看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

脳神経外科と他の外科病棟の違い

<2012年06月04日 受信>
件名:脳神経外科と他の外科病棟の違い
投稿者:K

私は看護学生3年生で、急性期病院の脳神経外科病棟で勤務したいと考えています。
外科病棟での勤務を希望しているのですが、脳神経外科病棟以外は実習ではいったことがないため分かりません。

脳神経外科病棟でご勤務されている方に、ここでのやりがいについて是非お話聞かせてもらいたいです。

また、他の外科病棟の勤務も経験されている方がおられましたら、他の外科病棟と脳神経外科病棟との違いを是非教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2012年06月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

脳外科看護師2年目の男です。
まだまだぺーぺーですが少しだけ。
実習お疲れ様です。
脳神経外科のやりがい...
というより、内容についてですが、やはりクモ膜下出血や急性硬膜外血腫などの病態は1分1秒の違いで患者さんの生命予後は大きく変動します。
そこで自分の観察力や看護力が試されるところがやりがいというか、良いところだと思います。


一般の全身麻酔後の看護はもちろん、麻痺の出現や、眼球運動異常、JCSなどの神経系に関する観察眼が養われます。
また脳室ドレーンを始め、頭に留置するドレーン類はベッドアップ制限や怒責禁などかなり厳重な管理が必要となります。(もちろん脳外科以外のドレーンも管理大変だと思いますが)そういったところも少し特殊かなと思います(抜去されたら命に直接かかわります)。

脳外科の特徴としては片麻痺やエン下障害などがある患者さんが多く、またADLが低い患者さんも少なくありません。エン下訓練や、間接訓練など幅広いリハビリに関われるところも学びが深まって良いところかなと
思います。
そんなところだと思います。(話脱線してまとまっていませんが。)


コメントに色々ツッコミどころあるかもしれませんが、みなさん優しく見過ごしてください。

失礼しました。


No.2
<2012年06月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

長くなりそうなので数回に分けて書かせていただきます。
脳外科は脳外科の整形外科は整形外科の消化器外科は消化器外科の観察ポイントが有りますし重要視する項目も違ってきますよ。
まずは、脳外科です。
例えば脳外科ですが意識レベルを観察するにも日本独自のJCSと世界基準のGCSとを使いますし、麻痺を見るにしてもバレーテストやMMTを駆使していきます。
梗塞にしても他の科はただ単に脳梗塞としての治療ですが脳外科はどの部位による梗塞なのかを見ていきますよ。
例えば小脳梗塞の場合は平衡感覚が狂いますよね、これを確認する為フィンガーノーズテストを看護師も行いますし、
脳幹部の梗塞なら何々を見て行き何々に対して注意するなどです。
また、脳出血にしても被殻や視床やザーなどによって症状が違うしザーに関しては
MCAやIC-PCなどのどこからの出血かを見ていかないといえませんしね。
脳の解剖は解かりますか?
脳外科で一番怖いのは脳浮腫から脳ヘルニアを起こすことです。
ベットアップの角度やドレーンの高さや圧に関してもシビアですよ。
また、他の科に比べて点滴のINとOUTは厳しいと思います。
例えば点滴のINが何mlなのでOUTは何ml出ていないといけないや、1時間に必ず指定した量の点滴を行く指示など普通に出ます。(行き過ぎても、行かなくてもいけません)
後は他の科では通常、バイタル測定は血圧に脈、検温程度ですが脳外科はそれと
MMTと意識レベル、瞳孔の大きさ、対光反射ぐらいは必ず記録に残しますし、バイタル測定のたびに行うことが他の科との大きな違いですね。
瞳孔の偏視や大きさで、どの部位で障害が起きているかを判断しますに、
CTで梗塞や出血があればどの部位が麻痺で傷害されるかを予測していきます、
ですのでCTもある程度は見れないといけませんし、CTをみればある程度はどの部位が麻痺するかは解かりますよ例えば手や口が麻痺される可能性が高いから、看護としては今後、○○に対して看護を重視しようとなります。
アンギオに関しても一通りの知識は必要ですね。
最低限、脳に行く4つの血管は言えないといけませんし、使用する造影剤の副作用はもちろん頭に入っていないといけません。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME