看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

インシデント(自分がとても情けなくて、恥ずかしくてたまりません)

<2012年05月31日 受信>
件名:インシデント(自分がとても情けなくて、恥ずかしくてたまりません)
投稿者:mmbb

看護師5年目です。先日夜勤で1年目のフォローについていました。私の確認ミスでインシデントを起こしてしまいました。患者さんには大きな影響はなかったのですが、すごく初歩的なミスでした。
1年目は知らなかったことなので、完全に私のミスです。
また、そのことについてインシデントレポートの記載ができておらず、それを他の後輩看護師から指摘されてしまいました。
自分がとても情けなくて、恥ずかしくてたまりません。
きっと後輩には、あの人、1年目もちゃんとみれないし、インシデントも書かずに隠蔽しよとしてたんじゃない?って思われてるんじゃないかって、被害妄想です。


5年目にもなり後輩の指導や部署のあり方について色々意見をしてきたのに、こんな初歩的なミスをするなんて、すっかり自信喪失です。
年々与えられる責任の重さに自分の実践能力が追いついていないと感じてしまいます。
後輩からの信頼も無くしてしまいました。
こんなにクヨクヨしてても仕方なく、二度と起こさないようにすればいいって言うこともわかっているんですが。

唯一のプラスなことは、後輩に指摘を受けられる先輩であること、またそれを受け入れられる自分であったことでしょうか。。。

すみません、相談でも何でもなく、只、聞いてほしいことでした。

スポンサード リンク

No.1
<2012年05月31日 受信>
件名:無題
投稿者:のぶ

15年看護師をしていますが、有りますよインシデント。
主さんはインシデントを書くことをどのように思っていますか?
自分はインシデントは沢山書ける(出せる)病院の方が素晴らしいと思いますよ。
インシデント=悪いことをした報告書で無いことは、お分かりだと思います。
インシデントとは自分は気づきだと、誰しも失敗はしたくない物ですが人間なので365日、46時中、緊張感を持続することは不可能ですし、人間はどんなに集中力が有る人でも15分程度と言われています。
インシデントを発見したり、起こしたりして人間は成長していくのだと思います(患者さんに危害が加わってはいけませんし、隠すことはあってはいけません)
インシデントを書くことで他のスタッフも同じ失敗をしないようになると思いますし、自分のような15年目の看護師にも初心を忘れない気持ちが生まれてくると思いますが。
インシデントの報告書が多い病院はそれらけ、看護に対する気づきが多いのですよ、気づきや注意点が解からないとインシデントも書けないし成長もありませんよね。
アクシデントはしてはいけませんが、インシデントは、どんどん書いてください。
例えが小さなことは、点滴の滴下スピードが速いや遅いなどですよね。
抗がん剤などは指定した時間で行かないといけませんよね。
また、ミリスロールなどは専用の点滴セット(PVCやDEHP)を含まない物で施行しないとイケませんよね。
これを守らなかった場合も当然、インシデントですよね。
そのように沢山のインシデントを病院側が集めて業務改善などに使用し、より良い現場になるようにしていってると思いますよ。
今回のことは初心に帰る良い機会だったと思いますし、落ち込むことは無いですよ
(*^。^*)
同じ失敗を今度はしないと強く心に刻めばよいのですから。
長文ですみません頑張ってください


No.2
<2012年05月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

謙虚的で良い方ですね。
私は間違いを指摘したら烈火のごとく怒られ、いつまでもネチネチ言い続けていた上司がいたので指摘にはものすごく気を遣います。トラウマですよ(笑)
お疲れかと思うので、まあ、美味しいご飯でも食べて、休みの日には温泉でも行ってゆっくり休んでください。お疲れ様です。


No.3
<2012年05月31日 受信>
件名:気にしないで
投稿者:ともみ

きっと後輩には、あの人、1年目もちゃんとみれないし、インシデントも書かずに隠蔽しよとしてたんじゃない?って思われてるんじゃないかって、被害妄想です。
→私も悪いほうにばかり考えるタイプなのでそう思ってしまうと思います。

でも、人間だから間違いは絶対にあるんです。これから、気を付ければ大丈夫
です。インシデントは誰も起こしたくないものですよね。
私もいつもどきどきしていて、インスリンなどはとくに気を付けています。

唯一のプラスなことは、、、ときちんと受容もできているから素晴らしいと思いました。うちの師長は、インシデントのたびに、また一つ勉強になったねって
言われます。そうやって間違えて成長していくんですよ。
患者さんに大きな影響がなくて本当によかったじゃないですか!(^^)!
お互いに頑張っていきましょうね!!


No.4
<2012年06月02日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:mmbb

No.1 さん
ありがとうございます。
もちろん、インシデント報告の目的理解しております。
うちの病棟は、そんなに細かいインシデント報告までできていないかもしれません。。。
副師長にも、「誰にでもおこりうることだからね。そんなに気にしないで」と言われました。
師長にはまだ直接会えていないので、なんと言われるかわかりませんが。
本当に初心にかえることができました。
アドバイス、ありがとうございました。

No.2さん
ありがとうございます。
私の病棟にも、明らかにインシデントなのに、何も言えず処理をしている後輩、たくさんいます。
私もそうでした。悪いことは悪い、と言える人になりたいですが、相手を不快にさせない指摘の方法って、難しいですよね。特に、この業界は経験年数が増えれば増える程、傲慢になる勘違いの人も多いので。。。
お互いがんばりましょう。
ありがとうございました。

No.3さん
ありがとうございます。
私自身、明らかに上のミスなのに何も言えずにいることが多々あります。
私自身はそんな先輩にはなりたくないと思ってはいますが、やはり後輩は気を遣っているでしょうね。そんな中でも指摘してくれた後輩に感謝です。専門職って、経験年数が増えると、それだけ知識なども増えるから傲慢になりがちですよね(中には、根拠のない知識を振りかざしている人もいますが。。。)。謙虚さ、思いやり、本当に大切だと日々感じています。
ありがとうございました。


No.5
<2012年06月04日 受信>
件名:インシデント
投稿者:こっぺぱん

私は、5年目ナースです。
私も、最近初歩的なミスを起こしました。本当に情けなくて、他のスタッフからの信頼を失ってしまったのではないかと心配です。また、悪口を言われているのではないかと被害妄想的になってしまいます。
次に仕事に行くことが怖くなったり…、気にしすぎてしまい空まわってしまったりと、1回のミスを引きずりすぎてしまいます。情けないです。
でも、気持ちを切り替えて明日から、また頑張るしかないですね。

私も相談とういか、聞いてほしいことになってしまいました。


No.6
<2012年06月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こっぺぱんさん

すごくわかります、その気持ち!
私も次の出勤はものすごく嫌で嫌でたまりませんでした。
その、被害妄想もわかります〜。

でも、インシデントって、本当に誰にでもおこる可能性のあることで、「うわー、こんなことありえへんわ〜、やばいな」って思ってるひと程、危険って思います。
「こんなこともあるんだね、自分も気をつけよう。皆で気をつけてやっていく方法考えよう」って思える謙虚さ、やっぱり大事ですよね〜。
悪口を言われても、自分がやるべきことをきちんとやっていけばいいのではないでしょうか。
私も、そう思ってやってます。
見てる人は見てますから。
仕事場で悪口いうような人は、仕事場だけの人です。

同じ5年目、責任も大きくなって大変だけど、がんばりましょうね〜。
また、嫌なことや辛いことがあったら発散しましょうね〜。


No.7
<2012年06月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

昔はフォローが無かったので、全て本人の責任でしたが、今はフォローする側の責任を問われ辛いですね。
フォローできるくらいに成長した自分を誉めて下さいね。
また、フォローにも慣れていないのならば、新しいことを始めた時はミスが付き物だと思って下さい。
ミスしたら、またひとつステップアップした証拠ですよ。
新たなことをやらない人はミスをしませんからね。


No.8
<2012年08月01日 受信>
件名:無題
投稿者:coco

わかります。
私は6年目です。実は今日初歩的なミスをしてしまいました。。私だけの責任ではなかったので、自分だけが報告書を書くことに正直疑問を持っていました。
でもやっぱりつらかったです。カンファレンス中にみんなの前で上司から指導を受け、後輩の子や上司に影でコソコソ言われているんじゃないかとすごく落ち込んだ1日でした。

でも家に帰ってから冷静に考えると、やっぱり私がきちんと確認するべきだったと、患者さんへのこと対応もきちんとできていなかったと思い反省しました。

やってしまったことはもうやり直しはできないけど振り返りはできるので、今日の出来事を逃げずにもう一度考えて同じことを繰り返さないように頑張ろうと思います。


No.9
<2013年06月07日 受信>
件名:わたしも
投稿者:ひまわり

今同僚から「インシデントしていたよ」とメールきてまして
せっかくの連休初日にもう気分が、、笑
わたしも、基本であるはずの看護技術的なミスです。
尿がまったくでてないかたにバルーンをいれたのですが
誤挿入だったみたいで
尿道口がわかりにくく、ほかの看護師にも確認してもらい何度もトライしていれたけど
結局誤挿入やって
全然尿がでないまま日勤にひきついで
いれかえしたら2100でたと。
つらいですが一番つらかったのは患者さん。
もういちど振り替えってがんばるつもりです。
みんなの信用なくすなーと不安ですが(>_<)
ただ、夜勤おわったあとバルーン官内に少し尿がでていたので不思議です。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME