってしまいます。
そこで質問なのですが、実際にお辞めになられた方達はどのような行動をまずとられましたか?
自分だけでは考えれず困っていて。。。
良かったらおしえてください。


No.6
<2012年07月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

現在2年目看護師です。
大きな病院を1年目の途中に辞めました。
病院を変え、いまは心に平穏が戻ってます。

辞める方法で私は卑怯な手を使いました。
どうしても辛くて辛くて
メンタルの病院に行って診断書を書いてもらって、
所属長に提出しました。

理由もなく欠勤はできないけど
働けない旨が書かれた診断書があれば、
それ以上は追及してきませんよ。
体調が悪くて働けない、だからやめたいって
看護部長に直訴して辞めました。

卑怯な手で申し訳ないって思ったんですが
私はこうするしかありませんでした。

極限の状態なのなら、ありだと思います。


No.7
<2012年07月15日 受信>
件名:無題
投稿者:アグネス

私も新卒数ヶ月で、出勤できなくなり、しばらく休職→結局一年足らずで退職しました。
やめたい旨を師長に電話で伝え、クリニックで診断書をもらい提出しました。
退職のてづづきに病院にいかなくてはいけませんでしたが
まぁもうそれでおしまいだから・・・

しばらくは自信もなくなりひきこもり状態になりましたが
単発のバイトを少しづつし、いくつか内定をいただきました。
今はクリニックで働いて自信を取り戻しつつあります。

自信がもうちょっとついたら、もう少し大きな病院へいくつもりです。

先日、看護学校のクラスメイトの1/3程度が1年未満で退職をしている事実をしり
ショックでした。
絶対にやめそうにないがんばりやの子達が次々と・・・
自分だけじゃないんだって少しほっとした面もありましたが皆うつ病とかになってやしないかと心配です。

どれだけ離職率高いんだ・・・

主さんも無理しすぎないでくださいね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME